• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MacKey(まっきー)のブログ一覧

2025年07月08日 イイね!

CG125のタンク仮合わせ

中華CG125タンクが到着
事前情報通り塗装が雑。垂れてる。
4000円でタンクキャップから燃料コックまでフルセットだから贅沢言えない。


さて、現状これに


仮に載っけてみるとこんな感じに。


タンク前側の固定はエイプタンクと幅は同じものの、
取り付け位置が前すぎて、
ハンドルを切るとフォークが干渉して当たってしまう。

ウチのはXRフレームで、
エイプタンクを装着するのにそもそもステーを加工してるので、
そいつをちょっと後ろ側に回転させてちょっとズラしてやればOK。
エイプフレームの場合はステーの加工が必要でしょう。

タンクが長くなったぶん、
シートが15cm程度くらい下がるので、
ステップ位置などポジション的にどうかなと思ったけど、
着座位置はそれほど変わらないのか、
意外に違和感は無し。

タンク後ろ側とシートの固定方法を再検討しなければならないのと、
フレームの出っ張りがシートと干渉するので、
フレームを切るかシートを切るか加工が必要そう。


使いながらの加工は難しそうだから、冬まで作業はお預けか、
天気が悪い日にちまちま進めるか。
Posted at 2025/07/09 12:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年07月04日 イイね!

アイドリング

キャブインシュレーターを交換したら
アイドリングが1500rpmでビッタリ安定。
突然上がったり、下がってエンストしそうになったりしない。
亀裂から二次エア吸ってたんだろうか。

加速時に8000rpmくらいで吹けなくなるので、
キャブはまた要調整。
プラグが煤けてるので、
二次エア吸わなくなった分だけ濃くなってんのかな。

フロントブレーキのスイッチが不調で点いたり点かなかったり。
油圧スイッチは信用ならんから機械スイッチにしたいところ。
Posted at 2025/07/04 23:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年07月03日 イイね!

キャブ、もげる

出かけようとキックしたら、
エンジン掛からず感触がおかしい。
なんか抜けてるような。

じゃーん。ぷらんぷらん。


こんな切れ方する?
昨日まで普通に走ってたのに。
走ってる途中で切れなくて良かったけども。
JAF呼ばなきゃならんところだった。

本来はエンジン側とエアクリーナー側の前後で固定されてるキャブが
前側だけで、しかもエアクリーナーまでぶら下がってるわけで、
ここは負荷がかかるのだろう。
そもそもこれヨシムラ純正の接続方法じゃないんだよな。

対策としては、エアクリーナーを車体に固定するのが良いのか、
インシュレーターを鉄板で巻いて固くするとか?
また暇つぶしができたぜ。

仕事から帰って、以前別のキャブ用に購入してたインシュレーターをつけてみる。
キャブ側が若干ブカブカだけど、バンドで締めたらなんとかなった?
エンジン側は径はあってるけどなんか差し込みが足りないような?


キャブ+エアクリなんてそんな重量じゃないので、
径が合ってないのを無理やりつけてたから破裂したのかな?
今後要注意ではある。
ドライバーくらいは積んでおこ。
Posted at 2025/07/03 12:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年07月01日 イイね!

オイル交換

バイク用のオイルをペール缶で買ってたのに、
バイクのオイル交換を忘れてました。

嫌な予感はしてましたが、
エキパイがドレンの真下にあります。


段ボールで覆って排出。
真っ黒な上に量がえらく少ない。


約1L程度入れて完了。
エアスクリュー調整して以降はアイドリングも安定。
Posted at 2025/07/01 13:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年06月27日 イイね!

ガス欠

バイクで通勤中にやたらエンスト。
鬼キックでもなかなかエンジン掛からず、
掛かったところで走り出すとバラついて落ちる。
終いにゃ掛からなくなって、
幸い会社近くまで来てたので押して歩く。

駐輪場で燃料コックのホース抜いてみると出ない。
揺すってもタンクから音がしないからガス欠?
こないだ入れたばっかよ?早くない?
こんなに燃費悪い?
お漏らししてんの?

仕事が終わってスタンドまで押して歩く。
気分的にはバリバリ伝説3巻のグンだ。
…1km弱しかないけど。
軽いくせにハンドルの位置が微妙で押しづらい。

JAFを呼べばよかったんだよ。
せっかく会員になったのに。

給油したらあっけなく始動。
燃料が濃いようなのでエアスクリューを調整したら、
アイドリングが爆上がり。
調整は手が入りづらく面倒なので家に帰るまで我慢。

タンクが小さくて頻繁に給油しなきゃならんから、
いっそ大きいのに換えたいなということで、
ヤフオクの中華製やらを物色し、
アリエクでCG125用という9Lのタンクを4000円チョイで購入。
さてどうかな?
Posted at 2025/06/27 23:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ガソリンが10円近く値上がりしててびっくり」
何シテル?   09/08 14:59
ニックネーム変更しました。 しがないサラリーマンがポルシェ987ケイマンと普段使いのスバルレガシィを金が掛からないように維持&イジっています。 貧乏性なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初の外国車で初のMR 987では少ないらしい右のMTです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
異動で通勤に使うようになった&怪我した肩が痛くてMT辛いってことで、ATに入れ替え。 普 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
1/1スケール、乗れるプラモデルとして遊ぶ予定。 エンジンの構造も勉強したい。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当はシルビアを買うつもりだったのに、たまたま通りがかったところで発見し、買ってしまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation