• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりだもんの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2020年5月31日

リフレッシュ8 ATFとデフオイル交換のその後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回フルード関係の交換をしてから、その後8000km程度の走行距離ですが車検整備で点検もしたので、ついでにATFの交換もしました。

多少粘度落ちはしてたものの普段使いで違和感もなく見た目上では問題もなさそうです。

前回の交換記事に載せ忘れたんですけどラジエターのATFライン...圧送式なら、だいたいここら辺りから通すと思うんですけど循環式でやる場合は冷却ラインの洗浄は結構、重要です。

今回は省略しましたが循環式でオイルパンの開封は無し。
3.6ℓ×2の合計7.2ℓの交換量となりました。

トータル7回程やり約26ℓぐらいを使用。
ATFは残ってたカストロールのトランスマックス。

2
トランスファー+Rデフも前回同様、フラッシング状態でしたので抜いてみると、ほとんど劣化してなく交換しなくても良かったかな?レベルでした。

ドレンボルトにコンタミ付着はあるものの初回と前回に比べたら雲泥の差で当分、交換は不要になりました。

Rデフ共にオーバーフロー止めで注入量が合計で2ℓ弱。
3
Rデフも同様でフルードの劣化はほとんどなくコンタミ量も、画像の通りでした。

使ったフルードは、これも残っていたトヨタのハイポイドギアオイルLSD用。

ドレンボルトのパッキンはATのドレンボルトも含めて全て三菱車用のM18を使用。

規格だけを見てて指定粘度も確認しないまま使ってしまったんですが調べてみたら85W-90で指定に合ってるっぽいですし粘度も静粛性もあり耐久性もありそうなので重量級の車には合ってそうです。

MLの方でも使えそうなので結構良さそうなフルードな気がします。

手元に来てから時間が経ってしまったけど、これで駆動関連の油脂類入替えは完了となりました。

次はブッシュ関連がヘタってるので交換と行きたい所なんですが...エンジンルームからもベアリングがヘタってるような音が若干聞こえ出したのでタイベル交換の合図かも...

いずれにしてもハードワークな交換作業なので、まずはモチベーションを充電させなきゃです(汗。
4
番外...ATFの交換過程

左端のボトルが1、2回目に抜いたATFです。

左から2番目のボトルが100km程度を走行した後だったような...3回目に抜いたATFです。

右から2番目が、これも100km程度を走行した後に抜いたATF。

右端のボトルは500km程度を走行した後のATFです。

ボトル底にある黒いのがギアから摩耗したコンタミと言われる鉄粉...
ボトル底をオイルパンに見立てて見てみると回数を重ねる毎にコンタミ量が減って行ってます。

循環式でのATF交換で参考材料になるのであれば、ご活用下さい。

初回交換時
165000km

現在
173300km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアマット念入り洗浄

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

外装

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1989年以来のライヴ...胸熱です」
何シテル?   05/16 17:34
2014年1月よりパサートワゴン海苔となりました。 (2019年 過去所有車となりました) 2019年4月より10系アルファードを所持しました。 (1ナンバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リフレッシュ11 ブレーキローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 03:58:51
純正ナビ チップLED打ちかえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 07:13:39
私的コーティング剤TOP5(ホワイト系ボディー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 22:45:41

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
H15年式 アルファードG MZ 3ℓの4WDです。 一般乗用から小型貨物に登録変更を ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2002年式 パサートワゴン V6 4motion フルノーマル車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation