• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

来ました♪

来ました♪ 先日予告していたMOMO風S15純正ステアです♪

日産純正部品をベース作ったワンオフ品なのでフィッティングはバッチリです!
ステアリングは運転中いつでも触ってる部品なのでこだわりたい部分です。:-)
(とか言ってるくせに今の今まで純正でしたがw)



S15は純正ステアもデザインが良いので社外品にするのに抵抗がありましたがこれは良いですね~
安くは無いですが、満足の行く一品です!


ちなみに・・・



何故かステアリングスイッチ付き(^-^;
何かに使えるかしら?

使い方アイデア求む!?
ブログ一覧 | ニューパーツ | 日記
Posted at 2011/10/06 23:56:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年10月7日 4:51
このスイッチ、ATならシフトのアップ・ダウンに使えそうですね。
この位置でオーディオを操れるようにしたら便利だと思いますよ。
コメントへの返答
2011年10月7日 23:15
恐らく元はATのシフトスイッチだと思われます。
残念ながらMTなので本来の使用用途には使えないのです。。。

オーディオって後付オーディオでも行けるのかしら??
2011年10月7日 7:15
オリジナルでDシェイプとは!
これはやられました。
格好いいです。

スイッチはATのチェンジですかね?
おっ!
丁度、私の車はATです。
(*^_^*)
コメントへの返答
2011年10月7日 23:18
自分も純正ベースでこんなのが作れるとは知らなかったので、知った時は衝撃でしたw
ほとんど衝動買いに近い?

そうです、ATのシフトチェンジです。。。
そ、そうですか、ATなんですね・・・
自分のはMTなんです・・・(゜-゜;;
(笑顔がコワイ??)
2011年10月7日 8:12
これまた、かっこいいステアリング!!
メーター周りも含めて戦闘機のコックピットって感じがしますっ!


スイッチ付きというのも機能的ですね~。
マフラーに付いてるフタの開閉スイッチ?
それとも屋根の開閉スイッチに??

何に使われるのか楽しみにしてまーす!
コメントへの返答
2011年10月7日 23:21
正統派の戦闘スタイルに段々染まってきています(笑
全てあくまでベースは純正というのがポイントですね(^-^

おっ、Yoshitoさん鋭い?
ちょこっと考えている部分ですが、どうなんでしょうか?
単純なON-OFFではなくて、ニュートラルを含めたスイッチなので使えるのかどうか気になってます。

色々検討して決めますっ
2011年10月7日 19:07
 
 エエ感じやないですか!

 僕のもAT車僕の車に使えそう!

 そのボタンミサイル発射ボタンに!

 僕のヴァリエッタだけは撃たないでね~
コメントへの返答
2011年10月7日 23:24
エエ感じですよ!

AT軍団の視線が怖いような気がするのは気のせいでしょうか・・・?(゜-゜;;;

ミサイル発射ボタン!!

さて、そうなるとミサイルはどんな型式のものを使うべきか・・・?
勿論発案者には試し台になってもらいますよw
2011年10月7日 19:46
かっこいいステアリング!

そのボタン・・・ミサイル案は出てるので、前車用捕獲大網・後車用マキビシとかどうですか?
その装置で、↑の赤いヴァリ二台捕獲してください(笑い)
コメントへの返答
2011年10月7日 23:27
良いですよ!!

大網andマキビシ!!
大網は装置が大掛かりになって難しそうだけど、マキビシなら行けるかも・・・(汁

赤ヴァリ2台と白ヴァリ1台捕縛に使わせて頂きます♪:D
2011年10月7日 23:30
いいですねぇ、握りやすそうなステアリングだ(´∀`)

クルーズコントロール付けてスピードコントロールに使うとかどうですかね?

それにしても純正然としてて、違和感無いですね。
コメントへの返答
2011年10月8日 9:04
良いです、早く取り付けて運転したいです(^-^
この純正っぽさが良いですよね♪

クルーズコントロールですか・・・
その発想は無かったですが、調べてみるとMT車でも付けようと思えば付けられない事も無さそうですね。
でも、ちょっと動作が不安定そう?

面白そうな提案ありがとうございます!
2011年10月8日 22:56
これはいいステアリングですね。
エアバックつきはなかなかないですよね。

ボタンの割り当てとかはアルコンを使うとオーディオ周りを制御できそうですね。
コメントへの返答
2011年10月9日 10:31
社外ステアリングはデザインや使用感は良いけど、エアバッグが無くなるのがどうしてもネックになりますからね。
これは素晴らしいです(^-^

アルコンは始めて知りました・・・
調べてみると、今使ってるナビは対応しているけど、このステアリングには対応していないっぽい?
まぁ、元々ATのシフトチェンジ用だからかな。。

強引に繋いで一部機能だけでも使えるようであれば候補にしたいですね~

プロフィール

「婚姻届出しました♪:D」
何シテル?   02/02 14:17
天沼 観影(アマヌマ ミカゲ)と申します。(。。) 免許取ってからこの方オープンカーしか乗った事の無い生粋のオープンカーフェチです(笑 (とはいえまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARE ドライサンプシステム SR20用 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:05:01
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:04:41
G corporation 
カテゴリ:気になるもの
2008/08/31 02:46:06
 

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
世界で限定1000台ちょいのレアカーに世界限定10台のSRスーパーチャージャーを搭載して ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
元々乗っていたバイク、KSRへの想いを捨てきれず(事故+盗難・・・)、せめて風を感じて走 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
姉の車。 NAでATだけど、十分速いと思う。 いや、真面目に(笑 エンジン始動の「フュ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation