• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

ステアリング購入…これはいいっ!

ステアリングを買い替え。
既に皮がボロボロになっていた旧型のNARDI(360mm)から、MOMOのPROTOTIPO(350mm)に変更。
径が小さくなった分、ハンドリングにまた余計な力が必要かと思ったのですが…

これが、パワステでも入ったのか?と思うほど軽快になりました。

購入したステアリングが軽い所為かどうかわかりませんが、とりあえず余計な力を入れなくてもクイクイ曲がってくれます。
これは気持ち良い。

ステアリングも年式による性能差と言うものが結構出るんだなぁと目から鱗だった一件。
ブログ一覧 | 購入/購入予定 | 日記
Posted at 2007/10/08 06:04:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 22:27
自分もステア変えました。直径は変えてないんだけど握りの部分が細くして、ディープコーンで手前に出しました。それだけで力の入れやすさが全然ちがう!やっぱり手の大きさとか体格とか自分にあったものがあるんじゃないですかね。
コメントへの返答
2007年10月10日 0:28
だと思います。
N村流に言えば「ステアリングを換えると車が変わる」という所ですね。
改めてインターフェースの重要性を感じた一件でした。

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation