早いもので我が家のフィットGK3は2月末で3年目を迎えます。
先日、ディラーで無料の車検前点検&車検見積に出したところ9.7万弱でした。やっぱ、ディラーでの車検は相応に高めですねぇ~
内容をチェックしたところ。。。悪いところは特になく基本工賃に加えてお勧め整備で下記が追加されていました。
・オイル&フィルター交換:7,521円
・ブレーキフルード交換&整備:8,013円
・ワイパー前後交換:3,733円
・エアコンフィルター交換&洗浄:10,223円
※価格は工賃&税込
これらは自分で交換したりすれば対応可能なものです。ということで、オイル&フィルターとブレーキフルードは、ジェームズさんで交換をお願いして、他は自分で交換することに。そうすることで車検費用は7万でおつりが出るまで抑えられます w
若い頃はユーザ車検にチャレンジしていた時期もありましたが、年齢とともに面倒にもなりましたし、まぁ~お付き合いもあるので基本検査はディラーさんにお願いすることにしました。
でっ、ジェームズさんにて、オイル&ブレーキフルードを交換してもらい、ついでに娘も連れてきて、エッセ号のオイル交換もしてもらいました~
エッセ号は10年目。総走行距離は約65000キロ。娘の運転でチョコチョコぶつけたり、擦ったりしているもののすこぶる快調に走っているようです。この車、最低限の装備しか付いていませんが、軽いしエンジンが良く回るし、思った以上に軽快に走るんです。
フィット号のほうは総走行距離は約25000キロ。
特に悪いところもなく、ちょっとしたドライブや普段の買い物の足に大活躍しております。
引続き大切に乗っていきたいと思いま~す (^^)/
エンジンチェックランプ削除 OBDⅡ (Torque Lite) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/03/29 07:16:12 |
![]() |
Ceptoo トリクル充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/20 03:57:58 |
![]() |
![]() |
白のレクサスNX (レクサス NXハイブリッド) RAV4 の車検タイミングで レクサスNX350h(バージョンL)に試乗させて頂き、検討 ... |
![]() |
白のRAV4 (トヨタ RAV4ハイブリッド) 21年6月12日(土)に契約してきました。 21年10月2日に無事納車しました! なお、 ... |
![]() |
カワサキ ZX-6R Ninja250からの乗り換えです。 Ninja250には5か月弱しか乗っていませんが、 ... |
![]() |
嫁さんの車 アイシス号 (トヨタ アイシス) 嫁さんの車を増車 2005年式10万キロの老体ですが、まだまだ行けます。 給油口の蓋の歪 ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |