• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天沼 観影のブログ一覧

2006年09月02日 イイね!

点火関係メモ(9/3追記)

思い立ったので色々調査してみました。:P

多点着火型のプラグ。
先のマルチスパークプラグは寿命が短いのと、ターボは非対応との事から、発熱量の多い車両には使えないぽい。

SplitFire以外で電極の多いタイプを探したら2つほど発見。
なんと4極タイプ!SplitFireの2極より全然凄いではないか(笑

F.M.C Japan 『EVOLUTION 4HOOK HIGH POWER PLUG』

作りも綺麗でなかなか良いかも♪

もう一つ。

BOSCH 『PLATINUM+4』

これは・・・!
安い!

ヤフオクで
1本800円!!

みんカラ内での評価も調べてみると、、、なんと自分の想定していたノッキングに有効とのレポートが!

行くか・・・?行っちゃうのか・・・?

フフフ・・・(謎


(9/3追記)
調べているうちに更に興味深い製品を2つ。

LODGE『GOLDEN』

紹介HPとかが無いなぁ・・・。
これも4極タイプで中心軸の太いタイプです。詳細は不明・・・


そして、遂に発見しちゃいました・・・



BRISK『Premium LGS』



な、なんと360度全周放射。。。

これは・・・凄過ぎる。。。
チェコの隠れた技術力をまざまざと見せ付ける商品ですね・・・。

電極にはプラチナでもイリジウムでもなく、を使用。

イリジウムがもてはやされている現在。自分もその素材には多少なり疑問を抱いていた一人でした。耐久性は良いだろうけど、何故熱伝導率も電気伝導率も悪いイリジウムを使うのだろう、と。確かに電極を細くすれば密度の高い火花が出ます。事実実績としても評価されています。ですがこれ、これだけ密度の高い火花を一箇所に集めるという事は、その電極には物凄い負担になるハズなのです。だからこそ、熱伝導率は悪くとも、耐力のあるイリジウムなのですね。
あともう一つ電極の細いプラグで疑問に思っていたこと。
密度の高い火花を発生し、伝導率の悪い金属を用いているということは、元電圧を上げたり、低抵抗のコードなどを使用すると、火花の密度が高すぎて電極が極端に消耗してしまうのではないか?という事と、伝導率が悪いのだから、元電圧が高ければ高いほど、そのロスが大きくなり、無駄になるのではないのか?という事。1本の火花の強さ?にも限界があるでしょうし。

なので、元電圧を高め広範囲で火花を飛ばしたいと考えている自分の思想からすると、この銀を使用した太電極の広範囲スパークプラグとは、..。:・゜*理想のプラグ*゜・:。..なのです。

御託は良いからさっさと試せと言われそうですね。。。

分かりました。

やります!(宣言)







先立って紹介したHPIのNew Volt。どうやら元々はHPI製品ではないのね。

改めて

B&M『New Volt

あと、所謂C.D.I系アイテムと言われる中からの有名商品。

HKS『TwinPower』

2種の点火方式を連続して同時に着火する事で点火を強化するアイテム??仕組みが良く理解出来ません(^-^;
これはちょっと調査ですね・・・。
コレ高いなぁ・・・
Posted at 2006/09/02 19:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分用メモ | 日記
2006年09月02日 イイね!

みんカラ登録台数ベスト10

暇なので集計してみました(笑

1位

レガシィ 4497台


圧倒的です、、単一車種でも2716台と他を寄せ付けません。
正直自分的には意外で驚きました。。。

2位

インプレッサ 2265台


スバル1-2フィニッシュです!
スバリストの強さ、というか濃さを見せ付けられる結果ですね(^-^;

3位

スカイライン 1970台


単一車種ではノーマルスカイラインの1156台が最多。
GT-R,スカクーと分かれているので合計ではこの数字です。

4位

ロードスター 1757台


ユーノスとマツダで半々。
ユーノスは古いのにほぼ同数という所にユーノスファンの多さを感じますね・・・。

5位

ステップワゴン 1413台


このあたりにミニバンが入ってくるとは驚き!
世のミニバンブームがみんカラにも浸透している事が伺えます。

6位

オデッセイ 1314台


ホンダがミニバンの1-2フィニッシュです。
HONDAはもう完全にミニバンメーカーなのか・・・?;

7位

カローラ 1254台


ここで日本の最多販売台数車種です。
単一車種では529台が最多なので、種類の多さで勝ち取った7位ですね・・・。

8位

エルグランド 1174台

9位

セレナ 1107台


日産のミニバン2車種もここに入ってきます。
ミニバン本当に強いですねぇ・・・。

10位

シルビア 1080台


ここにようやく入ってきました(^-^;
正直もっと多いかと思っていただけに違った意味で驚きですね。。
時代を感じちゃいます。。。(-_-;

次点

11位 シビック 986台
12位 ランサー(ランエボ含む) 924台
13位 インテグラ 911台

でした。



総評

・スバリストは濃い

・ミニバンユーザーは意外と熱い

・トヨタユーザーはやはり車に興味の無い人が多い


です(笑

みんカラのこんな楽しみ方もアリですね♪
Posted at 2006/09/02 10:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 調査結果 | 日記

プロフィール

「婚姻届出しました♪:D」
何シテル?   02/02 14:17
天沼 観影(アマヌマ ミカゲ)と申します。(。。) 免許取ってからこの方オープンカーしか乗った事の無い生粋のオープンカーフェチです(笑 (とはいえまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10 11121314 1516
17 18 19 20 212223
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

ARE ドライサンプシステム SR20用 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:05:01
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:04:41
G corporation 
カテゴリ:気になるもの
2008/08/31 02:46:06
 

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
世界で限定1000台ちょいのレアカーに世界限定10台のSRスーパーチャージャーを搭載して ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
元々乗っていたバイク、KSRへの想いを捨てきれず(事故+盗難・・・)、せめて風を感じて走 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
姉の車。 NAでATだけど、十分速いと思う。 いや、真面目に(笑 エンジン始動の「フュ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation