2015年12月23日
こんばんは。
いつも いいね を付けて下さり有難うございます。
今日も、いつもの Sさん の所へ行きました。
先日の新舞子サンデーでの、自分なりの結論を報告した所 …
”仮 称 : 星 み っ つ !” 的な評価を頂戴しました。
そこで、研究した結果を報告する意味で、
デモカー(ワークス直系ストリートチューン仕様車)について、
応用問題にチャレンジしました。
コレって、よく考えられています。
このままだったら、車検OK!ですけど、
ノーマルにこのマフラーを付けた場合は、グレーゾーン
エアロとかできわもの仕様になると、レッドカード
ですよね? 的な。
この応用問題を楽しみにしていた、
キャスデンさん どうでしょう。
おかげさまで、走行距離は43.7万km。
Posted at 2015/12/23 16:25:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日
こんにちは。
いつも いいね をありがとうございます。
先日行った、新舞子サンデーでの出来事です。
キャスデン君が、友達からもらったマフラーを付けたそうです。
僕の薄っぺらな知識では、よくわからないのでとは思ったのですが、
前出の柿本HPに載っている最近追加された規制を思い出し、
こんな感じだから … ”グレー” って、言いました。
後の詳細は、”Sさんの所に持ってってね~ 的な”
この話、
警察判断ならば … ”絶対セーフ!”
車検でも … ”きっとセーフ!!”
保安基準に照らし合わせると … ”まずセーフ!!!”
但し、詳しい検査員が見ると、… ”アウトかも!!!!”
な領域の話です。
おかげさまで、走行距離は43.7万km。
Posted at 2015/12/23 12:49:56 | |
トラックバック(0) | 日記