• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

能天気な大佐の"至高の軽自動車" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2022年6月3日

ステップのキズ対策 (失敗編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステップの部分、キズが多くなっていました。
(写真は右側のフロントドアを開けた状態。
 キズは画面の右上が特に多い…分かりにくくてすいません。)
2
初めて買いました。
3
スポンジに役割を書きました。
4
磨いたらキズが消えた!?
5
買いました。
(先に言いますが、幅は2センチの方がよかった。)
【後日談:何ヵ月か経ち隙間からホコリが入り、剥がしにくいわ、剥がしても糊が残るわ、取るの大変だわで、とても後悔しています。】
6
仮貼り。
7
そのままだと粘着力が強いから、落とすため水拭きを。
それでも強い粘着力。
8
貼りました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換(エキパイ側)

難易度:

ヘッドライトHIDからLEDに

難易度:

O2センサー交換(エキマニ側)

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

サイドストーンガードのリペアDIY②

難易度:

リアカメラ端子接続

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産の株主総会に行ってきました。
私が着いた時はホールは満席で、
隣室のモニター越しの配信を見る形でした。
エスピノーサ社長が喋っていますが、同時通訳&怒号が入ると直ぐにマイク切られます。
採決は拍手ですが、強制否決になります。酷すぎたww

追浜の町が吹っ飛ぶ意見はありました」
何シテル?   06/24 19:24
ダイハツ「ソニカ」に乗ってます。 ホリデードライバーで、交通インフラの充実した都内に住んでますが、 この車は楽しいので、ケチが唯一の維持費を惜しまず乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

吸気対策 エアクリーナーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:33:39
エアクリーナーホース交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:26:10
どうにかしてBIG Xを取り付ける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:31:12

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 至高の軽自動車 (ダイハツ ソニカ)
【ダイハツ ソニカ RS】 志向は『至高の維持』 何年経っても新車に近い美しさ。 機 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
父の車。 父の用途は通勤&他でした。 自分が受け継いだのは、 2005年1月~2009 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation