• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zou-16のブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

奥三河のナイアガラの滝!?に行ってみた

奥三河のナイアガラの滝!?に行ってみた3連休は台風の影響で天気がイマイチ(>_<)
6Rに乗るには今日しかない!
ということで「蔦の渕」 &「宇連ダム」を経由して、三河の山をグルっと回ってきました。

当所、岐阜方面のダム巡りを考えていましたが、そちらの方面は降水確率が高かったので、三河方面に急遽切り替えました(^_^;)

朝7時頃から雨雲レーダをにらめっこしながら、出発の機会を伺い、8時半に雨雲が抜けたのを見計らってスクランブル発信です!

↓まずはR301を経由して、道の駅「つくで手作り村」で一服♪



続いて、R151に入って、「宇連ダム」へ (^.^)



もちろんダムカードをゲット!
ついでにすぐ近くの「大島ダム」のカードも貰えちゃいました♪



続いて、愛知県東栄町の「蔦の渕」に寄りました~



ここでは「奥三河のナイアガラの滝!?」を見物です♪
↓滝の上から。



↓展望台から(写真1枚目も展望台から)。



フムフム。こんなものか~って感じでした (^_^;)
この滝には何でも竜神が住む。。。という言い伝えがあるらしいですヨ♪

軽~く一服の後、足助方面に向かうこととします。
R257から県道33へ。。。とっ、5キロほど入ったところで工事のオッサンが通行止めの旗振りしてるし。。。。もっと早く明確に教えて欲しいぜよ (--〆)
ちなみにYahooナビを利用していましたが、ナビは通行止めを察知して、ちゃ~んと迂回してましたが、無視して走った結果、ハマリました (^_^;)

仕方ないんで折り返し戻って、再びR257を稲武方面へ。
↓道の駅「どんぐり横丁」に到着♪



時計は午後1時をまわったころ。そろそろ天候も怪しくなってきたので自宅に戻ることに(^.^)
↓今日のルート



今回は休憩時間少な目で、次々まわって走ってきました (^_^;)
と言うのも西の空のドンヨリな感じを見ていると、今にもドバーって雨が降りそうな感じでしたんで、メットの中では「降るなー降るなー」と呪文を唱えながら足早に走ってました。
結局、雨は自宅に戻る寸前で少し降られた程度で済みました (^_^;)

次回は絶好の好天で、雨など気にすることなく、ゆっくり行きたいものですな~ (^^)/
Posted at 2016/09/17 16:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代に中免取得以来、一度もバイクに乗ったことがないまま、40代にして、いきなりバイクに乗ろうと決心し Ninja250 を購入。 シフトチェンジもうろ覚え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ削除 OBDⅡ (Torque Lite) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/29 07:16:12
Ceptoo トリクル充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 03:57:58

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド 白のレクサスNX (レクサス NXハイブリッド)
RAV4 の車検タイミングで レクサスNX350h(バージョンL)に試乗させて頂き、検討 ...
トヨタ RAV4ハイブリッド 白のRAV4 (トヨタ RAV4ハイブリッド)
21年6月12日(土)に契約してきました。 21年10月2日に無事納車しました! なお、 ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
Ninja250からの乗り換えです。 Ninja250には5か月弱しか乗っていませんが、 ...
トヨタ アイシス 嫁さんの車 アイシス号 (トヨタ アイシス)
嫁さんの車を増車 2005年式10万キロの老体ですが、まだまだ行けます。 給油口の蓋の歪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation