• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

ドライブ

久しぶりに先生とドライブ。
2台で国道20号付近の峠道を行ったりきたり。
往復で150km程度しか走っていないのに、乾いていたり濡れていたり、水溜りができていたり濃い霧が出ていたりという様様な状況が入れ代わり立ち代りに訪れるのでなかなか気が抜けず、緊張感を持ってドライブをすることができました。

今日のドライブは「なるべくタイヤに頼らない走らせ方を意識しよう」と言うことを目標にしてみました。
前回RE55Sでしのいサーキットを走った際、高グリップのタイヤってのはステアリングを曲げれば曲げただけ曲がってしまうので、そんなタイヤを峠なんかで使っているとタイヤの使い方が雑になるのではないかと思い、できるだけフロントを意識した走りができるような状態にして走る事にしました。
とは言え、単にフロントに積んでるタイヤを外して助手席にタイヤと工具を積む事でフロントの重量を軽くし、タイヤを街乗り用タイヤにしただけですが。

最近峠道を走るって事を殆どしてなかったので、非常に下手になってました。
特にブラインドコーナーの走り方が全然ダメ。
この角度で入っていけるだろうなと思っていたら曲がりきれず…ってのが幾度も。
ならばと思って多めにアクセルを開けてリアを出そうと頑張れば、逆に出すぎてタコ踊り。
まあ路面状況が路面状況だしとか、街乗り用のタイヤを履いていたから以前のタイヤよりもグリップが悪いんだとか、色色言い訳はできそうですが、まあ単に車の操作方法を忘れたってのが一番大きいと思います。
やはり続けてないとダメですね。
雀百まで踊り忘れずと言いますが、踊りを覚えるまでは継続は力なりの精神が重要なんでしょうな。


そう言えばダイエットの効果。
ステアリングを回していて思ったのですが、以前よりも腕の稼動範囲が広くなったようです。
以前は腹が支えていたので、左にステアリングを切った際に肘をステアリングの下に持っていくことができず、肘をセンターコンソールの上に乗っけるような形になってしまって手首の角度が厳しく、結果的に9時の角度よりも下に左手を持っていくことができていませんでした。
もっと痩せればもっと腕を動かすのが楽になると思うので、雑だったステアリング操作がある程度は改善されるかもしれません。
今回のドライブが以後もダイエットを続けようという励みになったのは僥倖でした。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/09/21 23:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

山へ〜
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation