• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

謹賀新年年末年始ダイジェスト

謹賀新年年末年始ダイジェスト あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。m(_ _)m


昨年はあちこちのOFF会に参加、タービン交換そして最後に・・・
平温と思いきや、何気に激動の一年になってしまいました(^-^;
今年は慎ましく過ごす一年となりそうです(苦笑

さて、タイトル画像は初詣でのおみくじ。
早速なんとも微妙な結果が出てきました。
昨年は凶だったし、ガマンな年が続きそうです(笑

特出すべきは・・・

恋愛:『あきらめなさい』

・゚・(ノ▽`)・゚・

齢3○歳にもなるのにこのシャープな切れ味w
なんだかオラワクワクしてきたぞ!!w


と、ステキな一年を予感させつつ、昨年末の出来事をダイジェスト的に紹介!


12月の第一週じゃんぽーるさん、YoshitoさんとNISMOフェスへと行ってきました。
集合場所の道の駅で同じツインチャージャー仲間であるBytekさんともバッタリ会ったりしました(笑


マッチノリノリである(笑
歳はとっても流石アイドル!その人気は衰えてませんね!


帰りに時之栖(ときのすみか)でイルミネーション見つつ夕飯を頂きました♪


年末の忘年会で身延山へ。


・・・壁??
階段めっちゃ長!!


そしてこれまた大晦日恒例のプチオフ会(笑
もちつきや蕎麦打ちの合間に抜け出して、みったん@青苺さんと朝霧高原で談笑してきました。:-)


そして・・・
この後に今年最後の事件が起こったのです・・・!

朝霧高原からの帰り道、気持ちよく加速し、ちょっとした轍で跳ねた後4速で加速していると・・・

『ブオン!』

突然回転数上昇!!??
アクセルを踏んでもレーシングのように回転数は上がるけどトルクが伝わってない雰囲気。。。

こ、これは・・・(゜Д゜|||)

他のギヤに入れたら普通に加速。
4速に入れると3000rpmくらいからスカスカ・・・

oh shit・・・

4速がご臨終のようです。。。(-人-;)

その後色々試したところ、3速も入りがかなり渋くなっており、時々普通に走っていると
突然ギヤがすっぽ抜ける症状・・・4速は一応普通にゆっくり走る分には大丈夫そう・・・

う~ん、3速4速がダメっぽいですね・・・。
NISMOの強化ミッションなんかも3速4速を重点的に強化しているみたいだし、
元々構造的に弱いんでしょうね・・・

ちなみに昨日走った感触から、他のギヤにも異常が段々広まっているようです。
中で破片が暴れていると思われます・・・

これは早急にミッション交換が必要そうです(-_-;

ここまで来るとエンジン出力も考え、強化ミッション入れたほうが良いだろうから
年始早々これは大規模な出費が予想されますね~・・・

こりゃ今年は他の出費は自粛して備蓄の一年になりそうです(汗

というわけで、こんな状態なので今年のオートサロンは無理そうです。。
じゃんぽーるさん、Yoshitoさんスミマセン!
早急に復活させてまた元気な姿をお見せします!!


何はともあれ、皆さん本年も宜しくお願い致します。m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/02 11:20:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年1月2日 19:13
新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

年末はニスモフェスタ(行きたかったけどorz)に、自分とのプチオフと交流する機会が多かったようですね。
タービン交換で進化しましたし、自分も弄り方として勉強になりました。
身延山は通過するので、いつか長い階段を登ってみたいですね。多分足の負担で泣くんだろうけど(汗)

そしてミッション・・・・・15時頃の何シテルで、今日まで気にしていたんです。
3・4速は弱いので強化は必須ですね。馬力としては300馬力位まではと聞いた事があります。
その跳ねた時にどの位の入力があったかが気になります。

何れにしても修理を要するようですが、早期に完了するといいですね。

貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年1月3日 11:33
あけましておめでとうございます。
こちらこそ本年も宜しくお願い致します。m(_ _)m

ニスモフェスタは思った以上に色々あって楽しかったです!
身延山、あそこは運動不足の人が無理して登ったら呼吸困難で死ぬんじゃないかって真面目に思いました(^-^;

純正は300馬力まで、ですか・・・
まぁ、NISMOの強化品でも350馬力までみたいですしそんなもんかも知れませんね・・・。
ちなみに、導入をたくらんでいるのはHPIの強化ミッションです。これからトルク50kgm、430馬力まで対応みたいなので。

出来るだけ早く復帰させます!

いえいえ、こちらこそ毎年ありがとうございます!
2011年1月2日 20:35
明けましておめでとうございます!!
昨年は大変お世話になりました。

ニスモフェスも本当に楽しかったですねーー。
(マッチ最高!ワンピースどんまい!!)

ただその後、天沼さんに降りかかる厄災が酷くなっているような……。
確かにオートサロンは無理そうですね……残念……。
(出費もデカそうですね…)

春の1120OFFにはスーパーサイヤ人のように、
完全復活した姿で登場願いますっ!
今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年1月3日 11:38
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、昨年は大変お世話になりました。m(_ _)m

ニスモフェスは良い意味で期待を裏切ってくれましたね(笑
ワンピ・・・なんかちょっと見てて痛かったですね・・・w

まぁ、、災難というのは重なる時は重なるものですよ(汗
今回の場合は原因及び対策がハッキリしている分だけまだマシだと思ってます(^-^;

トラブルの原因が分からないとほんと途方に暮れますから・・・

オートサロンはすみません。。。
これから全力で復旧作業をしてもオートサロンに間に合うか怪しいので。。。

まぁ、次回には完璧に復帰させますのでまたよろしくおねがいします!
2011年1月2日 21:37
おめでとうございます

パワーが出てる車はやっぱりすごいですね^^;
マフラーの方は大丈夫でしたか?

早い復活を期待してますよw
コメントへの返答
2011年1月3日 11:41
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。m(_ _)m

パワー+今回の場合は外的入力も関わってたっぽいです(^-^;
でもまぁ、いずれにせよもう純正ミッションの耐力を大幅に上回ったパワーになってるのは確実でしょうからこうなるのも仕方が無いです;

マフラーもオーダーメイドを今現在進行中です!

早期復帰します!応援ありがとうございます!(>_<;
2011年1月3日 0:31
明けましておめでとうございます。

年末年始にいろいろ車の災難が続き、出費がかさみますね。
すべてのトラブルが解決したら、ヴァリの誰もが追いつけない車に仕上がりますね。
復活を待ってます。

本年度もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月3日 11:43
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。m(_ _)m

年末のはもう、笑うしかないですね(^-^;
もうこうなったら気合を入れてとことん対策しますよ!
そしてその後は慎ましく・・・orz

1ヶ月以内には復帰させるべく頑張ります!

プロフィール

「婚姻届出しました♪:D」
何シテル?   02/02 14:17
天沼 観影(アマヌマ ミカゲ)と申します。(。。) 免許取ってからこの方オープンカーしか乗った事の無い生粋のオープンカーフェチです(笑 (とはいえまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARE ドライサンプシステム SR20用 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:05:01
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:04:41
G corporation 
カテゴリ:気になるもの
2008/08/31 02:46:06
 

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
世界で限定1000台ちょいのレアカーに世界限定10台のSRスーパーチャージャーを搭載して ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
元々乗っていたバイク、KSRへの想いを捨てきれず(事故+盗難・・・)、せめて風を感じて走 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
姉の車。 NAでATだけど、十分速いと思う。 いや、真面目に(笑 エンジン始動の「フュ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation