• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cat simの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年12月6日

ワイドトレッドスペーサー装着&スタッドレス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 ハリアーのツライチ化をしてみようと思い、スタッドレスタイヤへの交換と合わせて行いました。
 

 ワイトレは、4WD車に設置すると電子制御に負荷がかかってしまい、異常が出る可能性があるとのことですが、物は試しで!ということで購入しました。

 不具合は特にないという話もあるし、不具合が出れば外してオークションにでも出せばよいか。

ぐらいのノリで付けてみることにしました。
2
今回用意したワイトレは、

★SilkBlaze シルクブレイズ★
ハリアー60系専用ハブリング付ワイドトレッドスペーサー
フロント16mm、リア22mm

です。

車種ごとの専用設計で、作りもしっかりしてそうなのでこれに決めました。

価格は1台分で24,740円。!

結構な値段ですが、安心代?と考えることにします。
3
パーツ写真
4
フロントタイヤ側の取り付け前後。ワイヤーブラシできれいにしてから取り付けました。
5
写真上 :ワイトレ装着前、ノーマルタイヤ

写真下 :ワイトレ装着後、スタッドレスタイヤ

ホイルはどちらも純正18インチ。


少しはかっこよくなったかな?
6
フロント

写真左 装着前。
写真右 装着後。

物差しがうまく当てられない..
7
リア

写真左 装着前。
写真右 装着後。
8
今回はスタッドレスタイヤとの交換と合わせて作業を行ったため、交換後のタイヤの清掃、保管作業なども伴い、結局3時間ほどかかりました。

 見た目は明らかにトレッドが広がっています。かっこよくなったかどうかは、よくわかりませんが、ノーマル状態と比べて、「ん?何か違う?」っていう感じを目指しています。

 ハイブリッド車はすべて4駆なので、不具合が出るかどうか心配なところではあるので、しばらくは慎重に意識して運転して行きたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ+ホイール交換

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

備忘録37

難易度:

備忘録42(アクア編)

難易度:

タイヤをノーマルに

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCXハイブリッド pcx 電波時計、温度計、電圧計取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2161227/car/2645715/5792745/note.aspx
何シテル?   05/02 20:52
cat simです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ その他] 三相交流化(ステータコイル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 07:00:16
ホンダ PCX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 03:29:45
名物あばれ食い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 04:32:10

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
トヨタ ハリアーハイブリッドに乗っています。 H26.2月22日納車。 モデリスタVe ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
スクーターの買い替えを考えていた時、ちょうど新型PCXの発表があったので、 珍しいもの見 ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2003年購入。 ノーマルのフォルムを大切にしています。 ツーリングと洗車ばかりしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation