• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honuのブログ一覧

2007年03月29日 イイね!

もらった!(^_^;)

もらった!(^_^;)ある方からもらいました。

換金して弄り費用にしようか?
Posted at 2007/03/29 17:19:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年03月28日 イイね!

ハワイ マウイ島②

とうとう出発の日が来ました。
会社を1週間休むので、出発日の午前中まで仕事です(涙)

きっちり終わらせて、次男君を小学校まで迎えに行き、家で荷物の最終確認です。

スーツケース3個を乗せる為に、始めて3rdシートを跳ね上げました。

カミさんの実家がある横浜を経由して、カミさんの両親を乗せて湾岸をひたすら走ります。
成田まで大きな渋滞も無く、民間のパーキングにチェックインして第1ターミナルまで送ってもらいました。

21時のホノルル行きが最終です
飛行機は満席でした!
ウエルカムドリンクは当然ビール! 隣のカミさんと乾杯して道中の安全を祈りました







機内食1と機内食2です。











疲れていたので、『ナイト・ミュージアム』を半分くらいしか見れませんでしたが、帰りの便で上映されたので、全部見れました(笑)

渡ハの飛行機は行きは左側をお勧めします。
※左側の方がホノルルに着陸する前、オアフが良く見えるからです

ホノルルは曇りで蒸し暑いです。 でも、ハワイにやってきましたって感じがします。
入国審査もパスしてスーツケースを取って、マウイに行くために乗り継ぎします。
出口の前に乗り継ぎ用にスーツケースを預けるカウンターがあるので楽チンでした。

ここで問題が発生!

マウイ島はアメリカにとって国内線なので液体の持ち込みは大丈夫だろう!!!と思っていましたが、NGなんですね。 機内で貰った水とか事前に捨てました(嗚咽)
靴・上着を脱いでゲートをくぐります。

マウイ島も曇りでした。 天気予報では『晴れ』だったのに、少し残念。
空港でレンタカーを借りて、目指すは「カアナパリ」です。

レンタカーはクライスラーでした。
こっちのミニバンなんでしょうね。 このタイプばかりです。








日本では並ばないと買えないクリスピードーナツ
歯が浮くほどメチャメチャ甘~~~い
お昼用に買いました。 この時はタダでもらえるドーナツが無かったんです。







2車線で走りやすいですよ。
西地区に行くほど晴れが広がってきます(^o^)丿









コンドミニアムへの道を何度か間違え、2時くらいに着きました。
チェックインは3時なので子ども達は待ちきれずに、トイレで着替えてプールです

目の前のビーチからは『モロカイ島』、『ラナイ島』が見えるロケーションです。
砂も白く、暖かくて、柔らかなんですよ!




結局部屋に入ってのは4時ごろ、さすがハワイアンタイムです。
コンドミニアムは11階の角部屋で2ベットルーム+ソファベットでしたが山側、海側共に眺めはサイコーです。
一休みしてから早速お買い物+夕食です。

近くのホエラーズ・ヴィレッジへ!!!   

カミさん曰く『さっき通り過ぎてきたところだよ』
『おいおい、始めてんだよ! マウイは(怒)』
なんですが、顔には出しません。

サンセットを眺めながら、食事を。ということで、『フラ・グリル』に行ってサンセットの時間を聞き、ついでにテラス席の予約を入れてきました。(私の係りです)

あいにく、雲が多く海に沈む夕陽は見れませんでしたが、ここでの食事は大満足です。(肉もサカナも美味しいですよ)
運転手なので、アルコールはご法度です。帰りにスーパーによってコナ・ブリューイング・カンパニーの地ビールを買ってコンドで飲みました。

マウイ島1日目は無事に終わりです。


Posted at 2007/03/28 19:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハワイ | 旅行/地域
2007年03月27日 イイね!

子ども部屋

子ども部屋この春 中学生になる次男君、いままでは長男君と同じ部屋を使わせていましたが、昨日物置として使っていた部屋を片付け、一人部屋を与えました。

本人は大喜びです。(=^▽^=)

なんて贅沢な~! 私が一人部屋になったなんて兄が結婚してからでしたから二十歳ぐらいだったのに!

それまで親子3人、川の字に寝ていたのに昨日は、自分の部屋で一人で寝ていました。

嬉しかったんでしょうね(笑)
Posted at 2007/03/27 15:56:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2007年03月26日 イイね!

ハワイ マウイ島①

2006年春、またしてもカミさんがハワイへ行きたい病が発生し、2007年に高校受験を迎える長男君、小学校卒業する次男君の学校が一段落する3月に計画を練り上げました(笑)

既にオアフ島とハワイ島には上陸したので、今回はマウイ島がターゲットになりました。

今回の目的は、
ハレアカラサンライズ
モロキニ島シュノーケリング
ロコフード食べまくり
お買い物


と、いうプランでした。
ビーチでまったりするのが、私の旅行のスタイルなので、買い物には断固反対しましたが、軽く却下されました。

3月9日の中学卒業式を終えて出発し、20日の小学校卒業式までの3月9日~18日の8泊10日で飛行機のチケットやマウイ・オアフのコンドミニアム、レンタカーの手配、ツアーの申し込みをして、毎回同じく私は運転手兼通訳で同行する事になりました。

明日移行旅行記をUPしていきます♪

Posted at 2007/03/26 18:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハワイ | 旅行/地域
2007年03月25日 イイね!

マウイ島のお土産

マウイ島のお土産今回のハワイ旅行で買ったお土産です。

Maiu Gimのサングラスです。

このMaui Gimのサングラスは非常に軽くフィットします。
型は古いですが、車やバイクに乗る事を考え、SPORTの『HO'OKIPA』にしました。

Posted at 2007/03/25 15:15:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | private | 旅行/地域

プロフィール

「暑い中仕事中~っ!(>_<)」
何シテル?   08/18 08:42
はじめての日産車です。 Hawaii大好き湘南っ子です。 只今みんカラにハマっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 121314 15 1617
18 19 20 2122 2324
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

Haha hele Hauoli 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/15 12:53:28
 
カープロテクト 
カテゴリ:car
2006/11/15 12:50:06
 
モーハワイ★コム 
カテゴリ:HAWAII
2006/11/15 12:48:11
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
初めての日産車、まだ家族で出かける事が多いので、1BOXにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation