2016年01月09日
おはようございます。
いつも いいね をありがとうございます。
1/4作手で、こんなことがありました。
仮称:赤ヘルおじさんが、僕の車に逆同乗した時の、アタック1周目。
チェックエンジンが点灯していることに気が付きました。
その日は、まだ点灯していなかったのですが、
ここ半年位はちょくちょくつく状態で、
その頻度は最近多くなっていました。
早速、彼が、赤ヘルを脱ぎ、仮称:整備士おじさんに変身。
鋭くチェックが入ります。
~ ~ ~ ざ っ く り サ ク ~ ~ ~
応急処置を終え、赤ヘルを被り、試運転。
うぉっ!
同じような運転なのに
今度は出ない!
と、心の中で叫びながら、も冷静を装います。
そして、仮称:赤ヘルおじさんが、一言。
もしかして、ABS入ってる?
僕は、勿論
YES!
すると、彼は、
駄目だよ~切ろう!
僕は、
げっ マジ?
と心で叫び、なすがままの展開でカットしました。
彼は、
そうだよ~ コレコレ!
とご満悦
からの、再アタック!
そして、運転が僕(1名乗車)に代わり、
走行すると、
何年ぶりの、大スピ~ン!
ピットに戻り冷静になってから、
出口には彼が…
あきらめちゃだめだよ~ いい練習になるから~
確かにそうだ。
それ以降、街乗りもABS切ることにしました。
しかし、まだ、
エンジンチェックランプは、偶に点灯するので、地道な活動は続きます。
おかげさまで走行距離は、43.9万km。
Posted at 2016/01/09 02:53:36 | |
トラックバック(0) | 日記