• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uno75のブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

JT0ジェミニ

 こっち仕様だとエアコンないし~と思っていたのですが,急にいいかな.と思い始めました.昔のジェミニのCM見てると,パリにジェミニで行ってみたいと思ってしまうのですよ(爆

 さすがにジャンプはしませんが,エッフェル塔をバックに記念撮影なんか….それ以前に,車でパリまで行けるのか? 途中まで乗用車を載せられる列車かなぁ.

 イギリスナンバーの車がこの辺にもちらほらいるので,パリだったら不可能ではないはず(^^;;;
Posted at 2006/11/26 23:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドイツ生活 | 日記
2006年11月12日 イイね!

A380

A380 ついにA380登場.Aクラスに3.8Lエンジンを積んで最高速度は…
違うって!!! 飛行機のエアバス A380です.

 近所の空港に着陸したそうなので,行ってきました.もちろん散歩ですが,何か? 今日初めて空港まで歩いて行ったんだけど,45分ぐらいなのね….「空港のご近所さま向け新聞」なんていうのが空港から来るはずだわ.と納得.

 空港に着いたら周辺道路は大渋滞で,中も混雑.ただでなくても日曜は普通の店が閉まるから暇つぶしに空港と言うのか常套手段なのに,A380が来たから人が殺到してる感じ?
 通路を歩いていたら人だかりがあって,一生懸命のぞいたら見えました.ちらっとA380の顔が.でも,一目で分かるでかさ.

 思えば,某航空会社からA380が導入されたら,機内食とか軽食はどんな風に出したらいいか,欲しいものは何か? というアンケートが来て回答したなぁ.そういう意味では,ただでかいというだけでなく「遂にあのアンケートが役に立つのか」と感慨深いものを思ったり….

 で,A380が見える場所がどんなんだったかというと,写真の通り.上野動物園に初めてパンダがきた時のよう?
Posted at 2006/11/13 02:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドイツ生活 | 日記
2006年11月04日 イイね!

珈琲メーカー

珈琲メーカー この前,台所を拭いている時に間違ってコーヒーメーカーのスイッチを押してしまったらしく,料理をしていたら「ペキッ」とという音と共にコーヒーメーカーのガラスがひび割れました.テフロンのフライパンだけでなく,コーヒーメーカーも空だき厳禁ですね(^^;;;
 で,どうせならということで,エスプレッソマシーンを買ってしまいました.年内に購入目標だったので,目標達成です(笑).

 日本のAmazonで見たら,似たようなのがありました(私のは3000)…高いぞっ!!!! ぼったくりですか? みたいな値段ですね.

 これで会社も自宅も全自動コーヒーメーカーだから,スタバがますます遠ざかると(笑).
Posted at 2006/11/05 00:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドイツ生活 | 日記
2006年11月02日 イイね!

免許更新

 ドイツ入国から半年間は日本の免許証+国際免許証で運転可能なので,そのままいたのですが,12月中旬で免許の有効期限を迎えるということにようやく気づいて,ドイツの免許へ書き換えを決めました.

 書き換えがまた面倒で,
  1. まずは日本領事館に行って,日本の免許の翻訳の申し込みを行う.
  2. 1週間ぐらいしたら,それを取りに行く.
  3. 翻訳を持ってドイツの役所に行って,書き換え申請.
  4. 1,2か月したら日本と引き換えに交付.

 人によっては日本の免許を手元に置いておくように色々とするようですが,そんなもん要らんので素直に預けるつもり.
 だって,日本の免許じゃないから日本での違反は減点がないんだもん.日本だけでなく,ヨーロッパ内でもドイツから出たら減点なしだから,悪いことではないです.念のため.

 今はようやく1.が終わった段階.免許の期限と書き換えのどっちが早いかな….
Posted at 2006/11/04 18:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドイツ生活 | 日記

プロフィール

「超久しぶりにログイン http://cvw.jp/b/218753/41563582/
何シテル?   06/04 06:55
すでに左側通行より右側通行で運転している期間の方が長くなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

シュコダ オクタヴィア 2 (1Z) シュコダ オクタヴィア 2 (1Z)
Skoda Octavia 1Z 2.0TDI Elegance (2005年4月登録) ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
151を復活させた前後に買ってしまいました.前から欲しかった221Fのマニュアルで,走行 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 私の最初のマイカーのカペラカーゴの後継に親が買ったのがカペラワゴン.ATはかったるいと ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
 99年に留学で行ったドイツで,住民登録をしたその週末にマイカーを1500,-DM(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation