• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MacKey(まっきー)のブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

オッサン沖縄一人旅⑥

6日目最終日

今週はずっと雨予報だったはずがやたらと晴れまくっていたのに、
今日は残念ながら順当に雨
15時搭乗手続まで時間があるので、
昨日行かなかった市内に行ってみる。

ホテルの送迎車で一度空港まで出て、
空港駅で1日券を購入しゆいレールに乗る。


車内は結構混んでる。
終点まで行ってオープンしたてのイオンに行ってみる。
ここに来て変わった魚発見。
食べられるわけじゃないので意味がないが。

てだこ浦西折り返し。
牧志で降りて県庁前まで国際通りを歩いてみる。
雨がひどくて何の苦行かと思う。

赤嶺駅近くにスーパーユニオンが見えたので下車。
これで沖縄スーパー(りうぼう、かねひで、サンエー、ユニオン)は制覇したか?
丸大ってとこもあるらしいや。

早めに空港ついたのでラウンジで一休み。
お土産買ったら重量オーバーしちゃうからと買い物せずにいたら、
帰りは重量測定無いんでやんの。


☆総括
・LCCの重量制限
LCC使うときは安いペラッペラの軽い鞄を使うのだった。
忘れててゴッツイ重い鞄を使ってしまった。
・本島一周
一応ぐるり達成したけど、北部は実際観光地的なものはあまり無い、
というかひたすら山の中なので、沖縄北端に行きたいとかヤンバルクイナに興味があるとかじゃなければ、行かなくても良いかなあ。
・ホテル
そこそこ良いところを選んだ方が良い。
今回、那覇はややアタリで名護はややハズレ。
・うちなーぐち
ゴリッゴリの沖縄弁の人はいなかったけど、
地元のAMラジオは沖縄イントネーションで雰囲気感じられた。
RBCのMUSIC SHOWER Plus+が良き。
ホテルのフロントは機械だったり、外国人だったり、
そもそも地元の人と会話する機会がなかった。

また行くかと言われたら、また行く。
今度は病み上がりじゃなく体調が万全の時に行きたい。
レンタルバイクも良いな。

掛かった費用は12万円くらいかな?
Posted at 2024/10/02 17:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年09月27日 イイね!

オッサン沖縄一人旅⑤

5日目
今日の予定はゆいレールの1日乗車券を買って市内散策
の予定だったのだけれど、
なんかだるくてやめ。
ここんとこ眠れない日が続いたので、
ちょっと休む。

朝食ビュッフェでおっかなびっくりワインを1杯嗜み、
温泉に入りつつプールにも行ってみる。
海パン持ってきてよかった。海には入れなかったけど。
13時から朝食ビュッフェ会場がラウンジ開放されるらしいので行ってみる。
発泡酒やらハイボールやら泡盛やら各種カクテルのベースやら飲み放題。
おつまみがないのがつらいところ。

夕飯は近所の辻スーパーで購入した「なかみ汁」と「じゅーしーのおにぎり」。

なかみ汁は正直あんまり…。東日本の人間なので薄味が合わないのかな?
Posted at 2024/10/02 17:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年09月26日 イイね!

オッサン沖縄一人旅④

4日目
昨日の夕飯も修学旅行生?と一緒
あまり食欲もなくて肉系が入らなかったので、
ひたすらデザート系とコーヒーを飲んでたら、
眠れなくなって大変だった。
つつ

今日は名護から那覇に戻りつつ、
途中でお土産などを購入する。
サンエーというスーパーで購入すれば、
格安な料金で宅配が頼めるという情報で、
北海道まで10kgで1606円だった。
ジーマミ豆腐とか常温でOKなものを選択。
やたらと妹が推してきたビアナッツ。

北海道では通常売ってないカール

沖縄バヤリースは全制覇(石垣パインもあるけど撮り忘れ)

次の目的地へ。
ニンニクがたーっぷり詰まった鶏の丸焼きこと、ブエノチキン。
どこ走ってんだかわからなくなり、なんとなく細い道に入ったら、
ちょうど店の横に出た。我ながらすごい。
今日の夕飯はコレ。


レンタカーを返却。総走行距離は476.3km。


今日は喘息の発作のような咳が出て眠れず…
Posted at 2024/10/02 08:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年09月25日 イイね!

オッサン沖縄一人旅③

3日目
朝もアイス食べ放題。

本日メインイベントは美ら海水族館。

平日なのに混んでる。
ジンベイザメがバカでかい!すごい!

マナティーとウミガメを見て、イルカはショーと時間が合わず残念。
今日は雨予報のはずだけど日が出てあっつい。
滞在2時間くらいかな?

これから本島1周のため辺戸岬からぐるっと北側を回る。
古宇利大橋を渡って、

58号を北上。あれ?北側ってこんなに何も無いのか。
北海道とあまり変わらんなあ?
辺戸岬は柵がない崖ギリギリまで人が入り込んどる。足がすくむわ。
さてここでも。ヤリスは何台いるでしょう?

やがて58号が終点になり県道70号に。
すごいクネクネ道。バイクで走ったら面白そうだけどひたすら何も無い。
ヤンバルクイナ飛び出し注意の標識が多いいけど、
そんなにチョロチョロ出てくるもんでもないだろうと思ったら、
眼の前を黒い影が横切った。…出るんだ。
ひたすら山道。途中に道の駅があったような気がしたけど、
全く目立たない。環境省の規制かね?
店も〇〇売店というような小規模商店がポツンポツンと集落にあるだけ?
329号に合流して名護に戻る。
Posted at 2024/09/30 21:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年09月24日 イイね!

オッサン沖縄一人旅②

2日目
朝食バイキングで当然食べ過ぎちょっと腹がキツイ。
なぜかワインなどもあったけど、車運転するので今日は飲めない。
4~5泊目にまた来るのでまたその時に。
よく見りゃ、周囲は風俗店だらけというすごい立地であった。
すすきののルートインみたいな感じ。

レンタカーの店までは徒歩ですごく近い。
これから3日間の相棒はヤリス!

天気がいまいちなんだなあ。
ひめゆりの塔までは持ちこたえていたものの、出たら雨。
斎場御嶽とか通過。
島の外周を回るように走る。
撥水コーティングしてないからすごく見づらい。
ニッポンレンタカーちゃんとしろ。
海中道路の交差点で止まったら、前2台ヤリス、右からヤリス、左からヤリス、
青になって進んだら対向車がヤリス。
お前ら沖縄に何台おんねん。

朝食の摂り過ぎで満腹なので途中お昼ご飯代わりにバナナを購入。
これが甘酸っぱくて美味しい。

今日と明日は名護泊。
なんか寂れたホテルだなあ?売店もないみたい。
部屋からの眺めは良いけども曇天。

若者がビーチで遊んでたけど、海に入る気にもなれずボーっとする。

沖縄には「何もない」があるのよ、ってのはこういうことかー。

夕食ビュッフェは修学旅行?と会場が一緒。やかましなー。
ドリンクの案内もなく、料理も若者向けなのか肉だらけ。
名前がカタカナで色鮮やかな南国調の魚とか無いものかなあ?
酒は部屋に戻ってからとしてご飯タイムとする。
食べ放題のブルーシールアイスをたらふく戴く。

塩ちんすこうとシークヮーサーがお気に入り。
Posted at 2024/09/30 21:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ガソリンが10円近く値上がりしててびっくり」
何シテル?   09/08 14:59
ニックネーム変更しました。 しがないサラリーマンがポルシェ987ケイマンと普段使いのスバルレガシィを金が掛からないように維持&イジっています。 貧乏性なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 234 5 6 7
89 101112 13 14
1516 17 181920 21
22 23 24 25 26 27 28
2930     

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初の外国車で初のMR 987では少ないらしい右のMTです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
異動で通勤に使うようになった&怪我した肩が痛くてMT辛いってことで、ATに入れ替え。 普 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
1/1スケール、乗れるプラモデルとして遊ぶ予定。 エンジンの構造も勉強したい。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当はシルビアを買うつもりだったのに、たまたま通りがかったところで発見し、買ってしまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation