• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tridentのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

プラグの番数について!

少し前に、片○氏に 聞いた話なんだが、、、。 FDについては、純正280馬力を明らかに超えている仕様や 事実280馬力を超えている場合は プラグを9番4本にしないと いけないらしい。 これは、マ○ダの エンジン開発の方から 「純正の馬力を超えた場合 必ず9番4本にしてください。」と 言われた ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 20:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月28日 イイね!

ダイアグ56番の謎

少し前に ミッション&LSDの慣らしをしている最中に 「ん?なんか 変やな。あまり 少しアクセル踏んだら モッサリする」 と思い、車を 止めてダイアグを見てみると、、、。 56番が出てて 「ん?感じ的に プラグがかぶった感じやねんけどな〜」と 思い、予備のプラグを持っていなかった 為 プラグを取 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/28 21:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月22日 イイね!

なんてっこった、、、、

まさかのパターンが 来てしまった。。。 僕が危惧してた、2つのパーツを 交換しなければ いけなくなってしまいそうな 勢いだ。 タービン&ミッションだ。 当初、来月に マツダスピードのLSDに交換、4.3ファイナルギア組込み、 ミッションオーバーホール(内部ギアを ほぼ新品にして5速をR ...
続きを読む
Posted at 2018/11/22 21:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月20日 イイね!

MF GHOSTを読んできました。

MF GHOSTの今週号を読んできました! 頭文字D好きには、 楽しみで仕方ない連載です^_^ 拓海の弟子である カナタが借りてる86のチューニングを 請け負うのが、何と 頭文字Dの神奈川戦で拓海に負けた 奥山さんだったのには 驚きでした。笑 86のチューニングパーツは 全てブリッツの製 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/20 10:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月19日 イイね!

各リビルト部品等も値上がり。

前のブログに 書いたリビルトエンジンの 値上がりに 伴ってかは、わからないが 各リビルト部品等も 値上がりしたと 言う情報が、入ってきた。。。 これは、ショップさん等で 組み上げて販売している リビルト部品の方が、今後は 純正指定のリビルトを 買うより安く買えるんじゃあないか? と思ってきた。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/19 11:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月18日 イイね!

マツダ純正 リビルトエンジン、新品エンジン(ロータリーエンジン) 値上がり

FD3Sの マツダ純正 リビルトエンジン、新品エンジン(ロータリーエンジン)が 大幅な値上がりで、価格が70万円を 超えてしまったようだ…。泣 これは、今以上にエンジンの状態維持に 気を使わないと いけなくなる上、完全に壊れてしまう前に サイクルを決めて 数年に一度の割合で オーバーホール ...
続きを読む
Posted at 2018/10/18 15:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

次は、コーナーシールか…。

今日知った事だが、 ロータリーエンジン内部の ローターに取り付ける、コーナーシールが 現在の納期が、2020年らしい。 FC、FD、SE(RX-8) それぞれのエンジンのコーナーシールが この納期らしい。 エンジンを1〜2年以内にオーバーホール 考えているユーザーは、購入しておいた方が良い ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 23:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月06日 イイね!

オークションで、落札したのに代金を払わない人。

タイトル通りなんだが、 最近耳にしたんだけど、 「某有名オークションで 落札したのに、商品代金を支払わない人が 多々いる」と。 そういう人に問いたい、 なんで落札したの?と。 支払えないなら、落札しなければ 済むし 悪い評価も付かないだろうと思うんだが。 あと、聞いたのが チューニング ...
続きを読む
Posted at 2018/09/06 15:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月01日 イイね!

熱間再始動不良について

今日も、片○レーシングさんに 社外ブースト計の交換に行ってきた時に 熱間再始動不良に ついて、相談したところ 片○さんに詳しく解説を 受けました。 熱間再始動不良は、エンジンを保護する為のであって、 ECUを交換した時に キャンセルしたりしてはダメ!との 事。 これをフルコンに交換したり し ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 13:56:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

片○レーシングさんに行ってきました。

三木市にある、片○レーシングさんに 行ってきました。 初めて行く場所なので、 緊張してましたが…。 凄く丁寧な対応で、こちらとしても 気楽に話す事ができました^_^ 今まで行った、どのショップさんよりも 言葉遣いから、態度まで 丁寧でビックリしました。。 「あっ今まで行ってきた場所は、 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 11:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今さっき知ったけど、FDの
エアポンプが新品で約 18万円になったそうだ。
こりゃあ、もう手が出ない人が
増えちゃうだろう。」
何シテル?   01/10 23:56
Tridentです。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

足回りの事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 10:48:20

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
初のロータリー車です。 よろしくお願いします。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新しく中古で購入しました。 私の希望通りの車です。
スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation