• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天沼 観影のブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

~千年の都へ~

~千年の都へ~ヴァリオフの翌日、3月28日より遷都1300年の都、奈良へと旅してきました♪

・・・昨年度有給全然使ってなかったので最後にがっつり取得(笑


行く場所は色々悩んだのですが、今年丁度平城京に都が移されてから1300年記念という事で色々特別なものがありそうという事で奈良をチョイス。:D

とりあえず奈良と言えばココでしょう~!
ってな具合で東大寺!


写真では分かりづらいけど、やっぱココでっかいですね!
世界最大の木造建築物というのは伊達でない!

桜も咲いていて良い感じです♪


そして大仏様。

ちょっと前にNHKの特集で大仏にまつわる話をやっていたのだけど、この大仏様って戦乱の中で何度も壊されては修復されているのですね・・・。
よくよく見ると、顔、胴、足元と、色合いが違うのが分かります。
生きた歴史ですな・・・

さて、、写真撮る方なら分かると思うのですが、屋内でこれだけのハッキリした写真撮るのはかなり難しいです。
三脚の持込も禁止されてますしね。
一体どうやって撮ったか・・・?
想像しないで下さいwww


コチラ宿泊したホテルの屋上より。
中央下にあるのがMyVari、中央上の方にあるのが東大寺。
こんな距離感です。:D


興福寺の五重塔。
駐車場から丁度良い感じでヴァリが入ったのでパシャリ☆

ホントは夜ライトアップされるらしいから、夜景を撮りたかったのですが、何故かその日はライトアップされず・・・。
ヴァリを入れて撮れる物凄い良い感じの景色だったので非常に口惜しいです。。。


花の御寺、長谷寺

ぢつは今回最大の目的だった場所がココ(笑


山の斜面に沿って作られた庭園は正に極楽浄土。

桜も大分咲いて来ていて、期待に沿える美しさでした♪♪

それにしても、ここは物凄い山奥にありツアーとかでは非常に来辛い場所ですね・・・。
山だけに天気もめまぐるしく変化し、来た時は気持ちの良い晴れだったのですが、次第にぽつぽつと雨が降り出し、その後雪!吹雪!雹!霰!そしてまた晴れ・・・
なんか凄かったです(^-^;;


そして最後に法隆寺。
柿食えば~

ここは流石日本最古の世界遺産。
漂ってるオーラがハンパ無いです・・・。
圧倒される存在感。

帰りは中央道を通って長野へと寄り道(笑

中央道では時折吹雪いており、一年中夏タイヤのMyVariはひやひや・・・。
なんとか無事辿り着けました・・・(*_*;


そしてここでもお寺(^-^;
諏訪大社です。

今年は7年に一度の御柱祭という事で色々展示されていました。

ニュースとかで見掛ける山の斜面を丸太の上に人が乗って滑り降りるアレです!
4月~5月にやるらしいからまた来てみても良いかな?

なんか久々に旅したな~って感じの充実した旅でした!
けど、やはりかなり疲れました。。。歳だな。。。
Posted at 2010/04/04 18:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

3/16 プチヴァリオフ ~伊豆~

3/16 プチヴァリオフ ~伊豆~今更ながら先月末に行われたヴァリオフの簡単なレポートなど(^-^;

今回は恐らく自分にとって最も(でもないかも??)身近なオフ(笑
なのだけど、何故かまともにドライブした事の無かった伊豆オフです!

朝10時に集合という事で、まぁ家から20分くらいだろう~
と油断して出発したら、高速道路が意外に込んでいて5分ほど遅刻(´・ω・`)

遅れてしまって申し訳ないと思っていたら、どうやら政さんがまだ来ていない模様?
良かった、今回は社長のレッテルを貼られずに済んだようです・・・。

さて、一向が向かうは天城越え~


浄蓮の滝。

車からカメラ持ち出すのを忘れたので携帯写真で画質悪いのは簡便下さい・・・。


何気に興味惹かれるご当地グルメがあり、色々手を出してみましたw

激辛わさびアイス!
初級、中級、激辛(上級)の選択があり、自分は勿論『激辛!!』

と、気合入れて食べてみたけど思ったほど辛くなく、普通に美味しく頂きました(^-^;
でも後からピリピリくる辛さかな?

あと、モチとワッフルを合わせたモッフルなるB級グルメがあったのでそちらもわさび醤油で頂く事に(笑
たっぷりわさびを盛って貰ったけど、とっても美味しいわさびでした♪
売り子のお姉さんもノリが良かったw

それから一行はサスペンスで有名な城ヶ崎へ。



初めて来たけど、なかなか絶景ですね~~

風も強く、油断すると崖の下までまっさかさま!
ほんとにサスペンスになり兼ねない場所ですね!

ちなみにタイトル画像の鳥さんもここで撮影♪
良い感じ♪

他にも桜並木を走行したりと、編隊走行を満喫しました。:D

今回も楽しかったです。
次回もまた、期待してます!
Posted at 2010/04/04 13:55:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「婚姻届出しました♪:D」
何シテル?   02/02 14:17
天沼 観影(アマヌマ ミカゲ)と申します。(。。) 免許取ってからこの方オープンカーしか乗った事の無い生粋のオープンカーフェチです(笑 (とはいえまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ARE ドライサンプシステム SR20用 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:05:01
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:04:41
G corporation 
カテゴリ:気になるもの
2008/08/31 02:46:06
 

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
世界で限定1000台ちょいのレアカーに世界限定10台のSRスーパーチャージャーを搭載して ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
元々乗っていたバイク、KSRへの想いを捨てきれず(事故+盗難・・・)、せめて風を感じて走 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
姉の車。 NAでATだけど、十分速いと思う。 いや、真面目に(笑 エンジン始動の「フュ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation