• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uno75のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

明日の移動…

 元日に成田空港へ行きます…。成田山の初詣で電車が混んでいそうなので、京成スカイライナーを予約しようとしたら、既にインターネット予約分は満席でした(涙)。 まぁ、元日に帰りの飛行機を予約した私が悪いんですが。
 かなり混むか、ガラガラのどちらかしかなさそうな元日移動。余裕を持ったスケジュールで再計画中です(またトラブると嫌だし)

 正月雰囲気まったくもって無し!(笑)
Posted at 2007/12/31 23:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | @日本 | 日記
2007年12月31日 イイね!

残すところ

 年が変わるまで1時間をきりました。そしてドイツへ帰るために家を出るまで9時間をきりました。もう荷造りほぼ完了で家族のPC利用中…。

 来年こそは自動車を買うぞ! というのを目標に頑張ります(彼女? 車を買ってからかなw)

 皆さまよいお年を。
Posted at 2007/12/31 23:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | @日本 | 日記
2007年12月22日 イイね!

日本へ

 実は日本に飛びました(笑).が,道中はトラブルの連発(涙).

 まず,夜中にSMS(ショートメッセージ)が飛んできて,フランクフルトまでの飛行機がキャンセル.なんだと!? と思いながら1本遅い便に予約変更して,翌朝空港へ.
 タクシーはメルセデスEクラス(MT)で運転手はお姉ちゃんなのは大変良かったんですが,空港に着いたら予約変更した便もキャンセル….

 日本行き飛行機に間に合わない!!!

 大行列のチケットカウンター並んで,当日に帰れる他社便のチケットをもらいました.

 何とか飛行機に乗り12時間.成田に着くぞ.というその時,「滑走路閉鎖のため羽田に降ります」のアナウンスが….羽田ならそれはそれで東京に近いからいいな~.と思っていたら「羽田のキャパでは降りて入国審査ができるようになるまで3時間かかるので,燃料を補給したら成田へ行きます」….

 トータルで鬼のように遅れて成田に着きました.しかも,スーツケースは割れてるわ,Suicaがエラーになるわで,散々な1日でした.
Posted at 2007/12/24 19:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | @日本 | 日記
2007年12月15日 イイね!

やっぱりアウトバーンは

やっぱりアウトバーンは 普通のテレビ番組を見ていたら,チューニングやっている人や会社のドキュメンタリーをやっていたのですが,「VW BoraでDTMマシン並のボディとエンジンチューニングで,理論上最高速度は300km/hを超えるはずだけど公道を走れないため分かりません」のアナウンスが….
 それってチューナーも最高速度はアウトバーンでアタックってこと? 確かにイギリスのテレビ番組もたまにアウトバーンで最高速度アタックをやっている気が….

 いつまでもドイツのアウトバーンが速度無制限であることを祈る今日この頃.
Posted at 2007/12/16 06:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドイツ生活 | 日記
2007年12月09日 イイね!

全くもって違和感なし

全くもって違和感なし こう見ると,ナンバーが少し短めなのが分かりますね.

 STYLUS欲しいーと思ったのですが,通関証明とかの書類が揃っていてナンバーがつけられるのは,ドイツではこれ1台だけだそうで….ガッカリ.
Posted at 2007/12/12 09:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェミニ | 日記

プロフィール

「超久しぶりにログイン http://cvw.jp/b/218753/41563582/
何シテル?   06/04 06:55
すでに左側通行より右側通行で運転している期間の方が長くなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30 31     

愛車一覧

シュコダ オクタヴィア 2 (1Z) シュコダ オクタヴィア 2 (1Z)
Skoda Octavia 1Z 2.0TDI Elegance (2005年4月登録) ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
151を復活させた前後に買ってしまいました.前から欲しかった221Fのマニュアルで,走行 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 私の最初のマイカーのカペラカーゴの後継に親が買ったのがカペラワゴン.ATはかったるいと ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
 99年に留学で行ったドイツで,住民登録をしたその週末にマイカーを1500,-DM(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation