• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MacKey(まっきー)のブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

フリードのスタッドレス検討

実家のフリードはかれこれ8年、
スタッドレスは一度も交換してない。
VRX3が出たからRevoGZは4世代前?
夏冬合わせて走行25000kmだから山はまだ十分あるけど、
流石に固くなってそう。

オートバックスに行ってみたらPBブランドが2つ。
アイスエスポルテとやらはフォントがBSっぽいな?

調べると、BS系販売店専売のアイスパートナーと同じパターンだとか?
後継のアイスパートナー2がGZのパターンらしいので、
今のGZより古いパターンなのか。
古いモデルでもゴムが新しければ良いのかもしれないけど。

ヤフーショッピングでVRX2相当で逆輸入のXG02なんてのもあるけど、
全く同じものではない?
スピードレンジがQではなくSで硬め?
中国製ってのがちょっとなあ。

YellowHatのプラクティバ アイス BP02は
アイスガード3相当らしい。
これも相当古いなあ。

最新のVRX3とIG7はさすがに強気で高い。
VRX2>VRX(在庫品)>XG02=IG6>アイスエスポルテ=BP02
といったところで大体4万前後。
さて、どうするか。
Posted at 2021/10/16 19:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2021年10月10日 イイね!

ゲーミングチェアを作る①

体重かけたら肘掛けが折れたオフィスチェアが1台。
装着の予定がない見た目ボロボロのフルバケが1台。

最近ゲーミングチェアとかいう
車のシートを真似したようなものを良く見るので
こちとらボロくてもレカロ、本物で作ってやるぜ。


部屋に転がってたコンパネを45㎝×40㎝で切り出す。
コンパネが転がってる部屋というのもいかがなものか。

固定はM8ボルトとツメ付きナット。
ドリルでΦ10の穴あけてナットを打ち込む。
M8のボルトは20か、15でも良いか?
長いと飛び出してシートに干渉してしまう。
ツメ付きナットにした意味がない。

ボルトは何から外したものだか手持ちが4本だけしか無く、
こちらでは売ってないので上モノの固定ができず。

完成は持ち越し。
Posted at 2021/10/10 20:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月02日 イイね!

泊まりドライブ

泊まりドライブさすがに4年目はないだろうと、
来年転勤になったら道南方面に来ることもないかもしれないので、
時期的に最後かもしれない函館へ。
そのうちすぐ吹雪く。


春に来たときはせわしなくて、
函館に着いてすぐ帰ったようなもんなので、
緊急事態宣言明けだし、去年10月のレガシィ車検の時と同じとこに、
土曜だけの特別プランを福利厚生の割引で泊まってみた@5,630円。
去年はその前月にもauの機種変(3GだったのでタダでiphoneSE2くれた)
で来てるんだけど、ブロクには記してないな。
速攻でMNPして楽天に乗り換えた。

日本海側を海岸沿いをずーっと。
今まで行ってなかった松前方面までぐるっと。
昨日すっ転んで まぶたあたりを強打して、
内出血でサンドの富澤みたいだなあと、
たまたまラジコでニッポン放送聴いてたら
サンドの新番組が始まった偶然。

松前城は再建天守で興味なかったので入城せず外観だけ。
道の駅からうっすら本州見えるな。
これを地続きにしちゃうって、すごいな青函トンネル。
チェックインに間に合わないので資料館はスルーしたけど、
高倉健の映画はテレビで見た。小説も読んだ。

恵山のほうは前に走ってるから、
これで渡島半島は外周回った。

明日はどうしようかな。
ミスドあるかな。
ハセストやラッピも考えるんだけど、
だいたい朝のバイキングで腹一杯になってどうでも良くなる。

本日の走行距離は380km。
たいして疲れてないし、
ほぼ定速走行なので燃費も累積12.0が12.3になった。
相変わらずレガシィより良い。
Posted at 2021/10/03 00:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2021年10月01日 イイね!

ドラレコまた敗北

こないだメルカリで買ったDRV-610
起動しないことがあるのでばらしてみたら、
バッテリーがパンパンに膨らんで死んでた。
そりゃまともに動いてるもの売りに出さんわな。
ジャンク品て明記して安く売ってるほうが信用できるかも。

…バラすときにSDカード抜くの忘れてた。
これで2回め。
16GBのカードが割れてパー、
スロットも認識しなくなってしまった。
ジャンク3台目の出来上がり。
もう写真を上げる気力もない。

しかし、
新品で3台買って2台壊れて、
中古で2台買って1台壊れて、
こんなに壊れるのはバッテリーが粗悪品なのか、
充電がおかしいのか。
1台は充電関係なく壊れたから、
そもそもロクでもない設計なのかもしれない。

新品買ったほうが良いかなあと、
ケンウッドなんて二度と買わねえので、
コムテックあたりで探したら、
レーダー探知機で回収やらかしたらしい。
4月に買ったZERO808LVも対象だ。
送らにゃならんのな。
こりゃ信用ならん。
どこの買えば良いんだよ…。

そしてまた、ヤフオクでジャンクのDRV-610を落札する。
こうなりゃヤケだ。
Posted at 2021/10/01 00:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリンが10円近く値上がりしててびっくり」
何シテル?   09/08 14:59
ニックネーム変更しました。 しがないサラリーマンがポルシェ987ケイマンと普段使いのスバルレガシィを金が掛からないように維持&イジっています。 貧乏性なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3456789
101112131415 16
17 18 19202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初の外国車で初のMR 987では少ないらしい右のMTです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
異動で通勤に使うようになった&怪我した肩が痛くてMT辛いってことで、ATに入れ替え。 普 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
1/1スケール、乗れるプラモデルとして遊ぶ予定。 エンジンの構造も勉強したい。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当はシルビアを買うつもりだったのに、たまたま通りがかったところで発見し、買ってしまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation