• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uno75のブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

ポチッとな

ポチッとな 先週末、無事にドイツに帰ってきました。 3週間も休むと職場復帰にリハビリが必要…と思っていましたが、何のことはない、2日目には工事立ち会いのため普段より1時間半早く出社したりと、ショック療法で職場復帰できました(笑)。
 何気なく外を見たら、ATGさんが歩いているところを目撃したこともありました。窓を開けて大声で叫んでも同僚の顰蹙をかいそうなのでやめときましたが…。


 ここのところ、やっぱり趣味車が欲しいよなぁ。という思いが強くなり、ドイツのe-bayで面白いものを発見。ポチッとしたら落札出来ました。車両もお値段も内緒です。 ミュンヘンの南の方にあるので、運送業者に頼んでミュンヘンの西の方(FFB)にいる中古車屋をやっている友人のところに運んでもらう予定です。
 完動だけど車検無しなので、友人のところで定期点検・タイミングベルトとウォーターポンプ交換あたりをやった上で車検を通すことになろうかと。 Octaviaのラッピングもして欲しいんですけどねぇ…(遠くを見る目)。
 車検はたぶん大丈夫だと思うのですが、これは「アメ車」でEU型式認証が無いので、いじる時が問題。 今は鉄ホイールを履いてるけど、15インチアルミにしたいと思ったら…車体との適合認証の通ってる物なんか無いだろうから、ホイールの強度認証を持って車検場で検査して公認をもらうしかない? Octaviaは適合認証に公認が必要と書いてあったので公認をもらいましたが、適合認証がない場合はそれより手間がかかるのは間違いなしなので、面倒くさそうです。

 趣味用なので、4月~11月までの限定ナンバーにする予定です。このため、車検も4月になってから取ればいいか。という感じなので、お披露目はまだまだ先かと。



 車検と言えば、実家のJT221を車検に出して約2週間、ラジエターの水漏れで部品取り寄せとかで未だ終わってないようです…。どれだけかかるんだか。
Posted at 2013/02/18 06:58:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドイツ生活 | 日記
2013年01月31日 イイね!

追突事故

追突事故 今日、交差点で停止したら追突されました。 警察がきたら、運転していたおっちゃんは自ら警官に「そろそろタイヤを交換しないと。かなり滑った」と言ってたという…(メ`ノД´)
 そんな速度だったのと、インプレッサのバンパーも柔らかかったのでバンパーに少し傷がついたぐらいで済みました(相手はほぼ無傷)。

 そんな軽い物損事故でしたが、私の免許がドイツの免許なので警官が手間取ってえらく時間がかかりました(スクーターに乗ってきた若い警官二人で対応でしたが、遅すぎるからか、パトカーでおっちゃん警官が2名登場して状況を確認したり…)。

 あとは保険会社と連絡してバンパー修理です。取替えかなぁ。 親に渡して行方不明になっていたパーキングセンサーのキットが出てきたので、修理でバンパーを外した際に取り付けてもらうか…。
Posted at 2013/01/31 21:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | @日本 | 日記
2013年01月27日 イイね!

一時帰国中

一時帰国中 一時帰国の休み開始から1週間経過しました。 親戚周りも終わり、ようやく本当の休みです。
 今日はマイカーで買い物に行ったのですが、駐車場に2代目ハイエースが。写真を撮りましたが、こうして見るとピアッツァの車高が低いなぁ。 ピアッツァのルーフはミニバンの窓のラインの下ですか。
 ちなみに、これでもノーマルだからくらがりに行くとJT1クーペの中だと車高が高い方です。

 そろそろ221も塗装がやれてきてるので、手直ししたいところです。
Posted at 2013/01/28 00:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | @日本 | 日記
2013年01月06日 イイね!

2012年、ドイツで2011年比で販売が落ち込んだ車両

 去年に引き続き、ドイツで2011年と比較して登録台数が落ちたクルマのランキングが出ていました。今回は、2011年と2012年の1月~11月の比較です。

 今回のトップは、インプレッサで80%以上売上ダウン。11か月で164台だから、月平均15台弱…特注車でしたっけ?という数ですね。 来年、新型モデルが出るメルセデスのSクラスは3122ですから、19倍以上インプレッサより売れたことになります(まあ、Sクラスは新型モデルが出た時に直ぐに新型に切り替えられる特別リースを一時期やったりして、販売低下の対応策は打っていましたが)。
 去年トップだったインサイトはさすがに大きく落ちようがなかったのかリストから消えましたが、Toyota Urban CruiserやLexus ISといった、去年でも400台しか売れてなかったモデルが再度リストに載っています。。

 Aクラスはモデルチェンジがあったので落ちていますね。ダイハツは今月末で欧州撤退ですし、Ford FusionもB-Maxが後継モデル扱いなので消える車と、こういう事情のあるモデルは当然の成り行きかな、と。

 個人的には、プジョー208が出たのに207だけでなく206+が未だに現役で販売中というのが興味深いです。

車名 2012年
登録台数
2011年比
Subaru Impreza 164 -80.8%
Daihatsu Sirion 363 -72.6%
Renault Wind 614 -70.0%
Ford Fusion 1149 -68.0%
Alfa 159/Brera/GTV/Spider 568 -66.9%
Chevrolet Corvette 59 -65.3%
Kia Carens 222 -57.1%
Daihatsu Cuore 424 -57.0%
Renault Fluence 335 -55.8%
Mercedes GL 511 -53.3%
Mitsubishi Lancer 1549 -53.1%
Fiat Punto 9798 -52.5%
Mazda CX-7 1345 -51.9%
Toyota Urban Cruiser 142 -51.0%
Honda CR-Z 375 -48.8%
Citroen C-Crosser 255 -48.3%
Peugeot 207 11133 -48.2%
Fiat Bravo 729 -47.4%
Mercedes R-Klasse 1015 -47.3%
Daihatsu Terios 388 -46.0%
Fiat Doblo 1415 -44.9%
Mercedes CL 204 -43.5%
VW Eos 3529 -43.1%
Fiat Fiorino 1018 -42.5%
Suzuki Kizashi 426 -41.3%
Citroen Nemo 228 -41.2%
Chevrolet Spark 7393 -38.8%
Lexus IS 236 -38.7%
Renault Latitude 110 -37.9%
Peugeot 4007 270 -37.8%
Opel Meriva 23691 -37.5%
Peugeot 206+ 5336 -35.1%
VW Scirocco 4240 -36.1%
Honda Accord 1669 -35.1%
Citroen C8 383 -35.3%
Mercedes SLS AMG 623 -35.1%
Nissan Pixo 1646 -35.0%
Peugeot 807 428 -33.1%
Mercedes A-Klasse 27742 -31.8%
Peugeot 5008 3826 -31.1%
BMW Z4 3015 -30.9%
Renault Laguna 3205 -30.9%
Mercedes S-Klasse 3122 -30.6%
Mercedes CLS 4058 -30.3%
Posted at 2013/01/07 05:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ@ドイツ | 日記
2013年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 この年末年始は予定がないはずだったのですが、急に予定が入って思いの外ドタバタしていました。 年越しも同僚の家に招待されたので、5階ぐらいのベランダから花火を鑑賞してました。数年前から花火の火薬量が少し緩和されたので、屋根を越える花火がかなりありました。
 皆どれぐらい花火を買い込むんだろう、というぐらい花火が続くので、花火が落ち着いて安心して帰れるぐらいになってから帰宅しました(でないと酔っぱらいが人に向けて花火を投げかねないので)。

 明日から仕事。19日から日本に一時帰国するので、それまでに今あるプロジェクトをある程度片付けておかないと。
Posted at 2013/01/01 21:28:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドイツ生活 | 日記

プロフィール

「超久しぶりにログイン http://cvw.jp/b/218753/41563582/
何シテル?   06/04 06:55
すでに左側通行より右側通行で運転している期間の方が長くなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シュコダ オクタヴィア 2 (1Z) シュコダ オクタヴィア 2 (1Z)
Skoda Octavia 1Z 2.0TDI Elegance (2005年4月登録) ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
151を復活させた前後に買ってしまいました.前から欲しかった221Fのマニュアルで,走行 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 私の最初のマイカーのカペラカーゴの後継に親が買ったのがカペラワゴン.ATはかったるいと ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
 99年に留学で行ったドイツで,住民登録をしたその週末にマイカーを1500,-DM(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation