• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uoneのブログ一覧

2007年05月13日 イイね!

vivio、ダート走行に向けて その3

vivio、ダート走行に向けて その3
今日は足回りの変更とリアスタビの装着とロールバーの仮組みを行いました。 先日の作業とあわせ、整備手帳を参照してください。 ロールバーの取り付けは1人じゃしんどいと聞いていましたが、軽自動車であることと、以前組まれていた為にある程度馴染んでいたってのもあって、仮組みは順調に行えました。 問題はこ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/13 22:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記
2007年05月12日 イイね!

vivivo整備

vivivo整備
やるつもりは無かったのですが、先日のAW11の仕様変更代金を持って何時もの板金屋に行った所、「仕事暇だし工場使っていいぞ」と促されたので、急遽vivioの整備を開始。 と言っても、車検を取ったので今まで必要だった内装を引っぺがして、シートを入れ替え、粗大ゴミとして出せるくらいにシートを分解・分別 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/13 01:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記
2007年05月02日 イイね!

今回の仕様変更に関するパワーの差

パワーチェックしました。 グラフなどはこちらを参照してください。 今回パワーチェックした理由は、今回の仕様変更に伴い、AW11にかなりのパワー感を感じた為です。 以前乗ってたAE101以上のパワー感を感じ、「お、もしかして150馬力くらい出てね?」と思ったのですが…結果としては全然上がってません ...
続きを読む
Posted at 2007/05/02 12:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記
2007年04月23日 イイね!

AW11 仕様変更終了

預けてたAW11が帰ってきたので、とりあえず週末にチっと乗りました。 土日とも用事があったので200km程度とあまり距離乗れませんでしたが、とりあえず現時点での感想を。 ちなみに最終的な仕様の変更点としては 1.LSD(CUSCO TypeーMZ 1way) 2.純正クロスミッション(AE101 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/23 12:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記
2007年04月16日 イイね!

色色変わりました

1.軽量フライホイール と言ってもAE111純正のモノのようです。 今のもの(6.8kg)よりも軽量(6.0kg)。 社外の軽量フライホイールを入れるのも手なんでしょうが、部品代が安い…というかAE111レースに出ている方から譲ってもらったので部品代がタダだったのでコレで(^^; 純正品でも年代の ...
続きを読む
Posted at 2007/04/16 18:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記
2007年02月25日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
ブレーキパッドを ACRE right sports から BRIG mini-circuit hard へ交換。 写真はパッドの減り具合。 前は大体新品の50%くらい、後は30%程度磨耗していました。 やはり前輪の負担が大きいようです。 リアが重い車の為、結構リアの負担も大きいんじゃないかと ...
続きを読む
Posted at 2007/02/25 21:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記
2007年01月15日 イイね!

ステアリング位置調整

ステアリング位置調整
ステアリング位置の調整なんぞしてみました。 今まで10mmのスペーサーを挟んでいましたが、今回50mmのスペーサーに変更。 以下、ステアリング位置調整の経緯。 1.シートとステアリングの位置をベストにすると、シフト操作がし辛い左肩がシートに当たり、特に3速から2速へ変更するのがし辛いです。 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/15 20:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記
2006年11月16日 イイね!

リアの軽量化(予定)

リアの軽量化(予定)
自作エンジンフード。 …になる予定(笑)。 と言っても常用には耐えられない強度です(苦笑)。 特に夜の間に付く露とか雨とかに弱いと思うので、サーキット用です。 なので車載できるように2ブロックに分けてあります。 さて、コレをどうやってリアに固定させるのか、と言うのが次の課題。 走行規定を確認し ...
続きを読む
Posted at 2006/11/17 00:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記
2006年09月28日 イイね!

ビシッとしました…と思うんですが?

今、板金屋から車を引き取ってもらってきました。 今回の修理内容はブッシュ類の交換で、そんなに変わるもんなのかなぁと半信半疑だったのですが… レスポンスがキビキビして面白くなりました! とりあえず受け取ってから2時間ほど走りましたが、以前と感覚が違いました。 アクセルを開けていくのと同時に加速し ...
続きを読む
Posted at 2006/09/28 12:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記
2006年09月17日 イイね!

neovaパワーッ!!

neovaパワーッ!!
タイヤ変更(写真)。 それに伴うインプレッション。 とりあえず試した距離は、FSWでの往復距離。 行き:晴れた高速&山道 八王子IC(大月方面へ)->大月JCT(富士吉田方面へ)->富士吉田IC->国道138(御殿場方面へ)->FSW西ゲート 帰り:雨の山道 FSW東ゲート->国道246->県 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/18 00:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 性能向上/計画 | 日記

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation