• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uno75のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

冬タイヤに

冬タイヤに 10月に入ったので冬タイヤに交換しないと…と思っていたのですが、転職活動をしていたのでずるずる先延ばしにして、ようやく交換しました。

 このタイヤはこれが最後のシーズンなので、春先にはガンガン走って使い切ります。既に残り5mmなので、ちょうどいいし(4mm以下は事故った時に冬タイヤとして認められず保険が降りない可能性があるらしい)。
 夏タイヤも製造が2006年で交換した方がいい時期なのですが、未だ溝が残っているからもう1シーズン走ってから交換かな。

 そういえば、毎回お約束の速度制限シールが貼られたのですが、今回はSkodaでした。今まではVWのシールだったのですが、わざわざ各ブランド毎にシールを使うようになったのか? VW、Skodaに加えてAudiも扱ってるディーラーなので、各速度毎に3つのブランドのシールを揃えてブランド毎に違うシールを貼るのは面倒くさそうな気もしますが。
Posted at 2011/10/28 06:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ@ドイツ | 日記

プロフィール

「超久しぶりにログイン http://cvw.jp/b/218753/41563582/
何シテル?   06/04 06:55
すでに左側通行より右側通行で運転している期間の方が長くなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 45678
910111213 1415
161718192021 22
23 242526 272829
30 31     

愛車一覧

シュコダ オクタヴィア 2 (1Z) シュコダ オクタヴィア 2 (1Z)
Skoda Octavia 1Z 2.0TDI Elegance (2005年4月登録) ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
151を復活させた前後に買ってしまいました.前から欲しかった221Fのマニュアルで,走行 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 私の最初のマイカーのカペラカーゴの後継に親が買ったのがカペラワゴン.ATはかったるいと ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
 99年に留学で行ったドイツで,住民登録をしたその週末にマイカーを1500,-DM(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation