• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月25日

自分にとって車って何?

明日、友人が秋葉原までPCパーツを買いに行きたいというので、荷物が載るKK3に乗り換え。
多分自作PCを1台組みたいとかまた言い出すので、荷物が載るほうが良いやな、と言うのが理由。

切欠はただそれだけのことだったのですが、AW11からKK3に車を入れ替えて帰る途中に
「この車でまた林道かダートにでも行くかなー」
と思った事に、物凄く引っかかったわけです。

「あれ?じゃあAW11で何処に行きたいんだろう?」

KK3ではAW11で行きたくないような場所にも行きたいと思ってしまいます。
理由は簡単で、KK3はダート仕様と言うこともあり、決して速くは無いものの、AW11よりも走破性能が高いからです。
時時地図を広げては「次は何処の林道へ行こうか」等と考えることもあり、「ダートはもうこりごりだ」と思ったところで、「でもこの道走ってみたいな…一部ダートだけど」とまるっきり懲りません。
そういう意味で、サーキット走行を見据えて仕上げてもらったAW11は、一般道にあまり向かない車とも言えます。

知らない道を走るたびに面白い発見があって、走っているだけで色色な事が好きになれていくわけです。
勿論走り慣れた道でも最近のように往年の名車を見つけてはカッコイイと思ったり、知らない店ができていることに驚いたり、変わらないことに安心したりします。
つまりまは、単に車を運転している時間が好きなんですって事なのかなと。
そういう意味では運転するのはどんな車でも構わなくて、どんな車でもそれなりに楽しくなるとは思います。
まあ室内が狭すぎるのは勘弁して欲しいですけれど(^^;

AW11はサーキットで速く走れるように弄っている車なので、走行環境はその分限定されていますが、果たして今の状態って自分が本当に求めてる姿なのかと言うことを、今更ながら感じたわけです。
サーキットでしか走れないってのは、車の魅力を限定しすぎていないかと。
そして自分が本当に車に求めていることとは反することなんじゃないかと。


私はAW11で何をしたいんでしょうね?
と言うことを感じてしまい、そういう曖昧な心持だからこそ全てが中途半端に終わってしまうのかなぁとも思う訳です。
AW11が好きだってのは変わらないんですが…なんだかね。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/04/25 16:59:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

昼休み~
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年4月25日 22:44
難しいですね~比較対照が両極端すぎるので^^;

でもうちも正直AWでちょっとそこまでっていうのがつらいのである程度乗せれて走れる軽自動車が欲しい今日この頃です・・・(お金ついてきませんがOTL)

逆にAWはこれ!っていう風に方針がきまっているんですから中途半端にはならないと思いますよ?
それよりもうちみたいにオーディオも興味があるサーキット仕様っというコンセプトの方が到底「中途半端」ですよ^^;

コメントへの返答
2008年4月27日 4:32
「お金が付いてこない」この一言に尽きますね(^^;
私は常に自分にできること以上のことをしようとして失敗しています。
自分の力が今どの程度のものかと言うことをきちんと理解して、その中でできること、その上でやるべきことを考えて行こうと思います。

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation