• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uno75のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

オプション入荷

オプション入荷 注文した翌日にオプションが入荷しましたが,取りにいく時間がなかったので木曜に引き取ってきました.
 買ったものは
  • 本革シフトノブ
  • 本革シフトブーツ(必須らしいので)
  • 本革ハンドブレーキレバー
  • トランク左側のスペースに置く収納ボックス
  • 防水トランクトレイ(バンパー保護カバー付き)

 お値段は総計185.30ユーロ(24000円ぐらい)でした.ゴルフのシフトノブとブーツが140ユーロぐらい,A3のトレイは100ユーロぐらいらしいので,この5アイテムでこの値段はまだ安い方です.

 結構買っちゃったな~.と少し後悔しつつも,自宅で開封.…シフトノブってネジ式じゃないのね(汗). 取説を見ると「ディーラーで取り付けるもので個人では行わないでください」という文字と「リペアマニュアルのXXページ参照」というディーラー向けの案内のみ….
 構造がどうなっているのかネットで調べ(Octavia用がなかったのでゴルフVですが),何となく理解しました. ドライバーに布を巻いたりして準備万端ですが,仮に何かあった時に今日(祝日)だとホームセンターで部品を買い足したりできないので,土曜日に延期します.

 やっぱり.構造が分かるマニュアルが必須だな~.ドイツだと各車種用にDIYでいじるマニュアルが書店で売られているので,買うことにしました. そういえば,日本でも実家にある車は全部DIYマニュアルやパーツカタログが揃っていた気が…(^^;;;
Posted at 2009/05/01 20:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Skoda Octavia | 日記
2009年04月28日 イイね!

汝,ディーラーでオプションカタログを見るべからず

汝,ディーラーでオプションカタログを見るべからず 本日,仕事の合間に休憩をとってディーラーへシフトノブの注文に行ってきました. が,「これ」と説明するのについつい置いてあったカタログを手にしてしまい,めくっているうちに「あ,これも」てな具合になってしまいました…. 気づいたら合計5アイテム頼んでしまった気が(^^;;;
 だって.トランクが大きくて荷物が暴れる(写真参照)から,収納グッズを見るとどうしても欲しくなるんだもん.

 他にもチューナーのMilotecで便利そうなグッズがあるので,ボンネットダンパーを注文するときに一緒に頼んでしまいそうな予感が(汗).
 余裕を持って,リラックスして注文しないと駄目ですね.
Posted at 2009/04/29 07:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Skoda Octavia | 日記
2009年04月25日 イイね!

ロシアのビール

ロシアのビール 近くのロシア・スーパーで売っていたビールです.アルコール度数8%
 試しに飲んでみましたが,「強さと軽さを両立」と書いてあるだけあり思いの外軽い口当たり.が,何となくエタノールのニオイがします.ウォッカでも混ぜてんのか!?と思って原材料を見ると「水,麦芽,麦芽糖,ホップ」.麦芽糖でアルコール度数を上げてるのね. 他の強いのはどういう味なのか,探して飲んでみたくなってきました….

 ドイツではビール純粋令(1516年制定から続く法律)で「ビールは、麦芽・ホップ・水・酵母のみを原料とする」と定められていますが,輸入障壁ということで輸入ビールに関しては適用外になっています.1993年に改正されて砂糖とかもOKな場合もあるようですが,この昔ながらのビール純粋令はドイツでは重要視されるようで,チェコのPilsner Urquell(ピルスナーの本家)も原材料欄に「麦芽・酵母・水.ドイツビール純粋令準拠」と書いていますし,いつも買うドイツの黒ビール(ゲーテが飲んでたビール)も「原材料:麦芽・酵母・水・リサイクル瓶.ビール純粋令準拠」と書いています(リサイクル瓶まで書かなくても…)

 ビールグラスやビール瓶やラベルを集めている人が周囲にいますが,写真だけは残していこうかな.と思い始めてきました….
Posted at 2009/04/26 05:31:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドイツ生活 | 日記
2009年04月25日 イイね!

Skoda Octavia RS Facelift

Skoda Octavia RS Facelift ついにRSとScoutもこの顔になってしまいました….バンパーの開口部も顔に合わせてデザインが変わったので,標準よりはいいかな.たまにアウトバーンでこの顔の1.8TFSIと思われるのに追われるのですが,怖い目つきなので嫌いです….
 外装が古くて内装はゴルフVI共通なのは半年~1年間だけ製造になるから,中古で探すのも苦労しそう(今から心配するか).オクタヴィアは未だ弱点らしきものが見つかっていない車だし,私のも順調なので買い換えは相当な間ないと思いますが….

 私のクルマですが,買う前からシフトノブのクロームの隅が少し剥がれています.前のオーナーの子供が剥がそうとしたか,変なケミカルで拭いたんじゃないかと思います. たまに引っかかって痛いので,今週オプションの本革シフトノブを発注する予定です.ついでにハンドブレーキのノブも本革にしようかな(ジェミニやJT221が本革ステアリング,シフトノブ,ハンドブレーキだったから). 全部で70ユーロぐらい.新品も中古もe-bayで見つからないんです….
Posted at 2009/04/26 04:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Skoda Octavia | 日記
2009年04月20日 イイね!

ラルフ・シューマッハー

ラルフ・シューマッハー 今年もパレードで見ました. 最初は実物を見るのに気を取られて撮りはぐれ,移動して撮りました.

 写真もようやく全てアップ完了しました
Posted at 2009/04/21 07:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ@ドイツ | 日記

プロフィール

「超久しぶりにログイン http://cvw.jp/b/218753/41563582/
何シテル?   06/04 06:55
すでに左側通行より右側通行で運転している期間の方が長くなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
56789 10 11
12 131415161718
19 2021222324 25
2627 2829 30  

愛車一覧

シュコダ オクタヴィア 2 (1Z) シュコダ オクタヴィア 2 (1Z)
Skoda Octavia 1Z 2.0TDI Elegance (2005年4月登録) ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
151を復活させた前後に買ってしまいました.前から欲しかった221Fのマニュアルで,走行 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 私の最初のマイカーのカペラカーゴの後継に親が買ったのがカペラワゴン.ATはかったるいと ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
 99年に留学で行ったドイツで,住民登録をしたその週末にマイカーを1500,-DM(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation