• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uno75のブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

ロンドン戻り

ロンドン戻り 先週、ロンドン出張から戻ってきました。丸々1週間だったので疲れました。イギリスの3連休も1日しか休みが無かったし(金曜夜~週末がメインの作業日だったので当たり前ですが)。

 フリーになった1日に市内へ観光に行ったのですが、大英博物館を見終えて地下鉄でビッグベンの方へ移動して地上に出たら、土砂降りでした。 その後、傘があるのにずぶ濡れになってホテルに戻ってきました。

 パラリンピックもありましたが、空港に少し関係者用の停車場があったぐらいで、目立った混雑は無かったです。開会式の日もホテルのテレビで、まるで違う国の出来事のように中継を見てました(笑)。 市内にいたら違ったのかもしれませんが、如何せん郊外にいたので…。
Posted at 2012/09/05 05:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドイツ生活 | 日記
2012年08月22日 イイね!

明日からロンドン

明日からロンドン 明日から、ロンドンへ行ってきます。オリンピックやパラリンピックは関係なく、ただの出張です。世間というかロンドンは今週末が3連休とかで、それを利用してサーバーの入れ替え作業を行うという、IT関係者らしい仕事ですw 

 最後にロンドンに行ったのはいつだったかな?と思ったら、ちょうど5年前にライアンエアーで日帰り出張したのが最後だったようです。今回は1週間近くだし、ルフトハンザなので少しは時間に余裕のある出張になるはず。ただ、出張先が少し郊外でホテルも会社のすぐ近くというロケーションなので観光する余裕があるかどうかは分かりません。

 ホテルはインターネットが別料金っぽいので、これが今月の最初で最後の書き込みになるかも…。
Posted at 2012/08/23 06:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドイツ生活 | 日記
2012年07月18日 イイね!

AMI Leipzig2012の写真

AMI Leipzig2012の写真 AMI Leipzig 2012の写真が全てアップし終わりました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/218753/car/436762/3178200/photo.aspx

 あとはいすゞ・オーナーズミーティングの写真なのですが、モーターショーと違って一般車両=ナンバーの修正が必要なので時間がかかってます…。
Posted at 2012/07/18 05:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ@ドイツ | 日記
2012年07月08日 イイね!

ドイツ帰国&新しい職場で1週間

 ドイツに帰り、新しい職場で働き始めました。さっそく休日出勤があったり(笑)。 全体としては馴染んで仕事をしている感じなので、合っているんだと思います。前より帰りが遅くなりそうな気がするのが難点ですが。

 日本に一時帰国する前に行ったAMI Leipzigの写真をボチボチまとめてアップしています。くらがり渓谷のはもう少し先になりそうです…。
https://minkara.carview.co.jp/userid/218753/car/436762/3165290/photo.aspx
Posted at 2012/07/09 05:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドイツ生活 | 日記
2012年06月10日 イイね!

いすゞ・オーナーズミーティング2012

いすゞ・オーナーズミーティング2012 無事に8日(金)に日本に到着しました。 そして、その日のうちに床屋に行き、翌日に長野県へ移動。1泊して早朝から移動して愛知県は岡崎市のくらがり渓谷へ。 久しぶりにいすゞ・オーナーズミーティングへ行ってきました。

 うちの親があまりピアッツァで高速道路を使っていないようで、初っ端からETCが使えないトラブルが発生。仕方ないので通行券を取り、料金所でETCカードで支払いしました。岡崎インターを出る時に事情を説明したら、本当は駄目だけど…と言いながらETC割引を適用してくれました。そして朝8:00だし有人のところに来る車両も少ないので、私の車をマジマジと見ながら「今日って集まりがあるの?」と質問が。 ルームミラーを見たらビッグホーンがいたのですが、インターを降りたら117クーペとベレットの集団がいました。そら、イベントがあると気づきますねw

 今回は、初めて見た黄色いボンネットバスに試乗。オーワバスという会社で現役で営業車両として活躍しているボンバスだそうです。ギアにシンクロが入っているようで、会場にいた他のボンバス(過去に試乗済み)よりは運転が楽そうでした。


 日本に着いて2日目、しかも約1週間前は1000km日帰りとハードスケジュールでしたが、久しぶりに色々な方に会えて充実した週末でした。
 帰りは第2東名を使ってみました。道もドイツのアウトバーンのように平ら(アウトバーンとは速度に違いがありますが、少なくとも中央道や昔からある東名よりはマシ)だし交通量も少なかったので、とても走りやすかったです。

 まだ週末まで予定が立て込んでいますが、なるべく早めに写真をまとめたいと思います(既にライプツィヒのと合わせて数GBになっているので、整理しようとするとめまいが…)。
--------------
補足:
 そう、そう。カードを入れてもロックすることすらしなかったETCですが、くらがりで何度も試していたらロックがかかりました。それでも読み取りエラーになりましたが、さらに数回出し入れしたら動作したので帰りは通行券を取らずに済みました。 教訓:ETC装置に定期的にカードを挿入しよう。


 あと、ついでに今年のくらがり最大のビッグホーンの写真も。比較すると高さの違いが分かります。 切り返しの時に目の前まで迫ってきた時には恐怖を感じましたw
Posted at 2012/06/11 19:18:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | いすゞ関係 | 日記

プロフィール

「超久しぶりにログイン http://cvw.jp/b/218753/41563582/
何シテル?   06/04 06:55
すでに左側通行より右側通行で運転している期間の方が長くなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シュコダ オクタヴィア 2 (1Z) シュコダ オクタヴィア 2 (1Z)
Skoda Octavia 1Z 2.0TDI Elegance (2005年4月登録) ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
151を復活させた前後に買ってしまいました.前から欲しかった221Fのマニュアルで,走行 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 私の最初のマイカーのカペラカーゴの後継に親が買ったのがカペラワゴン.ATはかったるいと ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
 99年に留学で行ったドイツで,住民登録をしたその週末にマイカーを1500,-DM(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation