• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴたーの"くじら18号" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年11月24日

アンダーコーティング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
納車してそのままアンダーコートの施工へ!
雪国なので高速道路走行時は下回りに気を使わないと後で泣きを見ます(+_+)
そうならないよーに、しっかり対策を!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デンクル イージーロック 

難易度:

ローター パット交換

難易度: ★★

SAEクイックコネクタ接続

難易度:

水アカ等と対決!いろんなとこを磨き!

難易度:

久しぶりのウィンドウメンテ〜新兵器投入👍

難易度:

ボンネットのデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月9日 10:22
はじめましてー♪♪

アンダーコートってなんですかΣ(っ゚Д゚;)っ ?

自分は海の近くに住んでるので

錆びないようにするやつならしてみたいんで

教えていただけないでしょうか!!
コメントへの返答
2014年12月9日 14:10
**ユウ**さん、こんにちは!

アンダーコートは正式名アンダーコーティングと言いますが、簡単に言うと「クルマの下回りのサビ防止塗装」です!
冬場の高速道路の融雪剤や沿岸道路の海水の塩分なんかはサビの原因ですよ。
最近のクルマは長持ちするよーになってるので、少しでも長く乗りたいなら下回りのお手入れも必要かもしれません。
ウチが施工したのはココでした~(^。^;)(参考までに)
http://www.okaseki.com/srv/under_corting.html
2014年12月10日 9:43
おはようございます。

以前はチェイサーというクルマに乗っていて

動かさない期間が長かったからかもしれませんが

車検の時にタイヤ外してるところ覗いたら

かなり錆びててビックリしました!!

なのでディーラーに聞いたら新車で足回りが錆びない塗装とかは

したことないですねーーって言われたんですけど

自分が住んでるところは海が近くで夏は高温多湿のため
島を除いたらかなりの過酷環境でして…

参考にさせてもらいます♪♪
コメントへの返答
2014年12月21日 14:33
**ユウ**さん、こんにちは!

すみません(^。^;)
コメントに返信しないと、いつまでもコメント管理に残るんですね󾭛

アンダーコーティング、施工料は少ししますが、後のことを考えるとやって損はないと思いました。
秋田道はもう凍結対策で融雪剤が頻繁に撒かれ、クルマは真っ白になってます󾫵

暖かければ容易に洗車するのですが、氷点下だとそうもいきません!

北国の宿命ですね(^^;)

プロフィール

じゅぴたーと申します 妻と長男(6才)長女(3才)の4人家族 現在は単身赴任で家族と離れて暮らし、週末などに愛車で往き来する生活をしてます みんカラの皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 23:43:48
ワイドトレッドスペーサー装着&スタッドレス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 07:13:36
ミラーヒーター配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 07:05:41

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド くじら18号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
60系ハリアーハイブリッドに乗ってます(^_^)/ 愛車も7年目に突入!大きなトラブル ...
スバル レガシィツーリングワゴン jupiter (スバル レガシィツーリングワゴン)
3台目の所有車です。9年間ありがとね󾠓
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation