• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaboの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年6月6日

サスペンションアーム、ブッシュのリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2188878/album/1244446/
1
先ずはフロントです。
写真ではわかりにくいですが、フロントトレーリングリンクの液封ブッシュが破れてオリルが漏れでてきたので、交換です。
2
ラテラルリンクも同時交換です。
よく見るとブッシュに亀裂が入っています。
3
交換品はマイレのHDフロントアームセットをチョイス
スタビリンクを含みフロントの全てがセットになっています。
4
タイロッドエンドもHD仕様に変更です。
5
全ての交換が終わりました。
6
新しい部品は気分が良いです。
ボールジョイントのブーツクリップと
ビルシュタインサスの色がたまたま同じでいい感じのコーディネートになりました!!
アライメントを取ってフロントは完了です。
7
アーム一本づつ、ブッシュ一個づつ地味に抜き替えていきます。
8
写真のように数箇所にピロボールブッシュ(ゴムブーツ付き)が使われていて、サスペンションの剛性と動きやすさを両立するようになってます。
フォトアルバムの写真
ショックアブソーバーとロアアームの間のブッシュも ...
全ての交換が終わりました。 リアもスタビリンクの ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スプリングをEibach Pro-kitに交換

難易度: ★★

ホイールアライメント測定、調整

難易度:

RS-1オーバホール/再取付

難易度: ★★

リアアッパーマウントをRogue Engineeringに交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

BC Racing 車高調施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ラジエターエア抜きホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2188878/car/1692278/7237550/note.aspx
何シテル?   02/23 00:05
愛知県小牧市「yamabo」です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ずっと気になっていたBMW 325i (E90)を中古で入手しました。 デザインなど個人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation