ミヤティーの"インテR" [
ホンダ インテグラタイプR]

DC5 インテグラ BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER 取り付け
6
右側の赤○部分は普通に付属のボルトで止めるとして、写真のこの部分は先ほど外した純正のナットを再利用します。
そして遮熱板に付属のボルトナットを使用してステーを取り付けます。
取り付け説明書の手順通りではないですが、この方がやりやすいと思うよ。遮熱板邪魔だし。
この時に付属のスペーサーを一緒に取り付けるのを忘れると、どこかの誰かさんのようにナット締めて緩めてを2セット繰り返すはめになるので気を付けましょう。
どこかの誰かさんとはプライバシーの問題もあるのでここでは名前を出すことは出来ませんが私です。
一応、2ヶ所とも仮止め程度にしておきましょう。
本締めは全て終わってからで。
あ、青い保護シートは出来れば最初に取っ払ったほうが良いかもしれません。
最後にナット緩めて剥がそうとしたのですが、意外とみょい~んと伸びて剥がしにくかったので。みょい~んと。
- 1: やはり吸い込むのは脱法 ...
- 2:まず初めにやるのが純正の ...
- 3:はい、カバーが外れたら次 ...
- 4:この時にグリル付近に申し ...
- 5:はい、外れたらこんな感じ ...
- 6:右側の赤○部分は普通に付 ...
- 7:こんな感じで付いてたら大 ...
- 8:次はインテークパイプに付 ...
カテゴリ : エンジン廻り > 吸気系 >
取付・交換
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2014年07月08日
[PR]Yahoo!ショッピング