• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uoneのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

左足ブレーキ…なのか?

SLYで久しぶりに走ったところ、10Rでフロントが逃げるワケです。
じゃあと思ってキッチリフロントかませて走ろうとすると、進入速度がどえらいことになります。

4コーナーの手前で90km/h程度、減速した後に軽くブレーキをかけてフロントに荷重をかけながらコーナーをクリアすると、比較的高い速度(50km/h弱程度)でコーナーを回ることができます。
ですが、次の10Rの手前では60km/h程度でしかなく、フロントに荷重をかけながら…となると、30km/h程度で旋回しないといけません。

以前はもう少し速い感じで回れていたことを考えると、コレが第3区間でのタイムの遅さの原因だと思うわけです。

長いストレートからスピードを乗せて入ってくるなら、フロントに荷重をかけるためのブレーキによる失速がちょうど良い旋回速度に繋がるんじゃないかとは思うのですが、進入速度が遅い場合は可能な旋回速度の遥か下でゆっくり回らないといけないわけです。

フロントに荷重をかけながらも旋回速度を落としたくないならどうすればいいのかと先輩に相談したところ
「左足ブレーキを使えばいいじゃないッ!」
と言われました。
うーむ、言われてみれば確かにフロントを基軸にしてリアを流しながら旋回できるっぽい気がします。
「ま、実戦で使えるレベルになるのは難しいけどな」
と追加を頂いたものの、とりあえず練習してみる価値はありそうです。


久しぶりに成田で練習しますかね。
Posted at 2007/07/30 00:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑考 | 日記

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/7 >>

1234567
89 1011 121314
15 1617 18192021
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation