• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MacKey(まっきー)のブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

アンテナ修正

アンテナ修正地上波のアンテナが低すぎたので、
高い位置に据え直し。
ついでに配線も整理して固定。

ヨソの家見たら、
ダルンダルンのままだったりだから、
こんなもんで大丈夫でしょう。
Posted at 2021/09/26 23:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月25日 イイね!

水垢落とし

水垢落としすることもないので洗車。
フリードはこないだ洗車機にぶっこんでまだ効いてるから、
水洗いで良いなと思ったら、

屋根が水垢?だらけで酷い有様。
変な模様に水を弾いて、まだらでくすんでる。
洗車機で洗ったあとも屋根は拭いてなかったしな。

どうしたもんだか考えて、
ケミカルとフィジカルの合わせ技、
台所洗剤を泡立てて鉄粉粘土で撫でてみる。
だいぶマシになったかな?
きれいに映り込むようになった。
この方法が正解かはわからないけど。

ケイマンも水垢酷いので、
同じくやってみたけど、
白いボディはよくわからん…。

Posted at 2021/09/25 18:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2021年09月24日 イイね!

DIYでアンテナ工事

DIYでアンテナ工事うちの実家は築25年くらいなので、
BSはアナログでNHKだけ、
リビングのテレビで見れりゃいいという時代。
なので、地上波とBSのアンテナが別系統で、
地上波は各部屋、BSはリビングだけという仕様。

今回寝室用にテレビを追加したので、
各部屋でもBSを見れるようにDIYでアンテナ工事を敢行。

屋上でBSと地上を混合器で混合して、
もとの地上波配線で各部屋に分配、
もとのBS配線は使わない。

ところが、もとの分配器が古いのか映らない。
BSアンテナの給電がうまく行かない?
分配器を交換しようにもどこにあるのかわからない。
新築時の図面にも書いてない。

ということは?
もとのBS配線はそのままでリビングのBS機器から給電。
屋根上でBS配線に2分配器を割り込ませて、
分配したものを混合器で地上波と混合してみる。
分配器がBS非対応のせいかアンテナレベルは低いけど映るようになった。
屋根上で分けたり合わせたりゴチャゴチャするのが難点。

BSがたまに映らなくなる不具合があったので、
ついでにパラボラアンテナを新しいものに交換。
レガシィと同時期に買ったから9年くらい使ったのか。
レガシィもボロくなるわけだ。
地デジアンテナも向きがおかしかったので調整。
良い天気で手稲山の送信局が目視できる。

高所恐怖症なので景色を楽しむ余裕はないけども。
Posted at 2021/09/25 17:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月19日 イイね!

ハブの異音?

伊丹車両が50%オフセールだったので行ってみたけど、
めぼしいものはなかった。
もぎ取り車でBP/BLが数台あり、すでに2~3人がもぎ取り中。
特に必要なものもないしなあ。

なんか走ってるとシャリシャリという音が。
隣の車?いや違う車が来てもだから俺だよ。
ついに右のハブが逝ったか。
こんな事もあろうかと左が逝ったときに右側分も一緒に買ってあるのだ!
ヘンな臭いするのは鉄が焼ける臭い?
焼き付いてロックしないだろうな…
異音出して走るのは嫌だけど…
ハブならハンドル切ったら音が消えるはずだけど、
変化ないな?ハブじゃない?

と、しばらく走ったら
なぜか突然音が消える。
バックプレートあたりに何か挟まってた?







Posted at 2021/09/20 23:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「夜勤だったので32時間起きてるけど眠くならないなあ…身体に良くない。」
何シテル?   05/28 14:07
ニックネーム変更しました。 しがないサラリーマンがポルシェ987ケイマンと普段使いのスバルレガシィを金が掛からないように維持&イジっています。 貧乏性なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 24 25
2627282930  

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初の外国車で初のMR 987では少ないらしい右のMTです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
異動で通勤に使うようになった&怪我した肩が痛くてMT辛いってことで、ATに入れ替え。 普 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
1/1スケール、乗れるプラモデルとして遊ぶ予定。 エンジンの構造も勉強したい。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当はシルビアを買うつもりだったのに、たまたま通りがかったところで発見し、買ってしまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation