ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [古辻]
古辻の「この先通り抜けられません」
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
古辻のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年07月22日
黒たまごは作れる のか
梅雨も明け、暑い日が続きますね。 職場のエアコンが不調になって早十日、毎日死にそうになって仕事をしているので、休みの日に気力が湧きません。 そんな時は、近場の涼しいところに行って癒されてきましょう。 通りかかったら上から放水していたので、ちょっと寄り道。 いつもより多めな気がします。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/23 12:46:37 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2015年07月15日
前夜祭と 宿題
週末、たくさんのみん友さんが集まって楽しいことをするらしいとお誘いいただいたのですが、当日は月末に控えた地元祭りの準備が朝から予定に入ってるし。 そしたら、幾人かの人たちが前泊すると言うではないですか。準備は9時からなのでそれまでに帰ってくれば間に合うはず。 夜勤明けの眠い目をこすりながら、 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/15 21:27:54 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
|
林道
| 日記
2015年07月08日
雁坂トンネル有料道路 無料通行期間中 1回目
今月1日から、11月30日24時まで、山梨県の事業の一環として、誘客促進目的で全車種、無料で通行ができるようになりました。 軽自動車でも往復すると1,160円かかりますが、地元民としては八王子中央道経由で甲府盆地に行くよりはよっぽど時間短縮にもなりますので、年に5~6回は使わせてもらっています。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/09 22:59:06 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
林道
| 日記
2015年06月25日
Sの穴 第1.02回
えんぜるさんは、どうしても外せない所用とのことで残念でしたが、とくいち教官の牽引講習に行ってきました。 と、その前に、ここから素麺を流して、っと。拾ってくれるかな? 気になり出したら止まらない。6回線も、さすが東京。 あの下あたりには、変電所でもあるのかな。 無事、合流ですとくいち ...
続きを読む
Posted at 2015/06/26 19:41:45 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
リバー
| 日記
2015年06月19日
ねこに逢いに ゆく その2
安曇幹線1号線絡みで、気になる情報が。 十石峠を越えているこの幹線。群馬側は尾根に沿って最高地点に到達するにあたり、林道を開設して資材を運んだとか運ばなかったとか。 あの鉄塔近辺に、林道跡があるらしいのです。 地図を確認すると、下を横切っている直線が、安曇幹線1号線。道は①から②まで ...
続きを読む
Posted at 2015/06/19 20:40:34 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
鉄塔
| 日記
2015年06月07日
ねこに逢いに ゆく その1
ひょんな事から、断片的だった長年の疑問が一気につながる。 それまでは、風景の中の一つのアクセントくらいの位置づけで認識されていた物が、あっという間に自分の中を埋め尽くしていく感じ。 そうなると、自分でも歯止めが効かなくなる、いわゆる熱しやすく冷めやすい、典型的な性格です。 近所の山中をウロ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 22:24:19 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
鉄塔
| 日記
2015年05月21日
利根沼田森林管理署 管内
夜中からの雷雨も上がり、清々しい五月の晴れ。 無性に北へ行きたくなって、高速に乗りました。 途中追いついてきた多分TS4。 ほんのちょっとのランデブーで、群馬の町へと消えてゆきました。 さて、北へ向かいながら時間的にこれから上越国境を越えるのは難しそう。 そしたら、水上のダムとかかな・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/21 23:30:46 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
|
林道
| 日記
2015年05月01日
信州長野方面 3日間
4月の29、30日と、野営&穴掘り(穴埋め?)にお誘いいただき、運良く黄金週間の休みと重なったため、参加させてもらいました。 夜明け前に八ヶ岳を右手に見ながら、北上します。 ハイドラを見ると、sinnchanはすでに現着。小鉄さんはもうすぐ追いつきそう。 RIDEさんは・・・・ 影も形 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 21:04:44 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
|
林道
| 日記
2015年04月26日
春のMKB巡り の前に
随分と道草を食べさせてしまいましたね、申し訳ありません。 当初の予定より30分早まった集合時間。一番近くなので、楽をさせてもらってます。今日の参加はRIDEさん、とくいちさん、ナオGさん。 お詫びに、近所のおもしろスポットへご案内です。 生贄 斥候をなおさんにお願いして、ヒルクライムか ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 23:03:51 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
林道
| 日記
2015年04月22日
関東ローム層 再挑戦
午前中は天気も良かったので、キャンプ道具を洗ったり干したり。 程良く乾いて片づけも終わったところで、先日上りきれなかったヒルクライムに、再挑戦。 何度も上ってるけど、雨の後に行ったのは初めてで、案の定上れなかったけど、 今日は乾いていたので、全然余裕。 タイヤの違いは、よく分かりま ...
続きを読む
Posted at 2015/04/22 23:18:53 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@RIDE-BLUE お疲れさまでした!また、月のないとき狙って、行きましょう!!」
何シテル?
10/08 15:22
古辻
[
埼玉県
]
近所の林道、枝道を走ってます。
27
フォロー
51
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (106)
]
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
林道 ( 78 )
覚え書き ( 8 )
その他 ( 8 )
野外道具 ( 3 )
ドライブ ( 12 )
リバー ( 2 )
鉄塔 ( 2 )
ハイドラ ( 1 )
野営 ( 6 )
まとめ ( 1 )
リンク・クリップ
トランスファー 4Lスプリング交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 11:24:10
冬のタウシュベツ川橋梁へ会いに (めっちゃ寒かった(^ω^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 12:11:16
鉄塔のある風景
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 21:02:27
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ジムニー
ほぼノーマルのJA11から乗り換えです。近所の林道とか、脇道を走ってます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation