• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月06日

カプチーノオーナーになりました♪

カプチーノオーナーになりました♪ てわけで、約1ヶ月限定でカプチーノに乗り換えました♪

これだけのコンパクトなボディサイズにFR+ターボそしてオープンと、遊び心の詰まったクルマです(^-^
またスズキさんにはこんなクルマ出して欲しいですねぇ・・・


さてさて今日一日乗ってみての感想。


まず内装が洒落てますねぇ~
流石スペシャリティカーと言った所でしょうか?
軽なんだけど、一段上の上質感を感じます(^-^

シルビアと比較しても質感としては一歩上かも?
褒めすぎ??



何気にモモステが入ってるのがポイント♪
良いですねぇ~モモステ♪

エアバッグの無いのが痛いけど、質感的にも握り心地的にも非常に良いです(^0^
けど、改めて思ったけど、S15のノーマルステアリングも決して悪くないですね・・・。

ちなみにやや重ステ?


走りの面では、軽とは言え流石ターボ。
2000rpmくらいからブースト掛かって3000rpmにはMAXの80kPaへ達し、
不満を全く感じさせない走りを披露してくれます♪
軽で高速ってどうなのかと思ったけど何のその。
大してストレスを感じる事無く流れに乗れます。
回転数は流石に100km/hで4000rpm近いですけど(^-^;

少なくともノーマルのヴァリエッタよりは気持ちよく走りますね・・・。

気になった点は、やはり音。
仕方ないっちゃ仕方ないですが、3000rpm以上では色々な音が
入ってきてかなり賑やかです(^-^;;
屋根は至って静かですが!

そして、これも仕方ないけど、やっぱ狭いですね~
普通に座っている分にはさほど感じないのですが、ドア側のアームレストが
無いので、ついスカッとやってしまい、その瞬間に車幅の狭さを
思い出す感じです(笑

あとこれは個体差の問題かな??
2速の入りがちょっと渋いかも??

あとちょっぴりブレーキの効きが悪いですねぇ~
加速が良いだけにそれに見合ったストッピングパワーが欲しい所。


とまぁ、感想を述べてみましたが総じて非常に良い車です♪

これからのカプチーノライフが楽しみです♪♪























さて・・・

前振りが長くなりましたが、ご察しの通り遂に実行です。


ツインチャージャー化計画


長かった・・・




ヴァリエッタくん、今までどうもありがとう更に元気な姿になって戻って来いよ~~~・゚・(ノД`)ノシ・゚・


納期は約一ヵ月後。


ふふ♪(*´ー`*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/06 18:39:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年9月6日 20:21
遂になのね~
てか箱根には??
コメントへの返答
2008年9月7日 0:28
遂にというか、やっとです(^-^;

箱根は場合によってはカプチ??
10/4だとどっちになるか微妙な状況ですね~

もうちょい後なら確実にツインチャージャーをお披露目出来そうですが・・・
2008年9月6日 20:36
この車…12000rpmまで回るんですね。。

また~そんなセレブメニューを(笑)
でも凄く楽しみですね☆

ニヤニヤなお顔が想像出来ます^^
コメントへの返答
2008年9月7日 0:34
言われてみると8500レッドでその後12000rpmまでありますな・・・w

5000rpmくらいはでは常用しちゃう感じだから気付いたら10000rpmくらい回しちゃうかも??

なかもうニヤニヤしっぱなしで、朝妙に早く目覚めたりと、もう遠足前の子供状態です(笑
2008年9月6日 22:43
まさかとは思いましたけど、一ヶ月限定のカプチーノライフですね!さすが生粋のオープン好き(^0^)¥
コメントへの返答
2008年9月7日 0:31
いやはやまさかのオープン代車です(笑

けど、なんだかメタルトップの構造が複雑でオープンに出来るかちと不安だったり(^-^;;
2008年9月7日 0:47
すばらしい代車ですね♪

楽しそ~!!!

ツインチャージャー楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2008年9月7日 1:07
自分でも思わぬ楽しそうな代車で嬉しい誤算です(笑

1ヶ月ヴァリと離れるのは寂しいけど、その寂しさを十二分に埋めてくれそうな代車です♪

ツインチャージャーの威力、今度のオフにでも味わって貰いますwww
2008年9月7日 1:29
遂に行きましたねw

自分は部品がまだ揃ってない&車検まで半年を切ってしまったので来年になりそうです^^;
コメントへの返答
2008年9月7日 18:39
遂に行っちゃいました(笑

車検は・・・多分問題無いので行っちゃいましょう!?
来年と言わず、お早めのお仲間入りをお待ちしております♪
2008年9月7日 2:45
いい代車ですね~。
ツインチャージャーもとても興味あります!!
どんな仕上がりになるか楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年9月7日 18:40
ヴァリエッタの代車としては申し分無い、文字通りの代役ですね(笑

ツインチャージャー、ちょっと変わった仕様なだけに自分的にも非常に仕上がりが楽しみです♪
2008年9月7日 9:44
前回乗せてもらった加速よりも、さらに凄いことになりそうですね。もう追いかけっこしても、一瞬で消えて行きそうですね。

10/4の箱根かなり迷ってます。また会えるのを楽しみに待ってます。
コメントへの返答
2008年9月7日 18:42
直線は速くなるでしょうけど、いかんせんタイヤがアレなので・・・w

多分コーナーであっさり追い付かれます(^_^;

箱根と言えば走りの聖地!
まぁ、ほどほどに流すだけでも非常に気持ち良いだろうから、是非参加しちゃってください♪
2008年9月7日 22:13
とうとうですねww
今度同乗させてくださいね♪

コメントへの返答
2008年9月8日 6:56
いよいよです(^-^

同乗と言わず運転してみませんか?w
2008年9月7日 23:36
釣られましたw
最近みんカラ見てなかったからなぁ。。。(・∀・;


しかし今度はツインチャージャーですか!
もうどえらい金額ヴァリエッタにかけておりますな・・・(-∀-;

オイラもそういった車を弄る系で悩みたいなぁ(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2008年9月8日 7:02
一本釣り成功w
自分もチェック甘いのでよく見逃してるので無問題で(笑

掛ける金額は愛情の証です♪
買い換える気無いから掛けられるのです♪

ホラ、さくっとヴァリエッタ買って弄る計の悩みを共有しましょう・・・w
2008年9月8日 12:40
一ヶ月限定仲間wwwww
(ノ ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆


この機会に、カプチオフに出てみるのは、いかがでしょうか?(笑)

ってか、最近
観影さんに会ってないなぁ~…当たり前か(爆)
コメントへの返答
2008年9月8日 23:25
カプチ仲間(ノ ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆
分からない事あったら色々聞きますよ、姉御!w

カプチオフ、OCのタイミング合えば行ってみようかと本気で考えてたけど、アレ11月なのね(^_^;

そういえば去年のヴァリオフ以来ですねぇ~

でもほんと、折角の機会だしどっかでカプチの集いなんてのも面白いかも(笑

プロフィール

「婚姻届出しました♪:D」
何シテル?   02/02 14:17
天沼 観影(アマヌマ ミカゲ)と申します。(。。) 免許取ってからこの方オープンカーしか乗った事の無い生粋のオープンカーフェチです(笑 (とはいえまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARE ドライサンプシステム SR20用 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:05:01
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:04:41
G corporation 
カテゴリ:気になるもの
2008/08/31 02:46:06
 

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
世界で限定1000台ちょいのレアカーに世界限定10台のSRスーパーチャージャーを搭載して ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
元々乗っていたバイク、KSRへの想いを捨てきれず(事故+盗難・・・)、せめて風を感じて走 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
姉の車。 NAでATだけど、十分速いと思う。 いや、真面目に(笑 エンジン始動の「フュ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation