• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天沼 観影のブログ一覧

2010年01月03日 イイね!

賀正

賀正皆さん、明けましておめでとう御座います。m(_ _)m

昨年途中から更新が滞りがちになってしまっていますが、本年も同様にボチボチ更新しようかと思っております(^-^;

今年は私事だけど、色々と大きく変わる一年になりそうです。
果たして来年の今頃は色々とどうなっているのか・・・?


さて、年末はここ数年恒例になっているこの方との朝霧プチオフをしておりました(笑
お互いの職業柄、いつもながらコアな話題に花を咲かせつつ、、、移動しようとした時、
気温のせいか?突然にエンジン起動不良に焦りつつ、そこは本職の方。
自分がいくら試してもダメだったのも、交代してもらったら簡単にエンジンが
掛かって事なきを得ました(汗

いやはや流石です・・・。


他にも何も無いようでちょくちょくと色々な事をしましたので写真を使ってダイジェスト的に。:-)


ささやかながらクリスマス♪
携帯で撮ったのだけど、思いのほかよく撮れたのでUP(笑
というか、今回使ってる写真全部携帯です(^-^;


年末の大掃除!?
ボディ、ホイール、エンジンルーム全部掃除♪
ピカピカ♪(=´∇`=)


久々に我が家で餅つき!
ここ数年年末に旅行行ってたので出来なかったんですよね・・・。

あ、旅行そのものは日帰りで松本まで行ってきました(笑
ただ、携帯がバッテリー切れで写真撮れず・・・・゚・(ノД`)・゚・


そして、ブローオフの配管が間違っている事に気付いて修正したり・・・。
こちらは別にまた整備手帳に載せます~

と、こちょこちょと色々やりつつ新年を迎えましたとさ♪

というわけで、本年もよろしくおねがいします!
Posted at 2010/01/03 20:03:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

冬の衝動買い第二弾!'09 【車高短車必見!?】

冬の衝動買い第二弾!'09 【車高短車必見!?】先日購入したGPSレーダー探知機を設置しました♪

本当はもう少し下よりにメーター2つを並べたかったけど、まぁ、これはこれで見やすくて良いかな?

若干視界が賑やかになりました(^-^;

でも、コレ凄いですね。
値段が値段だけに性能にはそこまで過剰な期待をしてなかったのですが、時計は当然の如く電波時計で正確な表示、1時間置きに定時を知らせてくれる報告付き。

レーダーとしての機能も申し分なく、オービスは勿論自分の視界には見えなかったパトカーをきっちり補足、どこに居るのかとキョロキョロして発見(^-^;
流行の取り締まりポイントも知らせてくれるし、今のところ自動ドアにも反応してないのが美点(笑

一番意外だったのが、スピードメータ機能があるのですが、この手のスピードメーターは感度が悪くて全然速度が合ってないものだと思ってたのだけど何のその。
若干(1~2秒?)のラグはあるものの、かなり正確に速度も表示してくれるのでスピードメーターとしても十分使えそうです。

唯一の弱点はトンネルの中。
全ての機能がストップします(^-^;
せめて時計は表示しててほしかったなぁ~

でも、1万円を切るデザイン重視のアイテムとしてはこれは大いにオススメできます♪





さて。。。





前置きが長くなりましたが、予告していた『冬の衝動買い第二弾!'09』です!


買ったものはコチラ!
ルームミラー??


ハイ、そうです。
なんと、方向表示と温度計付き☆




・・・それだけ??



いえいえ、このミラー下部にスポットライトが付いていて、夜間怪しいイルミネーションを演出してくれます。
通常の白色室内灯の他に、アクアブルーとアンバーレッドに切り替え出来、しかも10~80%の光量を無段階で調整できます(笑
それも、周りの明るさを自動で判断して暗いと自動的にムード照明をしてくれるという代物w





。。。






なんて、そんなのはこのミラーのオマケのオマケの機能でしかありません!




このルームミラー、前後に光センサーがついていまして、、、

前のセンサーを手で塞ぐと・・・?


暗くなった???



そうです、これは最近の新車では割と普通に採用されている「自動防眩ミラー」というもので、前後の明るさを検知し、後ろが極端に明るいと反射率を自動的に落として暗くするという物です。

シルビアを始め、車高の低い車は夜間背の高い車のライトで酷い目に逢っている方が多いと思うので、これは物凄く画期的なアイテムです!

ちなみに公式HPはコチラです。

ただ、この商品。
調べてみて頂けると分かるのですが、ヴァリエッタのルームミラー取り付け部の形状とは異なっており、そのままでは取り付ける事は出来ません。


そこで相談を持ちかけたのが横浜にあるお店、Attackerさん。

このミラーの正規代理店であり、しかもここの店長さん。
AUTECHの元社員さん(^-^;


社員当時はカタログの担当をしていて、ヴァリエッタのカタログ担当もしていたそうです!

いやはや、世間とは本当に狭いものです。。。

当時綾瀬工場?でヴァリエッタのカタログ用写真撮影をしたという思い出話、ルーフのヒンジ部が弱く、初期形状では開閉中横から押すとグラグラしてマトモに開け閉め出来なかったという苦労話、更にはS15の生産終了が決まった当時、オーテックで生産を続けようという企画が立ち上がっていたものの、やはり排ガス規制が厳しく、またエンジンのみ載せ換えてという話もあったけど、結局採算に合わないという事で企画がボツになってしまったという割と衝撃の事実等々・・・

当時の生の話を聞けて非常に楽しかったです♪♪♪

オーテックさん、今からでも間に合いますよ!
是非S15(含むヴァリエッタ)の復刻を!!!(>_<;)ノ


と、、、話が反れましたが、相談の結果ヴァリエッタのルームミラーに合うようなブラケットを特別作ってくれるという事に!!(=´∇`=)

仕上がりは素晴らしく、バッチリ取り付け出来ました☆


強引に形を合わせているため、土台からはみ出している部分と、配線がむき出しになってしまう等ありますが、まぁ、それほど気にならないかな?
横方向の保持に若干難がありますが、そこは対策でき次第また連絡貰えるという事(^-^


ちなみに、ミラーに温度計が付いていて、普通は外気温を表示するためのものだけど、自分はこんなトコにセンサーを取り付けました(笑
吸気温度計です!

なんと、ルームミラーでエンジンコンディションを見るという大胆な事をしてみました(笑

今回はいろんな機能満載な物を選んだのでお値段も3万円近いと結構な値段がしたのですが、必要十分な機能のものであれば15000円程度からあり、特殊ブラケットを作っても+3000円ほどなので、割とお手軽と言えるのではないでしょうか?

ローダウンな旧年式車両には超オススメです!
Posted at 2009/12/13 18:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニューパーツ | 日記
2009年12月10日 イイね!

冬の衝動買い第一弾!'09

冬の衝動買い第一弾!&#39;09今年の冬も昨年に比べれば若干寂しいながらも某茄子が出ました♪

というわけで、恒例の衝動買いシリーズ!










・・・これは??






メーター??







ではなく・・・





セルオート社のGPSレーダー探知機、SR-330SEです♪

生まれて初めてのレーダー探知機です(笑


本当はあんまりレー探って買う気は無かったのですが、見やすい電波時計が欲しくて色々調べていたら、安くてデザインがメーターぽく、かつ洗練されたデザインで変に目立たないこの製品が目に留まり、色々調べたのですが機能的にも必要十分っぽかったので衝動買いしちゃいました!

お値段は7k円弱。

この値段でEL画面付きのGPSレーダー探知機を買えるのだから、時代は変わったものです・・・。




さて、


「冬の衝動買い第二段!'09」も既に水面下で動いているのですが、
こっちはなかなか面白いレポートを紹介できそうな雰囲気です。:-)

そちらもこうご期待!!(?)
Posted at 2009/12/11 00:11:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニューパーツ | 日記
2009年10月24日 イイね!

3回目の車検

本日My Varietta3回目の車検に出しました。

この車ももう9年、来年で10年目になるわけですね・・・。

まぁ、10年なんてまだ通過点!まだまだ乗りますよ!

ってな具合でいつもどおり余裕でディーラーへと行って気持ちよく車を引き渡し、
「それじゃ夕方にまた連絡します~♪」
と、ごく普通のやり取りをしてすんなり終わり~。:D


の予定だったのです。












預けるにあたって中の荷物を取り出そうとリモコンでドアを開けようとすると


・・・?


開かない??

何度か試してもダメ。
開錠ランプは点滅してるのでリモコンがおかしいわけではない模様。
仕方ないので鍵で開けたら普通に開錠。


「・・・モーターが逝ってるかも知れませんね・・・。」


Σ(゜△゜;)


治すしかないですね・・・。
ついでにパワーウィンドウの開きも渋いので一緒に見てもらう事に。。


と、とりあえずそれで預けて帰ったわけですが、
家に帰って暫くするとディーラーから電話。。


「フロントとリアのハブベアリングにガタが出てますね・・・。」
「そのせいか、タイヤが変に内減りしてて内側がツルツルでスリップサイン出てます。」



ナンデストーーーー!?ΣΣ(゜△゜;)

え、タイヤも4本全とっかえですか??
一体総額いくらになるの??^^^^;;;


とりあえず素直に全額見積もり出してもらうと・・・。


50万円くらいになっちゃいますね・・・。」


(; ゜Д゜)< ・・・。




まぁ、タイヤはしょうがない自己調達するにしても、どうあがいても40万くらい逝っちゃいそうですね。。。

いやまぁ、こんな事くらいでこの車を諦めようとか思わないまでも、老齢期に入りかけた車の恐ろしさを改めて思い知ったですね。。。

これからもいろんなトラブル出てくるんでしょうねぇ・・・。


頑張ります!!


頑張りましょう!!!(>_<;)
>ヴァリエッタオーナー諸兄!

Posted at 2009/10/24 13:45:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

揺れた。。。(@_@;

この辺は約震度5だそうです・・・。

人生で一番大きな地震かも。

流石に寝ていても目が覚めました(汗

小物一つ落ちなかったので、個人的には直接的な被害は無いですが・・・
高速道路の崩落があったようで行楽シーズンとしては痛いですね。。。

震度6弱でこれだと、東海大震災とか来たらどうなっちゃうんだろう??

これから台風も来るし、なんか凄い災害続きだ・・・。
Posted at 2009/08/11 10:30:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「婚姻届出しました♪:D」
何シテル?   02/02 14:17
天沼 観影(アマヌマ ミカゲ)と申します。(。。) 免許取ってからこの方オープンカーしか乗った事の無い生粋のオープンカーフェチです(笑 (とはいえまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARE ドライサンプシステム SR20用 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:05:01
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:04:41
G corporation 
カテゴリ:気になるもの
2008/08/31 02:46:06
 

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
世界で限定1000台ちょいのレアカーに世界限定10台のSRスーパーチャージャーを搭載して ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
元々乗っていたバイク、KSRへの想いを捨てきれず(事故+盗難・・・)、せめて風を感じて走 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
姉の車。 NAでATだけど、十分速いと思う。 いや、真面目に(笑 エンジン始動の「フュ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation