• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zou-16のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

エッセ号にキーレスエントリーを取り付けてみた (2)

エッセ号にキーレスエントリーを取り付けてみた (2)昨日に続きエッセ号のキーレスエントリー取り付けの続きを実施しました。今回はウィンカーとドアスイッチとの結線&簡易セキュリティシステム(付属品)の装備です。

この作業で以下の機能が有効になりま~す (^.^)
・ウィンカーによるアンサーバック
・ドアアンロック後、何もしなかった場合のロック復帰
・簡易セキュリティシステム

まずは助手席側ヒューズボックス下のウィンカー線(緑、緑/黒)を確認し(写真赤丸)、結線。



続いて助手席足元のドアスイッチ線(白/青)を確認し(写真赤丸)、結線。
エーモンの配線コネクターを利用しましたが、スペースが少ないので注意深く確実に結線処理します (^_^;)



続いて、簡易セキュリティシステムを取り付けます。
運転席右下の目隠しにドリルで穴開けし取り付けました。



最後に本体&配線を整理して、結束バンドで固定して出来上がり。



安物のアフター品のキーレスエントリとは言え、アンサーバックやロック復帰に簡易セキュリティシステムも装備できて十分ですわ。 父満足です (^.^)
Posted at 2016/01/11 15:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

学生時代に中免取得以来、一度もバイクに乗ったことがないまま、40代にして、いきなりバイクに乗ろうと決心し Ninja250 を購入。 シフトチェンジもうろ覚え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ削除 OBDⅡ (Torque Lite) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/29 07:16:12
Ceptoo トリクル充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 03:57:58

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド 白のレクサスNX (レクサス NXハイブリッド)
RAV4 の車検タイミングで レクサスNX350h(バージョンL)に試乗させて頂き、検討 ...
トヨタ RAV4ハイブリッド 白のRAV4 (トヨタ RAV4ハイブリッド)
21年6月12日(土)に契約してきました。 21年10月2日に無事納車しました! なお、 ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
Ninja250からの乗り換えです。 Ninja250には5か月弱しか乗っていませんが、 ...
トヨタ アイシス 嫁さんの車 アイシス号 (トヨタ アイシス)
嫁さんの車を増車 2005年式10万キロの老体ですが、まだまだ行けます。 給油口の蓋の歪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation