• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月04日

シートの色

友人のスカイライン(ER34)の前列シートは真っ赤なBRIDのシート。
これが白いボディーにかなり映えます。

AW11にも赤いシートって似合うもんでしょうか?

最近、助手席を変えようかなと模索中。
隣に乗る友人方に
「運転席のホールド感を基本にして運転されると、助手席側はとても疲れる」
とお叱りを受けて居るわけです。

助手席なんて別に自分で座るものではないので、ホールド感が確りしていれば汚れている中古でも構わないわけですが、問題は色。
ER34のように大きなボディーであれば、赤いシートはワンポイントアクセントになると思いますが、AW11の場合はちょっとシートの自己主張が激しくなりすぎないかと心配です。
それに助手席を赤にしたら運転席も赤にしたいですし(^^;

今の運転席のシートを助手席に載せて、運転席側を換えるってのもありですな。
で、運転席側だけ赤にすれば、赤がそれほど自己主張激しくないかなぁ…むむむ…


それよりもボロボロなステアリングを交換するのが先かもorz
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/10/04 13:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

当選!
SONIC33さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2007年10月4日 21:11
白いAWに赤いシートは非常に似合うと個人的には思います。
前期型は赤-黒、黄-黒、青-黒なんて奇抜なカラーですし(^^)
最近ブリッドってよさげですね。(昨日OPT2でみました)
コメントへの返答
2007年10月5日 13:14
なるほど、参考になります。
シートは長時間座ってみないと良さが分からないので、安物ではなく有る程度確りしたものをと考えています。
そう言う意味でもBRIDはいいですね。
2007年10月6日 10:58
昔に使っていたフルバケを助手席に回していました。
シートベルトのあたる部分がほつれてきたので修理したのですが、見栄えが良くなかったので、新品を運転席にまわしてました。

赤もいいんですが、段々と色あせしてくるので・・・。
ウチの黒でも、色あせてましたから(^^;

今は、運転席だけフルバケです。助手席はノーマルに戻してしまいました。
コメントへの返答
2007年10月7日 21:14
色あせは確かに考えねばならないところでしょうね。
特に汗っかきの私の場合は黒ずみも酷いでしょうし…
色についてはもう少し考えてみたいと思います。
2007年10月10日 14:24
白のAWに赤いシート、自分も似合うと思います(^^)
こちらは純正で赤レカロのままですが、今のところあまり色あせはしていません(と思っているだけ?)
ただ、シートベルトの当たるところがかなり黒ずんでいます。
競技車を持っている先輩はシートカバー持ってましたが(しかもお手製の)...まぁそこまでしなくても大きいタオル一枚かけておけば日焼けによる色あせは防げるかなぁと思います。
コメントへの返答
2007年10月10日 17:34
駐車場の日当たり状況だとかも影響しそうですし、こればかりは試してみないことには分からないかもしれませんね。
綺麗に色褪せすればそれはそれで味が出てイイとは思うのですが、なかなか分切れ無い自分がなんとも、です(^^;

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation