• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

ブローオフ装着後の特性チェック!

ブローオフ装着後の特性チェック! てわけで、久々に走行ログ取って来ました。

青いプロットがブローオフ装着前、赤いプロットがブローオフ装着後の特性。
左のグラフがS/C ONのツインチャージャー、右がS/C OFFのターボのみですね。

一部しかデータ取得してませんが、ターボのみは見事なまでにブローオフ無しの時の波形をきっちりトレースしてます。
ここまで正確無比なのもある意味凄いですね・・・。
ちなみに、ブローオフ無しのヤツは以前384PS叩き出した時のデータです。

問題はS/C ONのツインチャージャー時。

ブローオフ有り無しで随分顔つき変わりましたね・・・。

ブローオフ装着後は割と普通なターボっぽい波形です。
1.4k以上の圧もズッパリ無くなっていて良い感じ♪
ピークで1.6kくらい?
微調整でもう少し圧下げて丁度良い感じですね。

ちなみに、2000rpm~3000rpmあたりの過給圧がブローオフ装着前に比べて低いです。
実際乗っていても以前にくらべ下はもったり気味?なフィーリングです。
でもまぁ、むしろ以前の立ち上がり方の方が異常だったわけで(^-^;

この特性から分かるのは、割と下のほうからブローオフが少しづつ圧をリリースしているのでしょうね。
過激さは薄れたけど、マイルドで上品な良い感じになってます。:-)

対してターボのみの方。
久々に味わったけど、やっぱこっち怖いですね(汗
下の方はツインチャージャーよりローパワー、上の方はツインチャージャーよりハイパワー。
パワーが急激に立ち上がってゆく様は正に発射台に乗ってる気分(^-^;
過激さではターボのみに軍配が上がります(笑

ただ、リリーフバルブがハンチング気味なのか失火しているのか謎ですが、ターボのみだと上の方で圧がかなり乱れてガクガクした挙動を示します。
なんでだろう??
普段はツインチャージャーで乗ってるのでさほど気にする事も無いかもですが、やはり気になりますね・・・。


もう一つ面白いデータを紹介♪

これはターボラグの具合を比較した物です。

左がツインチャージャー、右はターボのみ、です。
青い太線がスロットル開度で紫の線が過給圧。
共に約4000rpmから踏み返した時の過給圧の立ち上がり具合を比較しました。

フルスロットルからフルブーストまで、
ツインチャージャーで0.2秒
ターボのみで0.8秒


ツインチャージャーだと過給圧の立ち上がりがターボのみより0.6秒も早く、
約1/4の時間で圧が立ち上がります!

ピークパワーではシングルターボの方が上ですが、ターボラグも考慮に入れるとやっぱツインかなって感じはしますね。
街乗りでのラクチンさでは圧倒的にツインチャージャーです(笑
ブログ一覧 | 調査結果 | 日記
Posted at 2009/02/22 11:24:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「婚姻届出しました♪:D」
何シテル?   02/02 14:17
天沼 観影(アマヌマ ミカゲ)と申します。(。。) 免許取ってからこの方オープンカーしか乗った事の無い生粋のオープンカーフェチです(笑 (とはいえまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARE ドライサンプシステム SR20用 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:05:01
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:04:41
G corporation 
カテゴリ:気になるもの
2008/08/31 02:46:06
 

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
世界で限定1000台ちょいのレアカーに世界限定10台のSRスーパーチャージャーを搭載して ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
元々乗っていたバイク、KSRへの想いを捨てきれず(事故+盗難・・・)、せめて風を感じて走 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
姉の車。 NAでATだけど、十分速いと思う。 いや、真面目に(笑 エンジン始動の「フュ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation