• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤティーの"インテR" [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2014年7月8日

DC5 インテグラ BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

やはり吸い込むのは脱法ハーブ等ではなく空気。

それもたくさん吸えればかなりハイになれると信じてエアクリ交換です。

付属品は写真の通りです。

ブリッツのサイトは取扱説明書がDL出来るようになっていて、部品構成もそこで見られるようになっているのですが、なんとまさかのDC5に関しては取説がDLリストに記載ありません。(震え声)

これは担当が脱法ハーブを決めていたのではないか?等とよからぬ推測もされる由々しき事態です。

なので、もし万が一にでもこの旧車と呼ばれる世代に片足突っ込んだインテに、こちらの商品を付けたい方がいたら参考までに見といて下さい。

2
まず初めにやるのが純正のエアクリBOXの取り外しです。

写真の赤丸付いている5ヶ所のボルトを外します。

私の記憶が確かならば8ミリだったと思います。

あれ?どっちだったかな?10ミリだったかなぁ?へへへ

ちなみに全てのボルト回し作業は8ミリと10ミリのソケットで事足ります。
3
はい、カバーが外れたら次はロアBOXを外します。

青○の部分はナットです。

このナットは再利用するので間違っても海に投げたりしないようにしましょう。

赤○はボルトになってます。

計3ヶ所でロアBOXは固定されてます。

ひょっとしたらなんですが、アッパーカバーを外さなくても、右側の赤○部分がメクラを外したら見えるので、そのままエアクリBOXをまるっと外せるかもしれません。

左側2箇所は普通に見えるので。

まぁでも狭いエンジンルームなので今回はバラバラに外しました。
4
この時にグリル付近に申し訳なさそうに横向いて付いているエア導入ダクトも外します。

付けたままでも良いかと思いましたが、対して意味無いだろうし、どうせダクト後付する事になると予想されたので、潔く外してしまいましょう。
5
はい、外れたらこんな感じ。

ここからはやっと取り付け作業です。

なんとなくインテークパイプにホコリ等が入ったら嫌なので適当に袋でも被せておくと良いかもしれません。

そんでもって写真の赤○部分が遮熱板を取り付けることになる部分です。
6
右側の赤○部分は普通に付属のボルトで止めるとして、写真のこの部分は先ほど外した純正のナットを再利用します。

そして遮熱板に付属のボルトナットを使用してステーを取り付けます。

取り付け説明書の手順通りではないですが、この方がやりやすいと思うよ。遮熱板邪魔だし。

この時に付属のスペーサーを一緒に取り付けるのを忘れると、どこかの誰かさんのようにナット締めて緩めてを2セット繰り返すはめになるので気を付けましょう。

どこかの誰かさんとはプライバシーの問題もあるのでここでは名前を出すことは出来ませんが私です。

一応、2ヶ所とも仮止め程度にしておきましょう。

本締めは全て終わってからで。

あ、青い保護シートは出来れば最初に取っ払ったほうが良いかもしれません。

最後にナット緩めて剥がそうとしたのですが、意外とみょい~んと伸びて剥がしにくかったので。みょい~んと。
7
こんな感じで付いてたら大丈夫です。

どうですか?なんだかオラワクワクしてきましたよね?
8
次はインテークパイプに付くアダプターの組み立てです。

まぁ写真のように組み立てれば良いのですが、気をつける点はステーの向きとステー部分は付属のちょい長いボルトとナットで止めるってくらいです。

他の3ヶ所は黒いパーツがナットになっているのでボルト3本で固定されます。

ホースはしっかり根本まで差し込みましょう。

そしてまさかの次に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルターローテーション

難易度:

パワーエアコンプラス添加

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

Fバンパー 欠損部修理

難易度:

パワステホース、パイプ、タンク交換

難易度: ★★★

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月10日 19:04
赤色ホースがカッコいいですね(*^^*)
コメントへの返答
2014年7月10日 21:18
コメありがとうございますー\(^o^)/
レビュー等では触れませんでしたけど、あの赤いホースは結構良いアクセントです(^^)
色も結構ビビットな感じなので目立ちますよ\(^o^)/

プロフィール

最初のうちはがんばって短くレビューや整備手帳を書いてたのですが、あまりにも時間かかるので基本的に何も考えずに長文を投下するスタイルです。 本当に何も考...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテR (ホンダ インテグラタイプR)
・MOMO JET J-1  ・GPスポーツ Exas Ti 115パイ ・鬼薬莢 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
・ALTIA フルエアロ ・センターマフラー ワンオフ ・リアマフラー ワンオフ ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation