• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天沼 観影のブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

妄想。

妄想。SR20DEを排気量UPし、SR22DEとなり、そして更にスーパーチャージャーを搭載してSR22DESCへと進化したMyVarietta。


もう走行性能そのものは普段乗っている中では90%以上のシチュエーションで満足行く車となっています。


自分の当初目標としていた物としては完成の域に達しています。






しかし。








心の奥底で疼く欲望。




恐怖心を感じるほどの圧倒的な加速感


色々考える余地のありそうな遣り甲斐を感じるであろうセッティング


そして何よりも今だ世界で誰もやっていないであろうという未知への憧れ










SR22DESTT







そう、ツインチャージャーの更に上を行くトルプルチャージャー

意味的に誤解を招きそうなので、あえて名前をつけるのであれば







スーパーツインターボ








なんかもう、名前聞いただけで物凄い欲望の高まりを感じて仕方がありませんw


何の意味があるかって?




・・・レスポンスが良い






・・・かも???








良いんです!

もう、自分の目標としていたものは全て達成されたのだから、ここから先は全て未知の世界

そう、ただの好奇心なのですから!




ただ、この欲望を満たすためには一つ大きな壁があるのです。





圧縮比。





自分の車を良く知る人ならご存知の通り、自分は最初にNAメカチューンを施し、過給する事前提とはいえ10.9という高い圧縮比を設定しています。

この圧縮比だと過給圧0.5kあたりまでは行けるけど、セッティングしていても感じるけど、もうほとんど安全マージンがありません。

圧縮比を下げる常套手段としてはガスケットを厚いものに変えるというのがありますが、自分の車は既に1.8mmというかなり厚いガスケットを使用しているため、市販しているガスケットではあとせいぜい0.2~0.3mm厚くするのがやっとです。

それでは圧縮比は0.2~0.3しか下がりません。
とてもハイブーストに耐えられるものじゃありませんね。



ではどうするか?



一つの簡単な解決手段としては、ターボ用のピストンに組み替えるというのがありますが、流石にまたエンジン下ろして腰下に手を入れるという気にはなれません・・・。


色々考えたのですが、一つ画期的なアイデアが浮かんだのです。





それは





スキッシュエリアの除去。





SRエンジンの燃焼室はタイトル画像を見ていただければ分かるように完全な円形状ではなく、スキッシュ流を発生させ、中低速での燃焼効率を向上させるためのエリアが存在します。

ここを削除して、燃焼室容積の拡大、つまり、圧縮比の低減を狙おうという事です。

スキッシュエリアというのは、スキッシュ流を発生させて中低速の燃焼効率を向上させる反面、その狭いエリアにてノッキングが発生する原因とも成り得る事が分かっています。

そこを除去し、圧縮比を下げると同時にノッキングの根本的な対策にもなるという画期的なアイデアです!
(尤も、ハードチューンの世界では常識かも知れませんが・・・)


・・・とまぁ、こんな妄想に明け暮れているここ最近です。





・・・本当にただの妄想ですよ??



実行なんてしませんよ!?ほんと!




。。。




・・・すぐには・・・





細かい技術論はまた後日に続く!(続くのかよ!)
Posted at 2007/02/05 00:34:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2007年02月04日 イイね!

カーボンLSDオイル交換

カーボンLSDオイル交換先日導入したカーボンLSD、走行距離400kmの時点で1回目のオイル交換をしました。(^-^

分かってはいたけど、イカ墨のような凄い色してますね(笑

次回以降の色がどうなるか楽しみです♪
今回は400kmで交換したけど、次回以降は6000km毎の交換です。

ちなみに、ほどほど走行距離を走った後はほんとに音しませんね~。

素敵です☆


あと、こんなものが届きました。



C35ローレルのドラムブレーキ。

GT-Rのブレンボを移植する際に、リアブレーキがドラムブレーキとなるため、こいつが必要になります。

C35ローレルの他、RB25DETの搭載車両のものであればOKです。
RB26DETTのではダメです。

あと、ブレーキワイヤーが必要になりますが、こちらは日産純正部品で2000円ほどです(笑

よくヤフオクで15000円くらいで転売している業者がいるので注意です!
Posted at 2007/02/04 23:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月03日 イイね!

なんと。。。

先日のBlog

気付いたら1週間弱で600PV突破しているではないですか。。。

流石有名人にトラックバックされると凄い事になりますな(^-^;;

にしても、たかだかトラックバックされただけでこれだけのPV数という事は、今井さんとこのBlogのPVは毎日もっと凄い事になってるんだろうなぁ。。。


以上、ちょっとしたつぶやきでした。。。
Posted at 2007/02/03 10:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「婚姻届出しました♪:D」
何シテル?   02/02 14:17
天沼 観影(アマヌマ ミカゲ)と申します。(。。) 免許取ってからこの方オープンカーしか乗った事の無い生粋のオープンカーフェチです(笑 (とはいえまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
1819202122 2324
2526 2728   

リンク・クリップ

ARE ドライサンプシステム SR20用 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:05:01
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:04:41
G corporation 
カテゴリ:気になるもの
2008/08/31 02:46:06
 

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
世界で限定1000台ちょいのレアカーに世界限定10台のSRスーパーチャージャーを搭載して ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
元々乗っていたバイク、KSRへの想いを捨てきれず(事故+盗難・・・)、せめて風を感じて走 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
姉の車。 NAでATだけど、十分速いと思う。 いや、真面目に(笑 エンジン始動の「フュ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation