• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

40@GC8Aのブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

興味のある イベント

今日、いつものSさんから、雪道特訓のお誘い告知がありました。
日程と場所から察するに、下記のイベントと思います。


■2015年12月26日(土)
レインボーカラーズスノーミーティングPART1
牧歌の里・スノーミーティング



いつも行く走行会でお馴染みのYさんの所が主催ですので、是非とも参加したいと思っていますが、その日は仕事です。
仕事終わりでも参加したいですね〜。


おかげさまで、走行距離は43.7万km。
Posted at 2015/12/09 23:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日 イイね!

先日参加の走行会 主催者からのDVD動画が届きました。

こんばんは。
  いつも、たくさんの方々にご覧頂き、
    ありがとうございます。


先日参加した、走行会のDVDが届きましたので早速見てみました。
   Dら~ 主催の走行会という事もあり、
      終始和やかな雰囲気で進行されている様子がよくわかる動画でした。


始めの方に、当方も映っていたのですが、
  一部マニアな方 向け?に、
     自車のエンジンルームも映っていた のには驚きました。

Dら~ といっても、スバル主催ではないのに、なんと大盤振る舞いな事を…


また、いつもご一緒しているVitz軍団やM社ランティスな方達の雑談風景等もお気楽感が伝わってきます。


次回も機会が合えば、参加したい走行会です。

それまでに、イマイチな走りを何とか出来るよう…

   楽しみま~す。



おかげさまで、走行距離は43.5万km。
Posted at 2015/11/12 20:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

Vitzレース関西最終戦 in 鈴鹿サーキット を観戦してきました。

朝から小雨模様でしたが、
  きっと鈴鹿サーキットの路面は一部乾くのでは?
    と期待させる空模様の中、
楽しみにしていた鈴鹿サーキットに行ってきました。


今回も、いつも馴染みのVitzレースチームのご厚意により、チームスタッフとしてPit内からの観戦です。
いつもありがとうございます。



レース車両とキャンペーンボーイ


・朝一番にVitzレース
付合いのあるチームが参戦している事もあり、以前は全く興味の無かったこのレースに今はすっかりハマっています。

はまるポイントは…
身近な車でミニサーキットを一緒に走りやっつける事もあるのですが、
  それらの車より速いワケの無いワンメークレースのレギュレーションで縛られた車を、
    どう頑張っても自分では行けない領域で走らせる秘密にすっかりはまっています。

レギュレーションの絡みもありドライ寄りのSetで挑んだレースは、ウェット寄りSetのチームに惜しくも負けた結果でしたが、その中でもアグレッシブに攻め続けるその走りには脱帽ものでした。



・86/BRZレース(ジェントルマンクラス を観戦する プロクラスな方々)
コチラもウェットでのレースでした。
ガズーのハウス内でプロクラスに参戦している有名ドライバーさん達が見ているそばで、彼らが何を見るのかという点に注目し観戦しました。
和やかに冗談を言いつつも、見る所は凝視している様子にプロの駆け引きと根性を見ました。



・86/BRZレース(プロクラス)
タイヤメーカ-カラーのトップの車両に、食らいつく有名ドライバー(M.O.氏)の走りが印象的でした。
シケイン進入からピッタリ付け、
  ストレートでは抜ききれないながらも相手に好きなラインを走らせず、
    背後から厳しく攻め立て1コーナーへ、
      進入で相手より有利なラインに車を運び、
        2コーナーでサイドまで並ぶ。 
そんな熱い走りを何度もみました。



・スーパーフォーミュラ
Vitzで入ったピットの両隣には有名チームが入っていました。





朝は、監督(M.S.氏)さんが他のピットを偵察に廻る姿を見たり、
  隣で響き渡るExノートに酔いしれ
    当たり前の事を当たり前のように黙々とこなすピットメカ、
      この天候でこのタイヤを使い、
        こんな水飛沫を上げ凄まじい走りをする姿を見た後に、
          リラックスした姿の監督(K.H.氏)を見たり。
もちろん、両チームの有名ドライバーさんのTVでは見れないシビアな一面は必見でした。



最後に…
  各パドックを廻って有名ドライバーさん達に挨拶・握手・写真等々をして頂いたのですが、
    当方のマナーが至らない点があった事を、反省しています。
それは…
  一見雑談をしているように見えても、
    集中を高める作業をしていらっしゃる方々がたくさんいました。
      その作業は、邪魔してはいけないという事です。



本日お会いした皆様、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。


おかげさまで、走行距離は43.5万km。
Posted at 2015/11/09 20:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

異音がしたので…

今日街乗りをしていると、聞きなれない異音がしました。

観察すると…
 どうもタイヤが何か拾った感じの音がのような気がしてきました。
  車を淵に寄せて4輪トレッド面を手で触ってみるが…
   何もない…
    タイヤの空気は著しい抜け無し。


気のせいかと思い、車を走らせると…
 やはりタイヤが何か拾った感じの音がする…
  今度は、タイミングを合わせ車を淵に寄せ、同上の事をすると…


  あった~ 
   結構でかいやつ~
    刺さってる~!


みん友さんの 作手がよんでいるサン は…
作手に行く途中にタイヤトラブル(結構ひどい症状)があった時、それを神のお告げと思い作手に行く事を見送ったそうですが…

当方の場合は…
その後の遊びの予定を調整して自宅まで自走し、新車当時から使っているパンク修理キットを何年振りかに使用しました。

途中、30分程度の反応待ち時間が出来たので、最近入手した怪しいパーツの動作確認をしました。

ほどなく、反応も良さそうでしたので作業を終えて、また遊びの予定に復帰しました。


おかげさまで、走行距離は43.4万km。
Posted at 2015/10/25 19:28:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

新舞子サンデー に 行ってきました。

毎月のお楽しみ、
新舞子サンデーに行ってきました。


事前に Ken@GF8F_STi/社用車 さん も時間限定で参加されるとの事、早めに現場に到着。
すっかり遠足前の小学生のような気分で、ずいぶん早い時間でしたがメールしました。(朝6時前)


入口横に車を止め
  おもむろにボンネットを開け
    エンジンルームの観察
      気になる所をふきふきしながら
        入場車両を見学する。
          当方にとっては、至福のひと時です。


6時30分頃になると、入場車両がペースアップ、7時頃にはほぼ満車状態と、今日も大盛況でした。



今日、気にとまった事柄は…

・隣に止まった、AE86軍団
初めてお会いする方々でしたが、みんカラ・新舞子サンデー繋がりで共通の知り合いがいて、車談議に花が咲きました。

・釣りに来たけど参戦していたアイサイト付きインプレッサのお爺ちゃん
いろいろな車歴から今の車になったのですが、買った当初は全くその車が合わずに苦労したそうです。
シートを微妙にSettingし直し、車は見違えるように良くなったとの事。
その車で、九州から北海道まで奥さんを連れてドライブを楽しんでいるそうです。
また、アイサイトに助けられた話も新鮮な話でした。 
正直、その手の安全装備は小馬鹿にしていましたが、結構アリかなぁ~ と思いました。


・白いR35 GT-R
オーナーさんから声を掛けられ、挨拶してみると… どこかで見覚えのある人 … なんと仕事繋がりの方でした。聞くとGT-Rを33・34・35と乗り継いでいるとの事。仕事でお会いする顔とは違った一面を見られ新鮮な感覚でした。




ここ1年位、新舞子サンデーに参加してきましたが、おかげさまで相手さんから声を掛けられたり、顔見知りも増えてきました。実は名前も知らない人ばかりですが、車談議に花を咲かせるのに掛替えのない時間をすごせる場所になりました。

また、来月も参加したいと思っています。
今日お会いした皆様、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。



おかげさまで、走行距離は43.4万km。
Posted at 2015/10/18 22:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今度の日曜日は、新舞子サンデーに行く予定です。」
何シテル?   01/12 05:54
40@GC8Aと申します。 よろしくお願いします。 新車で購入した自車、かれこれ走行距離が43万kmになりました。 出来る範囲のメンテナンスは、自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
スバル インプレッサWRX(GC8A)に乗っています。 新車で購入し、いつの間にか走行距 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation