• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月01日

足回りメモ。

足回りに関する情報をメモメモ。。。

ホイール重量

http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/car/carmain.htm
全体的に的を得た意見が多く、読み応えがあるが、中でもホイール重量に関する考察は必見。

軽量ホイールは百害あって一理のみ!?


http://members.aol.com/SASAMIC46/iriguti.html
ハイパコはピアノ線?
その他多数の読み物アリ。


http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2070/wheel.html
ホイール重量集

http://www.kobayashiganka.co.jp/gt3/tips/weight/weight.htm
ホイール、タイヤ他色々な重量集


その他情報を随時更新して行く完全メモ記事です・・・。
ブログ一覧 | 自分用メモ | 日記
Posted at 2007/04/01 03:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

増車しました(No9)
LSFさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

これが本物!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年4月1日 9:33
まだちょこっとしか読んでませんが面白そうですね~。
いろいろと参考になりそうです。
コメントへの返答
2007年4月2日 0:57
こうやって色々調べてみると、本当に知識のある人は凄いですね(^-^;

今回紹介している読み物書いてる方お二方の見識は確かだと思います。

自分の持つつたない専門知識の中で、一般の方があまり分かって無いと思われる部位もバシっと指摘してますし。
それだけで素直に信じちゃいます(笑
2007年4月2日 7:17
ちょっと読みました。確かに工業的視点のみにたって解析するとこうなるのでしょう。同感に思う点も多々あります。でも、人間って「気分」の生き物なので、体感するわずかなフィールの違いが気分を向上させて、より正確な操縦ができたり、前の条件では出来なかったことが出来たりするので一概に言えない気がします。そう言っている私自身工業高校機械科行ってましたが。
まあ、純正のまま無駄と割り切ってノーマル通すか、自分みたいに徹底的に維持っておかしな自分仕様を造るかは「気分」に尽きるわけですよね(笑)。
でも、弄った後は明らかに「何か」違います。違わなきゃ戻しちゃいます・・・。
コメントへの返答
2007年4月3日 1:25
僅かなフィールの違いは当然あると思いますし、その僅かな差が大きく出ることは多々あると思います。

ただ、自分がちょっと思ったのは、ただひたすらにバネ下重量軽量を正義とする世論を一蹴してくれる見解が面白かったのです(笑

理にも適ってますしね。

こういう知識が積み重なる事で、自分も視野が広がって、より自分の理想とするチューニング像に近付ける事が出来ると思うのです。:-)

あれが正解、間違いではなく、メリットデメリットをきちんと理解して弄っていく事が大事ですよね。

プロフィール

「婚姻届出しました♪:D」
何シテル?   02/02 14:17
天沼 観影(アマヌマ ミカゲ)と申します。(。。) 免許取ってからこの方オープンカーしか乗った事の無い生粋のオープンカーフェチです(笑 (とはいえまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARE ドライサンプシステム SR20用 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:05:01
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:04:41
G corporation 
カテゴリ:気になるもの
2008/08/31 02:46:06
 

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
世界で限定1000台ちょいのレアカーに世界限定10台のSRスーパーチャージャーを搭載して ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
元々乗っていたバイク、KSRへの想いを捨てきれず(事故+盗難・・・)、せめて風を感じて走 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
姉の車。 NAでATだけど、十分速いと思う。 いや、真面目に(笑 エンジン始動の「フュ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation