ミヤティーの"インテR" [
ホンダ インテグラタイプR]

DC5 インテグラ エンジンチェックランプ
2
なにこれ?
読めますかね?
20-2 ELD電圧高い。と読めますね。
はて?ELD?ELTじゃなくって?
その時は素でわからなくてELDでググルじゃないですか。
したら出るわ出るわ「LED」と。
ひょっとしてグーグル先生は私がLEDとタイプミスしたとお思いで?
確認のためもう一度端末の液晶に目をやるも「ELD」
多分だけどエレクトリカル・リビング・デッドの略なんだと思う。
しかも電圧高いってなんだよ。。。高いとなんなんだよ。
ゾンビハイテンションって事?怖いよ。
そしてそんな部品の名称はDC5では聞いたことがありません。
ってことはあれか、なんだ、その、統合ユニット的なアレか。
ってことはヒューズボックスか(どこか遠い目)
明日は整備書とパーツリスト熟読する一日になりそうですね。
お願いだから単体の部品で出て欲しい所です。
まぁヒューズボックス丸ごとなんだろうけど。
- 1: いやーほんと暑いですよ ...
- 2:なにこれ? 読めますか ...
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン >
調整・点検・清掃
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2014年07月29日
[PR]Yahoo!ショッピング