• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月13日

VWはオペルを買収するのか

VWはオペルを買収するのか  最近、またOpelが話題になっています。理由は、GMが大宇との提携を強化している(韓国以外では大宇がシボレーですし)、最近の小型車ブーム対応で今までオペルに任せていたようなことをGM自らやるようになった、とGMのオペル離れが気になっていたところに、また中国企業が買収しようとしているという報道。 とはいえ、何年か前と違ってマグナがまた買収に名乗りでることはない。メルセデスは小型車で既にルノーと手を組んでしまった。…と他にオペルを買う会社が見当たらない。

 そこで、VWの名が出てきています。「我々が買わなかったらアジアメーカーが買収して、我々を苦しめるであろう」という理由。どこかで聞いたことがあるよなーと思ったら、スペインのSEAT(セアト)とチェコのSkodaを買収したときと同じ理由でした。
 VWにとってオペルはもはや既にライバルにもなっていないので、負債辺りで調整がつけば、買収はあり得るようです。要は政府が税金で負担ということですが、VW会長と首相が会談してたり、VW幹部が「もし買収したら次期PhaetonベースでOpel Captainを出す可能性もある」と発言したりと、それなりにVWで検討は進んでいるようです。


 オペルがVW傘下になったら、どうなるんでしょう。今でも、リースや分割払いの総支払額が定価より安いというたたき売りをやってるので、まずはセアトの下ぐらいの扱いなのかな。 最近のアストラ・スポーツツアーも全長が長くて大きい割に車内がやけに狭いとか、改善するべきところが多いし。。



 写真は歴代のカデット・アストラ。一番古い左後ろのでも、ドイツのネット中古車検索だとヒットします(初回登録1937年で書類有りとか)
ブログ一覧 | クルマ@ドイツ | 日記
Posted at 2011/06/13 20:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

太陽神戸三井銀行
kazoo zzさん

今日から9月です✨
港塾さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

フィアット デュカト
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年6月13日 22:23
家の目の前の駐車場にオペル、ベクトラ止まっています。

中々、使い易そうなサイズ。
コメントへの返答
2011年6月16日 5:48
ベクトラまではワゴンを伝統的にキャラバンと名乗り、積載スペースがあったので法人向けに出てたのですが、それを嫌って最近はスポーツアーという名に変えてデザイン優先にしてしまったので、不評をかってます。
アストラも営業車にされることが減って街中から減りました。
2011年6月14日 0:04
まさに「オペルの明日はどっちだ!」って感じですねぇ。。。( ̄◇ ̄;)

オイラのドイツ語の先生がオペルヴィータに乗ってたりします。
コメントへの返答
2011年6月16日 5:51
GMとは第2次世界大戦前からの付き合いなので、自立が大変なんですよね。
いすゞはディーゼルや小型車、商用車担当で自社開発をやっていましたが、オペルはディーゼルエンジン、SUV、小型商用車は自社開発しようにも今まで供給されてたからノウハウがゼロと、独り立ちは無理だと思います。

うちの実家はGMとオペルと私のいすゞだったりしますw 

プロフィール

「超久しぶりにログイン http://cvw.jp/b/218753/41563582/
何シテル?   06/04 06:55
すでに左側通行より右側通行で運転している期間の方が長くなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シュコダ オクタヴィア 2 (1Z) シュコダ オクタヴィア 2 (1Z)
Skoda Octavia 1Z 2.0TDI Elegance (2005年4月登録) ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
151を復活させた前後に買ってしまいました.前から欲しかった221Fのマニュアルで,走行 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 私の最初のマイカーのカペラカーゴの後継に親が買ったのがカペラワゴン.ATはかったるいと ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
 99年に留学で行ったドイツで,住民登録をしたその週末にマイカーを1500,-DM(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation