• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MacKey(まっきー)のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

追加。

がっこんがっこんした後に排ガスがすげー生ガスくさいから、
燃料カットじゃなくて点火カットになってるぽい。
ポンプと燃料フィルターは大丈夫ということか。
点火カットというか全体の電気が断続的に切れてる。
コンピューターが何か拾って異常を感知して
メインのリレーに行く電気が切れてるのか?
配線図見ないとダメか。
12V常時かけりゃいいのかコンチクショー。

ABSのヒューズ抜いても変化なし。
ECU外してみたので、明日は自己診断を試してみる。

よーわからん(T_T)
Posted at 2011/06/30 22:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月30日 イイね!

動け!動け!動いてよ!

動け!動け!動いてよ!ヤフオクで購入したZ32タイプエアフロ到着。
微妙にセンサー部が違っている。

昼休みに装着して試運転。
半クラで繋いで、アクセルをガバッと踏む。
調子が良ければここでホイールスピン!

がっくんがっくん…

ダメでした。

断続的に電気が切れる。
なぜかABSが作動する。

O2センサーもスロポジもコネクタ外したところで
何の変化も無し。

ECUかハーネスがダメ?

フルコンで制御するようにするか、
この際、今の13のエンジンと制御系は捨てて、
15か14のエンジンと制御系に更新した方が良いのか。

車検まであと1ヶ月…
Posted at 2011/06/30 17:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月23日 イイね!

ボスケテ

朝、目が覚めた2分後に地震。すぐに出勤。

車の調子は相変わらずなので整理してみる。
2~3000回転からガバッと踏んでも異常はない。
静止状態から半クラで繋いでガバッと踏むとダメ。
アイドリングでの噴射から、通常走行の噴射に変わるところでおかしくなっている?
ゼロ発進でも、ゼロヨンのように高回転でクラッチを繋げば発生しないか?
いや、それでもおかしくなってた気がする…
エアフロのフェイルセーフ燃料カットは、完全にエアフロがいかれたときのものらしい。

低回転域での制御に絡んでくるセンサーが怪しいとして、
O2センサーとかノックセンサーとか外してみるとどうだろう。
O2センサーは前回もやった気がするけど。

Z32エアフロは中古でも7000円くらいまで跳ね上がる。
新品で互換品として出てるのは製造メーカー直売モノなんだろうか??
純正だと日産マークが入っているところが無印だけど、
こんなもん偽造しても元とれないだろうしなあ。
Posted at 2011/06/23 23:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月22日 イイね!

原因究明

スロットルセンサーにテスター当ててみるとほぼ正常値。
いよいよどうにもならんので、ガスケット抜けでお世話になったショップさんに問い合わせ。
ドラッグレースの準備で忙しいところ、パイプ抜けかエアフロではないかとアドバイスもらう。
預けようかと思ったらたて込んでるらしい。

整備書見ると、エアフロの異常時は2400rpmでフュエールカットが入るということで、
試しに走ると確かにそのくらいの回転で失火する。
フュエールカットで何で電気が落ちるのかはわからんけど、
フュエールとかフュージョンてどうやって発音するんだ?

こんな田舎にエアフロクリーナーなんて売ってるわけがないので、
エアフロ外してパーツクリーナーぶっかけても変化なし。

エアクリーナーもボロボロで吹き返しのオイルで汚いので、
ヤフオクでエアクリ付きの探してみようか。

再来月車検なのに、考えちまうなー。
Posted at 2011/06/22 21:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

やっぱりダメ

フルスロットルでのハンチングが再発。
ガバッと踏むと電気が落ちる。

スロポジセンサーが怪しいのかな~?
アイドリングも安定しないこと多いし。
赤ヘッドのSRはもう20年経つんだからさすがにあちこち寿命か。

クーラント漏れは直ったものの、オイルがやっぱり漏れている。
オイルパンのシール不良だろうか?

車検の時にやってもらう手もありか…
どこに出すかなー。
イナカは高いし選択肢が少なくて困る。

さっぱりサーキット行けないな。
Posted at 2011/06/21 23:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜勤だったので32時間起きてるけど眠くならないなあ…身体に良くない。」
何シテル?   05/28 14:07
ニックネーム変更しました。 しがないサラリーマンがポルシェ987ケイマンと普段使いのスバルレガシィを金が掛からないように維持&イジっています。 貧乏性なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
56789 1011
1213141516 17 18
1920 21 22 232425
26272829 30  

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初の外国車で初のMR 987では少ないらしい右のMTです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
異動で通勤に使うようになった&怪我した肩が痛くてMT辛いってことで、ATに入れ替え。 普 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
1/1スケール、乗れるプラモデルとして遊ぶ予定。 エンジンの構造も勉強したい。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当はシルビアを買うつもりだったのに、たまたま通りがかったところで発見し、買ってしまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation