• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天沼 観影のブログ一覧

2008年04月17日 イイね!

DSC-R1試し撮り!

DSC-R1試し撮り!オフ会で一足先にお披露目しましたが、最近SONYのコンパクト?デジカメ、DRC-R1を中古で買いました♪

既に2年前に廃盤になっている機種ですが、SONYがデジタル一眼レフに参入する直前に発売した最後の銘機だと思ってます。
発売当初は10万を越える価格でしたが、最近では程度の良い中古が半額くらいで手に入るので狙い目です。:)

詳しい性能を知りたい人はSONYの公式ページを見てもらうとして・・・。


何故今高性能カメラなのか?


Variettaが不調になって入退院を繰り返したこの数ヶ月・・・。


一番落ち込んだ時には真面目にVariettaを降りる事も考えたりしました。

けど、何とか気持ちを奮い立たせ、乗り続ける覚悟を決めたわけですが、一度このような場面に立たされて初めて気付く当たり前の事実。




いつか必ず訪れるお別れ・・・。





これから先、自動車技術がいくら発達しようとも、これ以上に我が魂を揺さぶられる車に出会う事は二度とないだろうと確信している。

そんなVariettaに今してやれる事は何だろうか?

日常のメンテナンスなんて当然する。

旅先での思い出作りも良いだろう。


けど、それだけでは後に何も残らない・・・。



何か形として残したい・・・。



そうだ




Varietta写真集を自己出版しよう。



勿論、自分専用のオンリーワン写真集。
どうしての希望があれば増刷しますがw


というわけで、Variettaのために。

最高のカメラで最高の場所へ行き、最高の写真を撮ろうと決心したのです!!!




てわけで、まずは手始めに手短で良い写真が撮れるだろうと思った公園で試し撮りしてみました♪

フォットギャラリー⇒夜の公園にて・・・

どうでしょう?


これから少しづつカメラの撮り方を勉強ですっっ!!!

・・・どこか良い写真スポットしりませんか?(・_・;
Posted at 2008/04/17 07:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月16日 イイね!

第4回Varietta OFF☆

第4回Varietta OFF☆というわけで、何とかMyVariもギリギリ復活が間に合ったので参加してきました♪

当日は朝から町内のドブさらいに参加してたので、時間ギリギリand汗だくでの出動。。。
とはいえ、清水あたりだと勝手分かったるもので時間丁度に到着しました(^-^


前回のようなオチを期待してた方々には残念な結果ですね。(´ー`)


しかし、皆さん早いお着きで、結局自分は最後の到着でした・・・。
皆さん早すぎ・・・




河岸の市でさくっと新鮮なお魚達を美味しくしばいて日本平へいざ出発♪



日本平でヴァリを並べてほのぼの雑談 :-)
今回はMyVari復活したばかりなので試乗会はやりませんでした(^-^;
(興味のある方はまた次回に!)

雑談しながら思ったのですが、ヴァリエッタとはいえどもナンバープレートに「・・15」取る人って結構多いですね。
このグループ(今回集まった車以外含め)だけでも4台くらい居るのかな?
やはりこだわりのある車だけに、ナンバーにこだわりを持つ人も多いのですね・・・。

11月から遂にご当地ナンバーの「富士山」が登場するので、希望ナンバー取ってみようかしら?(笑

何が良いかなぁ・・・


とかなんとか、雑談したり景色見に行ったりしてるといつの間にやらお高い車軍団が!



・・・このロータス、フロントガラス無い上にエンジンむき出しですよ???w
これ、車検通らないのであ・・・w

他にもロドスタ軍団はmini軍団なんかも来ており、日本平は相変わらずOFF会名所でした(笑


そして、天気が良いので海辺を編隊組んでドライブ♪




いやぁ~~~



やはりオープンは良い!!!!


長い間Variに乗れず、マーチ暮らしが長かったのですが、久々にオープンの真の気持ちよさ、楽しさを満喫できました♪♪♪


最高です!!!




そして最後に前回も止まった車が展示車のように並べられるセブンイレブンに寄って解散となりました(^-^


皆さんお疲れ様でした♪


とっても楽しかったです(^-^


次回はキャンプOFF!!
(ですよね?shang eiさん)


楽しみにしてます!!!
Posted at 2008/04/17 00:19:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年04月09日 イイね!

完全?復活!

てわけで!

年末よりずっと続いていたエンジントラブルから遂に復活しました!!!

結局リスクの高いデスビ+高電圧から安全を狙ってダイレクトイグニッションに変えてしまったわけだけど、ここまで時間が掛かるとは正直思ってませんでした・・・。

思えばターボ用のエンジンハーネスが見つからず、どうしようかと途方に暮れて結局NAのエンジンハーネスに加工を加えて強引にダイレクトイグニッション対応にし、しかし、肝心のハーネスが外れなくて四苦八苦したり、、、


永かった。。。



ですが、これで!!!



次のステップへと進めそうです!!!!!



・・・



その前に、S15SpecR用のタペットカバー探さないと。。。
ぢつは今コイルが固定されずブラブラでちょっと怖い状態だったり。。。

どこかに余ってる方いませんか?(汗
Posted at 2008/04/09 22:21:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月02日 イイね!

近況報告

1ヶ月以上更新止まってましたね(汗

まだまだ定期的に更新は出来そうになさそうですが、とりあえず誰も待ってないだろうけど近況報告など(笑

MyVariettaくん。


相変わらず入院中です(´・ω・`)


もう12月のBlogから遡ってみてもエンストの話しかしてませんね。。。
他に言うこと無いのが事実なんですが;


その後も何度か治って?乗ってみたものの、もう次の日くらいにはまたエンジン掛からなかったりを繰り返していたので、もう決めました










Varietta降ります。











ダイレクトイグニッションを移植します!!




ここの所のトラブルは全部点火系。
プラグから始まって、パワトラ、デスビ、コイル。
恐らく全ての元凶はNewVoltの20Vでの長期使用だとは思いますが・・・。

NAのフルノーマルに戻すという選択肢もあったけど、過給している手前それだと点火系が弱いのは目に見えてるので、ここは思い切ってターボと同じシステムにしちゃったほうが後々ラクだな、と。


と、決めたは良いけど、まだまだ苦難の道は続いている現状です(;´ー`)


ぢつは既にちょこちょことトラブルは発生していましてね・・・。

その辺はまたの機会にでも・・・。


Varietta復帰見込み時期は・・・・
早くて3/中??
Posted at 2008/03/02 19:45:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月16日 イイね!

オートサロン2008

下のBlog、お祭りイベントっぽいのでつい参加してしまった(^-^;
でもナビモニタに映せて、なおかつ燃費表示出来るメーターは実際かなり欲しいので結構本気だったりしますw


さて。


先週末、ぢつはオートサロンに行ってきました。:P

いや、正確には行くだけ行って中に入らず引き返しました(死)


というのも、千葉に入って下道を走っていたら、治ったハズのエンジンがまた停止しまして・・・。
赤信号で止まるたびにエンストする状態に陥って、帰りの渋滞を想像したらとてもオートサロンなどと言ってる場合ではないと思い、諦めて引き返したのです(*_*;

渋滞の中エンストしまくって、しかもそのまま掛からなくなったりしたら・・・恐ろしい・・・。


そのまま帰ってまたお店で点検してみらったのだけど、異常無し・・・。

地元に戻ってからは一度だけエンストしたけど、次第に調子が良くなってきてあれだけエンストしまくってたのが嘘のよう。。。

とりあえず怪しいっぽいエアフロだけ洗浄して様子を見る事に。
今度は点火系ではない??


苦難の道は続く模様です。。。〓■●_
Posted at 2008/01/16 23:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「婚姻届出しました♪:D」
何シテル?   02/02 14:17
天沼 観影(アマヌマ ミカゲ)と申します。(。。) 免許取ってからこの方オープンカーしか乗った事の無い生粋のオープンカーフェチです(笑 (とはいえまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARE ドライサンプシステム SR20用 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:05:01
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:04:41
G corporation 
カテゴリ:気になるもの
2008/08/31 02:46:06
 

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
世界で限定1000台ちょいのレアカーに世界限定10台のSRスーパーチャージャーを搭載して ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
元々乗っていたバイク、KSRへの想いを捨てきれず(事故+盗難・・・)、せめて風を感じて走 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
姉の車。 NAでATだけど、十分速いと思う。 いや、真面目に(笑 エンジン始動の「フュ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation