• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月20日

DIY DAY!

DIY DAY! 以前より微妙に悩んでいるバックタービン音対策を実施しました♪

今回のメニューは二つ。

1. まずは、以前試して失敗したインダクションボックスの再挑戦。

2. そして本命というか本来最初にやるべきブローオフ取り付け(笑


1のインダクションボックスは、今回はエアクリーナーをすっぽり覆う形のカバーを作成しました。
材料は以前使ったものの余り+FRP樹脂の買い足しだけなので、費用は1300円ほど。:-)

製作過程はコチラをどうぞ~


装着結果、、、大分静かになりました(^-^

前に作ったインダクションボックスの静音効果が10だとすると、60くらいの効果があります!
バックタービン音が遠くの方で低く響いているような感じになりました♪
もう一息!


で、2のブローオフ取り付け。

こちらも製作過程はコチラを参照に~

結果、こんな感じに配線されました。:D


まぁ、極力安く簡単に、というのをテーマにやったので100点満点の効果というわけではありませんが、ハイブースト掛けた後のけたたましいバックタービン音がかなり減りました!
完全には消えてませんが、以前より全然マシです。

これでも気に入らないとなると、本格的に更に手を加えなくてはならなくなるので、まずはヨシとします(^-^;

とりあえず、今回の対策が効果あった事で手応えが掴めたので、追加対策も考えられそうです。
まだやるのか!?ってツッコミは無しで(笑
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/03/20 23:21:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

帰還♪(^_^;)
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年3月20日 23:38
なるほどそんな方法があるんですねφ(.. )メモメモ

自分はバックタービンの音は気にならないのですが、その吹き返しの性かバックファイヤーを吹くのが困ってます^^;

このままだと触媒がタダの筒になりそうです(◎_◎;)
コメントへの返答
2009年3月21日 10:12
自分で出来る範囲での苦肉の策です(苦笑
穴自体は元々あるので、それを使ってうまく出来ないかな~と考えた結果です(^-^;

バックファイヤ(アフターファイヤの事?)は、吹き返しでの燃調も問題かもだけど、ベースがNAのECUというのが問題なのかもって気がしますね・・・。
何しろ、NAの元に比べ2倍のインジェクター容量ですからね。
上手く制御出来ているかやや疑問?

まぁ、、タービン前で爆発してくれればむしろタービンレスポンス良くなって怪我の功名かも!?
2009年3月21日 0:39
どんどん進化していますね!
次会った時は、別の車のエンジンルーム見ている見ているような錯覚になるかも?
もう、後ろ追っかけていくのは難しいですね。
コメントへの返答
2009年3月21日 10:14
エンジンルームは以前と大分変わりましたね(笑

速さそのものは少し前に比べれば若干パワーダウンしているとは思います(^-^;

とはいえ、NAと比べると、、、ですが(汗
2009年3月21日 1:54
お、ブローオフパイピングはワンオフですか?
コメントへの返答
2009年3月21日 10:15
はい、パイピングそのものは自作ワンオフです(^-^

ジョイントの径がなかなか合わず苦労しました。。
2009年3月21日 20:57
私も今度FRP成形をしてみようと思ってますけど大変ですか?

パテで作るより楽だってどこかのサイトでありましたけどどうも信用できないっていうか・・・。

気をつける点があれば教えていただきたいですね(^^)
コメントへの返答
2009年3月22日 0:54
どの程度きっちりやろうとするかで変わると思います。

外装品みたいにキレイに作ろうとすると、最後はやっぱりパテで表面仕上げしないとあまりキレイにならないのでやっぱ手間はかかっちゃいます。

そうではなく、ザックリと形を作ってディティールそのものはこだわらないのであれば・・・かなり速く簡単に出来ます(^-^

気をつける点は、「大胆に素早く、かつ丁寧に」です(笑
いかんせん固まるのが速いので、手早さと思い切りの良さが凄く重要です。
事前にある程度形を作っておくのも大事ですね。
慣れればさほど難しくは無いけど、焦りが何よりも大敵です(笑

いずれにせよ、確かにパテで1から全部作るよりはラクだと思いますよ~

プロフィール

「婚姻届出しました♪:D」
何シテル?   02/02 14:17
天沼 観影(アマヌマ ミカゲ)と申します。(。。) 免許取ってからこの方オープンカーしか乗った事の無い生粋のオープンカーフェチです(笑 (とはいえまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARE ドライサンプシステム SR20用 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:05:01
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:04:41
G corporation 
カテゴリ:気になるもの
2008/08/31 02:46:06
 

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
世界で限定1000台ちょいのレアカーに世界限定10台のSRスーパーチャージャーを搭載して ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
元々乗っていたバイク、KSRへの想いを捨てきれず(事故+盗難・・・)、せめて風を感じて走 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
姉の車。 NAでATだけど、十分速いと思う。 いや、真面目に(笑 エンジン始動の「フュ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation