• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uoneのブログ一覧

2006年11月10日 イイね!

アイドリングが不安定

ドライブから戻りました。

帰り際気づいたのですが、なんとなくアイドリングが不安定。
平時1100回転くらいでアイドリングが安定するのに、今日は1100~900回転を行ったり来たり。

帰ってきてから走行距離を調べたら、今日走った分で約3000km乗ったことになってました。
エンジンオイルの所為なのかな?
結構無理させてるし…

とりあえず交換して様子見。
Posted at 2006/11/11 02:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車/メンテナンス | 日記
2006年10月14日 イイね!

2ヶ月ぶりの

朝の10時から洗車。
久しぶり…本当に、久しぶりの洗車です…

どれくらい久しぶりなのかと思ってみんカラ調べてみたんですが…どうやら2ヶ月ぶりくらいですorz
スカイラインに乗っていたときは2週間に1度は洗車していたのになぁ…もう歳か?

週末は出かけることが多かったし、預けている期間が長かったこともあって仕方が無いといえば仕方が無いんですが…と自分に言い訳。


とりあえず綺麗サッパリ洗車&掃除できたので気分もすっきりです。
Posted at 2006/10/16 10:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車/メンテナンス | 日記
2006年10月06日 イイね!

また入院

クーラーのホースを繋げたり色色気になっている部分の調整をしてもらったりとで、また入院してきました。
明日の朝一番で足りない部品を持って行き、ソレもつけてもらって午前中には退院の予定です。

17日のサーキット走行前の馴らし運転としては明日日光へのドライブが丁度良いかな。
Posted at 2006/10/06 23:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車/メンテナンス | 日記
2006年09月16日 イイね!

アライメント調整、できませんでしたorz

アライメント調整、できませんでしたorzお医者さんに言われました。

「お気の毒ですが。
貴方の体は、もうボロボロです。
歳をとってくると軟骨が磨り減って節節に負担がかかるようになるんですが…正に貴方がその症状です。
日常生活を送る分には問題ありませんが、激しいスポーツは命取りです。
今のような生活をしていては、何時寿命が来てもおかしく有りません…
ですので一刻も早い手術が必要です」

と。


つまり、

「いたる所のブッシュにクラックが入っているから、スポーツ走行なんてしたら何時壊れてもおかしくないよ」

と言うこと。


今日、車工房リキさんに行ってアライメントを取ってもらおうとしたんですが、事前点検時にアームブッシュ類にクラックが入っているのでアライメントが取れない(=とってもすぐズレるので意味が無い)と言うことが判明。

なので、アライメント調整はせず、来週何時もの板金屋にお願いして、ブッシュやベアリング類の総点検をしてもらうことになりました。
リキさんと板金屋さんは結構ツーカーの仲のようなので、今日気付いた点を板金屋さんに伝えてくれるとの事。
ソレを元に他の部分のチェックなどもすることになりました。



費用は6桁コースかも、とのこと。
まあ古い車に好きで乗っているんだから、それくらいはしょうがないかも、と達観。
メンテナンスってかけた分だけ資産が増えるわけじゃないですが、車には最も重要な費用ですしね。
自分でメンテナンスできるだけの知識が有れば良いのですがね。
Posted at 2006/09/17 23:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車/メンテナンス | 日記
2006年09月13日 イイね!

アライメントとります

今週土曜日にタイヤを履きかえる予定です。
日曜日にFSWに行く予定でもあるので、長距離ドライブと言うこともあり、タイヤ履き換えたらアライメントを取りに行こうと思います。



と割り切るまでには色色と葛藤があった訳です。


行きつけの板金屋さんに車工房リキさんを紹介していただいたのですが、調整費が3万円とのこと。
「レース用の車両製作をしているところだから、au+○backs等で事務的に数値を出すだけのアライメント調整とは違うから、値段が高いのは仕方が無い。その分きっちり仕事はしてくれるよー」とのこと。

「調整箇所が多いような足入れてりゃアライメント調整なんてそんなもんだ」
と言われたのですが、namuru@GDA-Fさんがキタモトというお店でかなり安くアライメントを取ったとのこと。

値段を聞いて驚いて、本当にそんなに安いのかよー、と言うことで物は試しとお店に連絡してみたんですが、
「現物を見てみないと分かりませんが…調整費は少なく見積もってもインプレッサの調整費より1万円くらい高くなりますよ」
とお返事を頂きました。
…やっぱりそれくらいするのねorz


まあアームが曲がるくらいのコトやっちゃったんですから、これを機にキッチリとアライメントを取ります。


でも最後に一つだけ。

東京近郊でAW11のアライメント調整が安く確り出来るお店を知っている方がいらしたら、是非ご教授ください!<-往生際悪い
Posted at 2006/09/13 18:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車/メンテナンス | 日記

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation