• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MacKey(まっきー)のブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

部品調達と水汲みドライブ

レガシィの部品は伊丹車両で手配する事も考えたものの値段が不明なので、 ヤフオクで送料無料だったレジスタを落札してみる。 最悪、12V引っ張ってきて電圧コントローラーという手もあるか。 なんとかするさ。 部品がない以上レガシィの修理は保留なので、 ケイマンで美深の仁宇布まで水を汲みに出かけてみる。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 19:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月29日 イイね!

ブロアモーターの確認

10時のチェックアウト前に風呂入ろうと思ったら、 9時から清掃ということで、8:50から10分足らずしか入れず。 道の駅で北見名物の玉ねぎを大量購入して石北峠回りで真っ直ぐ帰る。 家に着いたら早速ばらしてみる。 エアコンをオンにすると一瞬ピクッと動いて、 カプラ外して12V突っ込んでみると普通 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 17:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年10月28日 イイね!

ユーザー車検@北見

朝5時過ぎに目が覚める。 まだ早い。 いや、6時起きの予定だったから早くもない。 車は昨日までにマフラーの穴を補修してもらって万全。 遮熱板が腐ってたので、 パテと板東英二バンデージで直したとのこと。 8000円ほど。 7:20出発、比布北から遠軽まで旭紋道、遠軽からR333。 だいたい予定通 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 16:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月22日 イイね!

冬タイヤ交換

車検が北見ということは峠越えで、 雪が降るかもしれないので冬タイヤに交換。 プラットフォームまで数mm残ってるけど、流石に経年劣化が心配。 ケンダの安いスタッドレスとどっちが効くだろうか? ついでにブレーキパッドの残量確認。 フロントは10mm、リアは3mmといったところ。 車検に備えてセン ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 22:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年10月18日 イイね!

排気ダダ漏れ

車屋さんでリフトで上げて見てもらう。 漏れてるんじゃないか睨んだところはそうでもなく、 ノーマークの助手席側触媒あたりからダダ漏れ? 遮熱板を外してみてみないとわからないとのこと。 来週車検という話をすると、 エキマニから触媒が一体で全部下ろすとなると大変なので、 まずパテあたりからやってみまし ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 22:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年10月18日 イイね!

保険の更新2022

今年もケイマンの保険更新で各社を比較。 継続だと、 イーデザイン 車両270万 70,430円 ロードサービス100kmまで ※弁護士特約を外せない セゾン(おとなの自動車保険) 車両270万 67,380円  ロードサービス15万円まで(代理店型の東京海上日動や損保ジャパンと同じ) アクサ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 19:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2022年10月15日 イイね!

ケイマン、シフトケーブル破断から復活

入庫から約2ヶ月でケイマンが復活。 部品があればすぐという話だったものの、 ブラケットがなかなか入ってこなかったそうで。 壊れてる人が多い? 久々に乗るとなんか感触が違う。 グニャグニャした感じがしないというか、軽いというか。 987ケイマン・ボクスターのオーナーは 予防保全を兼ねて交換したほ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 11:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2022年10月09日 イイね!

排気漏れというか

触媒の遮熱板を処理したとき、 なんか舗装がシミになってたのを見て見ぬふりしたけど、 車検はそうはいかんのでもう一度よく見てみると、 触媒の後ろ、フランジの手前あたりから水が出てる? 滴るくらいで排気音が盛大にするほどの大穴があいているわけではない? 触媒一体だから部品は高いんだろうなここ。 …ヤフ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 22:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2022年10月01日 イイね!

車検の準備

レガシィの車検が11月なのでそろそろ準備を。 本州旅行の時から変な音がしはじめていたけど、 いよいよカラカラと大きな音がするので、 ブレーキのバックプレートがサビサビでボロボロだからかなあ? 外してしまうかとジャッキアップしたら… 確かにバックプレートはボロボロ。 ?なんか視界に変なものが? ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 20:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「夜勤だったので32時間起きてるけど眠くならないなあ…身体に良くない。」
何シテル?   05/28 14:07
ニックネーム変更しました。 しがないサラリーマンがポルシェ987ケイマンと普段使いのスバルレガシィを金が掛からないように維持&イジっています。 貧乏性なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
91011121314 15
1617 18192021 22
2324252627 28 29
3031     

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初の外国車で初のMR 987では少ないらしい右のMTです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
異動で通勤に使うようになった&怪我した肩が痛くてMT辛いってことで、ATに入れ替え。 普 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
1/1スケール、乗れるプラモデルとして遊ぶ予定。 エンジンの構造も勉強したい。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当はシルビアを買うつもりだったのに、たまたま通りがかったところで発見し、買ってしまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation