• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uoneのブログ一覧

2008年03月04日 イイね!

30mm

現在履いているタイヤのサイズが195/50/15、直径が576mm 先日vivioにA035を履いて砂が浮いている舗装路を走った際、とても気持ちよく走れました。 ある程度柔らかい方が悪路にはよいのかな?と言うことで、AWもラリー用タイヤなんかを履いてみたいなと思ってみたのですが… ADVAN ...
続きを読む
Posted at 2008/03/04 13:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年02月29日 イイね!

vivioの練習

今週はタイヤを履き替えたばかりのAWで練習しようと思ったのですが、日曜日にダート場に行こうと計画していたので、その前に交換したリアの足回りの動きを確認しようと、vivioで練習することにしました。 先輩らと共に練習場に行ってみたのですが、崖崩れで一面土になっている所や日陰の為かアイスバーンになっ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/03 13:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2008年02月28日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください 正直、インプレッサと言う車のイメージがどうしてもセダンタイプなので、今回ハッチバックになったのは残念です。 他社も同様ですが、売れる車名だからと言って車のイメージを一新させてしまうようなのは、車に対する愛着がわき辛くなります。 ワンサイ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/28 14:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | タイアップ企画用
2008年02月28日 イイね!

逆転

インドのタタが、フォードからジャガーとランドローバーを購入するそうです。 ソースはこちら。 インドがイギリスの植民地だったと言うのも昔の話なんだな、と感じた一件。
続きを読む
Posted at 2008/02/28 14:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年02月27日 イイね!

友人がパパになるそうで

こいつに連れられて車屋に行ったのが切欠で、車の趣味に嵌っていきました。 今では車を手放して一児のパパです。 この調子で私の恋人候補も紹介してくれませんかね? …って、結局別れる事になるからだめだw
続きを読む
Posted at 2008/02/27 17:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年02月26日 イイね!

もう少し安ければ…

こんなバッグを買ってみたいです。 無骨なデザインも好きですし、トラックのタイヤチューブを使っていると言うことであれば、耐久性も高そうですしね。 廃車などの産廃は都市鉱山として注目されているようですし、こういう部分まで活用できるとなると面白いでしょうね。
続きを読む
Posted at 2008/02/26 14:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年02月24日 イイね!

vivioの足回り、どうにか変更

先週未遂に終わったvivioの足回り修正。 今週末にダートに行きたいなと思っていたので、「今週中に新品パーツで組めますか?」と板金屋さんに尋ねたところ、「できるけど、アッパーマウントとバンプストップラバーなんかを新品でそろえると、工賃合わせて4万強はかかるぞ」と言われました。 サスは先輩が安値で譲 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/25 14:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色色やってみよう | 日記
2008年02月23日 イイね!

減衰圧調整その2

前15段、後30段(数値が小さいほうがやわらかい)で乗ってみた感想。 3速でリアが出るなんてありえない。 まあ振り回すように乗った場合の話ですけれど、それでも「出せる」と言う事実がなんとも驚き。 これは主にタイヤの所為なのですが、前後のバランスを崩す前はそんなことも無かったのになと思うと、やは ...
続きを読む
Posted at 2008/02/25 14:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2008年02月20日 イイね!

減衰圧調整その1

「その2」があるかは微妙です。 減衰圧をちょいと調整して乗ってみました。 とりあえず、一番硬い状態と一番柔らかい状態とで乗り比べ。 1.一番柔らかい状態 5分乗った時点でリタイヤorz 夕飯を戻しそうになりました。 フロントのサスが柔らかくなったと言っても純正よりは全然硬い状態。 その状態で ...
続きを読む
Posted at 2008/02/21 19:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2008年02月19日 イイね!

手縫い

手縫い
先日の作業後、時間が余って暇だったので、去年買った鹿革を使ってレンチ入れを縫ってみました。 作ろうと思った理由は、レンチ類は工具箱内でバラけてしまって、必要なときに探すのが面倒だったり、仕舞うときに数を確認するのが大変だったりするので、どうせなら収納袋を作ってしまえばわかりやすいんじゃないか、と思 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/19 11:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation