• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天沼 観影のブログ一覧

2008年01月16日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)

シルビア・GF-S15改・2000年式・Varietta

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?

富士通テン

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?

AVN9903HD

■所有されているお車にチューニングはしていますか?

しています。

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?

エンジン周辺:Bee☆R、TOMEI、NISMO、BRISK、Splitfire、B&M、TRUST
給排気:ARC、FUJITSUBO、APEXi
足回り:OHLINS、HYPERCO、SWIFT、BESTEX
LSD:ATS

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?

これまではありません。。。(EVC5に興味アリ)

■HKSのイメージをお聞かせください。

国内唯一の総合チューニングパーツメーカー

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

可変バルタイ機構やVVEL等を他車に乗せ、セッティング出来るような商品の開発を期待しております♪

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?

ディーラー予定

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

長谷川社長の娘さんの高校時代の同級生です。(関係無いw)
この手のメーターには非常に興味があるので、当選の際には精一杯モニタリングさせていただきます。

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

Posted at 2008/01/16 23:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年01月12日 イイね!

超々遅まきながら・・・

超々遅まきながら・・・本年も宜しくお願い致します。m(_ _)m

ここの所ずっと更新する気力が湧かなかったわけですが、
原因はやはりエンジンストップです。

前々から時々エンストしていて怪しく思っていたのですが、
年末から完全にエンジンが沈黙していたのです。。。

今度ばかりは完全にお手上げでかなり凹んでました・・・

一時は本気で買い替えか?

と悩んだりもしてました・・・。


『チューニングは自己責任で。』


分かっちゃいたけど、今回ばかりはその言葉が自分に物凄く重く、重く圧し掛かりました。。。


結論から言うと、デスビの中の接点部分が異常磨耗していて火花が飛んでいなく、デスビキャップを交換する事で無事治ったわけですが、今後のヴァリエッタとの付き合い方を考えさせられる出来事でした・・・

Oさん、毎度毎度ありがとうございます。。。m(_ _)m


ちなみにタイトル画像がその磨耗していたというデスビの内部です。

赤丸で囲った部分、接点の内側が湾曲型に磨耗しているのが分かりますか?
こんなん素人には分かりません。(*_*;


ひとまず無事治ったので精神的にも少し落ち着いてきたからBlogを更新しましたが、これからはちょっとペースダウンするかも?です(^-^;
Posted at 2008/01/12 19:36:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

エンスト

本日一般道を巡航中突然減速andエンジン停止・・・。


走行中の突然のエンストです。


当然エンジンかけようと思っても掛からず、即座にディーラーに電話してSOS。。
今回は点火系って感じではなく、燃料が突然途切れたorコンピュータからの信号が突然途絶えたかのようなエンストの仕方。

ディーラーの方は燃料ポンプが怪しいのではないかとの事。

う~む、、、社外品とはいえ、東名パワードの燃料ポンプが1年半くらいで逝ってしまうものなのか・・・?

とりあえずレッカーに来てくれるとの事で待機してたのだけど、先日のエンストの際に、レッカーの人が来てくれた時にエンジンかかったのが思い出されたので再度エンジン始動を試すと・・・




キュルキュルキュル・・・



ブロォォォオオン♪



掛かるし(=_=;


結局再度ディーラーの方に連絡し、お騒がせしましたとひとまずお終いに・・・


とりあえずエンジンは掛かったものの、踏み込むと変な共鳴音みたいなのが鳴り響いてかなり怪しい、、、

最近何かとトラブル続きです・・・。

MyVariも製造から7年。もうすぐ8年?

そろそろ色々とメンテナンスに気をつけないといけない歳なのでしょうかねぇ・・・。
Posted at 2007/12/22 22:29:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

イグナイター故障?

本日、以前より異音のしていたワイパーと、中でモーターが空回りしてしまっていたサイドミラーの交換(保障)でヴァリエッタをディーラーに預けていたのですが・・・

夕方、ディーラーの方から電話。



「エンジンが掛からなくなりました・・・」



・・・ハイ?



実を言うと、ここ数日確かにエンジンの掛かりが悪く、一度完全にかからなくなってロードサービス呼んでたりするのですよ。

もっとも、その時は折角来てくれたのだけど、いざ見てもらおうとしたらエンジン掛かって非常に恥ずかしい思いをしたのですけどね!


で、そんな近況もあるからなんとなくすんなり受け入れられたのですが、どうやら今回は本当にかからないみたいで非常に困ってる模様。

とりあえずディーラーで確認したところ、まず、プラグが着火していないとの事。
かと言ってプラグそのものは最近変えたばかりだからそんなすぐ壊れるわけもなく、原因は他にあると推察。

電気がどこまで通っているかを確認してもらったところ、コイルにはどうやら電気が通っている様子。
となると考えられるのは

1. コイル死亡
2. イグナイター死亡
3. デスビ死亡
4. プラグコード断線


この中で個人的に一番怪しいと踏んでいたのがイグナイターだったので、どこまで電気が通っているか確認してもらうと、案の定イグナイターから先の電気が通っていない様子。

てわけで、とりあえずイグナイターを頼んでもらうことに(^_^;

ここのところ点火系トラブル多いなぁ~
やはりNewVolt強力過ぎなのかしら?


・・・なんとなく情報探ってみてるけど、もしかしてイグナイターって物凄く高い部品なのかしら・・・?(汗

続報を待て・・・!
Posted at 2007/12/04 23:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月22日 イイね!

Happy Birthday!

Happy Birthday!てわけで20+10になりました(=´∇`=)

月日は早いもので、、、


ついに大台に乗ったものの、全く実感湧かず(^-^;


まぁ、気持ちを若く保てばまだまだイケルね!(何が?)


タイトル画像は誕生祝に行った先のフランス料理屋で誕生日特別メニューで出してきてくれたデザートです♪
クリーム+洋ナシのソースでなかなかの逸品。

久々に食べたフォアグラが美味かった・・・(*´Д`*)
Posted at 2007/11/22 22:52:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「婚姻届出しました♪:D」
何シテル?   02/02 14:17
天沼 観影(アマヌマ ミカゲ)と申します。(。。) 免許取ってからこの方オープンカーしか乗った事の無い生粋のオープンカーフェチです(笑 (とはいえまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARE ドライサンプシステム SR20用 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:05:01
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:04:41
G corporation 
カテゴリ:気になるもの
2008/08/31 02:46:06
 

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
世界で限定1000台ちょいのレアカーに世界限定10台のSRスーパーチャージャーを搭載して ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
元々乗っていたバイク、KSRへの想いを捨てきれず(事故+盗難・・・)、せめて風を感じて走 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
姉の車。 NAでATだけど、十分速いと思う。 いや、真面目に(笑 エンジン始動の「フュ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation